中国職人の街で愛された揚州料理が楽しめるお店。目立つ外観に店内のインテリアは中国の雰囲気たっぷり。お店の代表の長年の想いがたっぷりつまった小龍包は、特級点心師が作り出す、薄皮のもちもち感、豚肉の旨味、溢れ出すスープが至極の一品。オススメの「スーラータンメン」も人気です。お得なランチ、たくさんの味が楽しめるコース、定番料理から季節のメニューまで豊富に揃っています。家族みんなで本場の味を堪能してみてはいかがですか。
品川プリンスホテル・アネックスタワー2階にあるひるがおEXは、こだわりの塩ラーメンが自慢のラーメン店。煮干・昆布・宗田節・鶏の出汁に、干し貝柱の旨みをプラスしたスープとコシの強い麺を合わせたラーメンは絶品!メニューは塩らーめん・塩つけ麺にそれぞれ玉子・シャーシューメニューがあります。品川キッチン限定の「醤油白湯らーめん」もおすすめ。宿泊しているかたは食事にも夜食にも◎。複合施設になっているので、宿泊者以外の方でも気軽に利用できますよ。
「和の中」は、栃木県宇都宮市にある餃子が人気の中華料理のお店です。店内は落ち着いたカフェのような雰囲気となっており、カウンター席からパーティー席もあり、一人でもグループでも利用しやすいお店となっています。席数約30席、完全禁煙です。皮から手作りの、もちもちの皮が特徴の餃子や岩塩のラーメンが人気メニューとなっています。餃子は茹で餃子と焼き餃子があります。11時半から14時半、17時半から22時までの営業、月曜日が定休日となっています。
東京都足立区にある、本格的な中華料理を味わうことができる店。大連の高級中華料理店で料理長を務めた経験を持つシェフが腕をふるう、上海・四川料理をベースとした料理を堪能することができます。メニュー数が豊富なのが自慢で、約150種類もの料理と手作りの飲茶が美味しいと評判です。またカラオケ付きの個室も完備しており、子どもから大人まで安心して食事を楽しむことができる奮起です。家族で絶品中華を堪能してみてはいかがでしょうか。
ジャージャー麺の専門店です。注文が入ってから麺を茹でてくれるので、熱々をいただけます。並盛りでもかなり大盛り。にんにく、しょうが、ラー油で自分好みに味付けをして、よく混ぜてからいただきます。麺をひと口残し、そこに「ちーたん」と呼ばれる別売りのふわとろ卵スープを入れてもらい、味噌や調味料を入れて味を整え、また味わうという、2度美味しいジャージャー麺!小上がりの座敷もあるので、子ども連れでも大丈夫です。
「海鮮若狭丸」は、東京・浅草にある商業施設「まるごとにっぽん」4階にある海鮮料理のお店です。福井県の日本海・越前若狭で摂れた海の幸などを利用したお料理をいただくことができますよ。「旬の海鮮ちらし寿司」や「いくら丼」、「まぐろ丼」や「海老味噌ラーメン」など、メニュー豊富に揃っています。店内は約30席、テーブル席とカウンター席があります。11時から23時までの営業となっています。
オリジナリティーあふれるラーメンをいただくことができるお店。店内はカウンター席とテーブル席が用意されたシンプルな空間で、ラーメンの味に集中することができます。埼玉のご当地ラーメンであるスタミナラーメンが提供されています。とろみのあるスープにニラ、挽肉、唐辛子の入ったピリ辛のラーメンで、味の違うものが数種類用意されています。汁なしのものやカレーもあり、何度でも通って味わいたくなること間違いなし。家族での外食に、ボリューム満点なラーメンを味わいにう行かれてみてはいかがでしょうか。
東京都港区にある、地元で愛され続けているラーメン屋さん。幅広く愛される魚介ベースのあっさりとした味わいのラーメンが美味しいと評判です。ラーメンだけでなくつけ麺も人気となっており、バラエティに富んだメニューがあるので何度行っても楽しめるのが嬉しいポイントです。明るく落ち着いた雰囲気の店内は、小さな子ども連れや女性だけでの利用もしやすい雰囲気が魅力で、家族連れや女性客も多いのが特徴です。
