言わずと知れたマクドナルド。リニューアルされとても綺麗な店舗でくつろげます。3階まであり座席数は豊富。3階は完全禁煙なので子ども連れはこちらのフロアがオススメ。窓際はちょうど同じ高さから電車が見れてとっても楽しい!千葉駅からすぐの場所にあり、待ち合わせなどにも活用できそうです。また24時間営業なので、朝早くから遊びに行くときの朝や、遅くなったけど軽く何か食べたいという時にとても便利。
ポッポの丘は、ファームリゾート鶏卵牧場が運営するスポット。いすみ鉄道の古い車両や、古くなり解体される運命であったディーゼル機関車やブルートレインなどの車両が屋外に展示されています。ギャラリーや農産物、鉄道グッズの販売やカフェの営業もされていて卵を買いに来るお客さんだけでなく鉄道ファンや子供たちにも愛されています。牧場内には「たまごかけごはんとコーヒー」が楽しめるカフェもオープンし採れたての新鮮卵でつくるTKGがいただけます。家族のレジャーにピッタリ!
イオン茂原店3階、お買い物途中でお腹がすいたら、気軽に立ち寄れるファミリーレストラン。イオンのグループ会社が運営しており安心です!和食中心のバラエティー豊かなセットメニューや甘味で、ほっとひといき。
イオン(3階建てデパート)の3階にあるレストランで、目の前はアミューズメントフロアです。お子様ランチ他の料理がリーズナブルで、美味しくいただけます。また、窓から駅のホームが見えるので、電車好きのお子さんにも人気です。
鉄道好きにはたまらない!ジオラマを走行する鉄道模型を眺めながら食事ができるカフェです。ジオラマは3つのゾーンに分かれ、それぞれに趣向を凝らした景色が広がっており、何度見ても飽きません。お子様向けのメニューも用意されているので、鉄道に夢中になっている男のお子さんを連れて行ったら大喜びではないでしょうか。店内で販売されているレトロな鉄道グッズは、見るだけでも楽しめます。
電車が好きな息子を連れていって大喜びでした。普段はなかなかゆっくりお茶ができませんが、ここならば子供も電車に夢中で、ゆっくりお茶を楽しめました。
食事メニューもあって、食事をしながら鉄道模型をゆっくり眺めることができます。
北総線「新鎌ヶ谷」駅すぐのハワイアンカフェ。ロコモコ、アヒポキ、サーモンのロミロミ、バッファローチキン、サイミン等、ハワイのローカルメニューを堪能できるほか、ヘーゼルナッツワッフル、アサイーボール、ミックスベリーパンケーキ、マンゴーアイスクリーム等のスイーツも充実しています。店内は広々としているので、小さな子どもと一緒でも利用しやすいですよ。
お店の中から電車が見えるので、
電車好きの男の子には最適です。
結構子供連れも多いので、多少騒いでも気にならない。
片方がソファになってる席がお勧めです。
エレベーターはないので、3階まで階段で上がりますが、線路沿いのカウンターを選べば、ポテトを食べながら目の前を通過する電車が見れます(笑)