個室和食創作ダイニング 和が家 八重洲本店はお席同士が暖簾で仕切られた半個室風のお席が嬉しいダイニング。日本全国から厳選して取り寄せた食材を使って色鮮やかに仕上げたお料理は、目にも鮮やかで美味しく、漁港直送の魚介類も新鮮でリーズナブルに味わえます。日本橋に近い都心で高級食材がお値打ち価格で食べられるとあってビジネスマンにも人気ですが、半個室なのでお子様連れの方にも利用し易いですね。
お好み注文によるお持ち帰りも可能な回転寿司屋さんです。年中無休で午前11時から営業しており、月曜日から土曜日までは夜11時まで、日曜日には夜10時までの営業です。一皿125円からなので、気軽に美味しいお寿司をいただくことができるのが嬉しいですよね。タイムサービスや雨の日サービスなども行っていますので、家族みんなでお得にお食事ができてグッド!メニューにはかにのみそ汁やしじみ汁、子どもに人気のマンゴープリンなどもあります。
日本各地から取り寄せている新鮮なお魚や魚介類を贅沢に頂けるお店です。新鮮なまま調理をするので素材の味がしっかりと感じられるお料理ばかりです。ランチでは魚介パスタが幾つか種類があり、サラダバーもついてとても人気です。お子様用のパスタも有るので安心です。店内は明るい雰囲気ですし広々としています。半個室も有るので子連れにはおすすめの席となっています。店員さんもとても親切ですので安心して家族で行けるお店ですよ。
創作和食 えい蔵久米川店は、大きなキッズルームのある和食店。座敷席の隣に、滑り台のついた大きな室内遊具やバランス遊具などのおもちゃが置いてあり、子どもが直ぐ側で遊ぶ姿を眺めながら食事ができるので親の目が届き、安心して遊ばせることができます。その他にもテーブルの個室などもあり、ステージ付きのカラオケやプロジェクターなど完備。誕生日や記念日などにも活用できますよ。和食の創作料理で、キッズメニューやドリンクバーもあるので、ママ会や女子会にもおすすめです。
最寄駅から徒歩約1分の場所にある、19席しかない手造り和食のお店です。月曜日が定休日で、午前11時30分から午後2時までのランチと、午後5時から夜11時30分までのディナータイムに営業しています。築地で仕入れた新鮮な魚や季節の料理と、そのお食事に合うお酒を豊富に用意していますので、お食事もお酒も楽しむことができるのが嬉しいですよね。ランチタイムには千円前後の定食メニューをいただくことができ、家族連れにも大人気。
プラチナフィッシュは、秋葉原マーチエキュート神田万世橋にあるカフェレストラン。日本各地の厳選した素材と新鮮な魚介類を使った料理を提供しているお店。旧旧国鉄万世橋駅を使って造られた建物にあるので、お店からは電車が通る姿をバッチリ見ることができます。眼の前を電車が通るので、電車好き親子はもちろん、そうでなくてもつい見入ってしまい長居してしまいそう。店内だけでなく広いテラス席が人気で、気候の良い時期には満席になることもあるので予約がおすすめです。
すし勢は、豊洲市場や漁港から届く新鮮な魚介類のできたて寿司が食べられる回転寿司店。水は有害物質を完全に除去した回帰水を使用するなど、安心安全にこだわっています。我孫子店は、手賀沼沿いにあり駐車場も広く車での来店も可能。店内はカウンター席とテーブル席があり、子供用の椅子も用意があるため、落ち着いて食事ができます。ヒトサラ00円ではありませんが、新鮮で美味しいネタが食べられますよ。
東京都 港区にある懐石料理店です。「一期一会」をモットーとした丁寧できめ細やかな接客を行うことを大切にしている店。富山を中心として、全国から取り寄せた旬の食材をふんだんに取り入れた季節感ある創作料理を味わうことができるのが特徴です。上質なしつらえの店内で、落ち着いたひと時を過ごすことができるのが魅力ですね。
ラゾーナ川崎プラザ4階にある多彩なメニュー数を誇る人気和食店。ニーズに合わせた利用が可能で、コースや御膳・定食、一品メニューなどが充実しています。ランチタイムには子供向けメニューの提供もあり、子連れランチにもおすすめ!店内は完全禁煙で、個室も完備。テーブル席メインですが、ソファーシートタイプの座席もあるので、子連れでも座りやすい。子連れランチやディナーにいかがでしょうか。
海浜幕張駅からもアクセスの良い海鮮居酒屋。新鮮な海鮮を使用したメニューが多く、ランチ・ディナーともに人気です。ランチ営業も好評で、ごはん大盛り無料や全品みそ汁付きでお得です。ランチメニューも豊富で、定食メニューから丼もの、セットまで多彩!店内は、テーブル席やベンチシートタイプの席がメイン。子連れランチにもおすすめですよ。
最寄駅から徒歩約1分の場所にあるお寿司屋さんです。カウンター席とテーブル席があり、午前11時から3時までのランチタイムと夜10時までのディナータイムに営業しています。店内全席終日禁煙なので、小さな子ども連れの家族も安心。オススメメニューには、お椀と茶碗蒸し付きの築地まぐろにぎりや寿ちらし、つばき御膳などがあります。またランチタイムにはお椀かうどんがセットになったにぎりメニューやちらし、築地丼、ねぎとろ丼などがあります。
東京都足立区にある寿司店です。鮮度抜群のネタを使ったボリューム満点の寿司を味わうことができる店。こぼれ落ちそうなほど大きなネタが自慢の店です。大型ショッピングモールの中にあるので、買い物ついでに立ち寄りやすい立地も人気のポイントですね。家族で買い物ついでに美味しい寿司を食べに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「三浦三崎港十代目彌左ヱ門 横浜クロスゲート店」は、神奈川県横浜市・桜木町駅からすぐのところにある和食ダイニング。おしゃれな店内は約80席、テーブル席やカウンター席、座敷席があります。店内からは横浜の綺麗な景色が見られます。「お造り」や「魚の串焼き」、「お寿司」など、メニュー豊富に揃っています。ランチ営業も行っており、美味しい定食などが手頃な価格でいただけますよ。11時半から14時半、17時半から23時までの営業です。
「なりた」は神奈川県横浜市・日ノ出町駅から徒歩5分ほどのところにある割烹料理店。創業30年以上の老舗店です。旬の鮮魚のお造りや天ぷらなどが人気となっています。アットホームな雰囲気の店内は約25席、カウンター席と小上がり席があります。てんぷら各種やお刺身各種、「いわし竜田揚げ」や「自家製コロッケ」などの揚げ物、「肉じゃが」や「牛もつ煮込み」などの煮物、「鮭バター焼き」など、メニュー豊富に揃っています。
「うお三昧きじま」は、神奈川県横浜市にある寿司店。モール内にあるので利用しやすいですね。店内は約100席、明るく広々としています。ランチでは人気のセットメニュー「魚河岸にぎり」をはじめ、「海鮮丼」や「海老天丼」などがいただけます。夜はお寿司の他、「活いか姿造り」などのお造りや「海鮮天ぷら」などの天ぷら、「生タコ唐揚げ」や「ぷりぷり海老しんじょう」など、メニュー豊富に揃っています。11時からの営業です。
個室がいくつかありますが会合等で利用されている方も多く、1時間程度は座って静かにご飯の食べられる年齢のお子さんでないと、場違いな印象になるかと思います。食事自体は苦手なものを先に聞いてくれる細やかさがありますし、子供用とはいえきちんと手間をかけたお料理がいただけます。