品川駅から徒歩3分の飲食店街「品達」にあり、黒味噌ラーメンや海老味噌ラーメンが有名なラーメン店。特にインパクトの強い黒味噌ラーメンの特徴は、みそに竹炭を混ぜて作られた真っ黒なみそだれを使った、濃厚でコク深いスープ。また、香り高い海老味噌ラーメンは、あっさりスープで女性に人気。ベビーカーでの入店も可能なので、人気ラーメン店の味を味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
「臥龍 」は、東京都・三軒茶屋にあるラーメン店です。こちらのお店は鶏白湯が有名なお店!「ラーメン」や「鶏チャーシュー麺」、「炙りチャーシュー麺」などがあり、鶏チャーシューは旨みを引き出すためにレアな仕上がりになっています。「チャーシュー」や「味玉」のトッピングの他、「本日のおつまみ」もありますよ。12時から営業していますが、営業時間内でも材料がなくなり次第終了となります。店内は約10席です。定休日は火曜日となっています。
最寄り駅から徒歩2、3分の場所にあるラーメン屋さん。券売機で食券を買うタイプのお店です。ここでは、珍しい台湾まぜそばを食べられます。辛くて美味しいので、辛いものが好きな方は是非お試しください。上に乗っている分厚いチャーシューがたまりません。ラーメンのチャーシューは直火焼きや炭火焼きなどの5種類から選べるので、自分の好みのチャーシューを食べられて満足。丼メニューもあるので、ごはんが好きな子どもも喜びます。
「福招門 (ふくしょうもん) 川口店」は、埼玉県川口市・川口駅から徒歩4分ほどのところにある中華料理のお店です。店内には個室もあり、周りを気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができます。ランチでは「チャーシューチャーハンセット」や「フカヒレあんかけチャーハンセット 」などをいただくことができます。ディナーでは「石持の甘酢あんかけ」や「北京ダック」、「豚肉中国みそクレープ包み」や「フカヒレあんかけチャーハン」などメニュー豊富に揃っています。
ここでしか食べられないつけ麺がある、超有名店の渋谷のお店。一番人気は外伝濃厚つけ麺。濃厚鶏白湯に魚介を合わせ、大きなチャーシューがのった見た目もボリュームたっぷりな一品。外伝特製餡と温玉が絡み合い絶妙な味わいになっています。店内は雰囲気のある絵が描かれ、席はカウンターのみ、ぜひ食べることに集中したい。麺の量も選べます。つけ麺以外のメニューも揃っているので、有名店のいろんな味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
最寄り駅から徒歩7分、早朝5時までオープンしているラーメン屋さんです。元祖チーズラーメンがお店の目玉商品。このチーズは北海道の十勝産生乳のみを使って作られています。しかも約6ヶ月も熟成させるというこだわりのチーズ。長期熟成させることにより、他のチーズよりもコクが出ます。このチーズをたっぷりと乗せたチーズラーメン、是非ご賞味ください。ここでしか食べられないラーメンです。子どもが好きなごはんメニューや餃子もどうぞ!
さいたま新都心駅からすぐ!七匹の子ぶた・さいたま新都心店は、澄んだげんこつスープが自慢のラーメン店。黒を基調とした店内には、カウンター席や掘りごたつ席を完備。男性はもちろん、女性のおひとり様でも気軽に利用できる雰囲気。メニューは煮干中華そばや四川担々・濃厚味噌・とんこつ・ボリュームたっぷりの男前ラーメン・つけ麺・まぜそばなど種類豊富。ランチタイムはお得なセットもあり。一品料理もあるので、ちょい飲みにも◎。
子連れでラーメンを食べたい時、それ以外でもこちらのフードコートをよく利用します。品川プリンスホテル内の水族館とセットで行くことが多いです。土日は結構混んでいるので平日昼間に行くことをおすすめします。