神戸市長田町発祥の牛スジとこんにゃくを甘辛く煮込んだものを焼きそばにトッピングしてあるぼっかけ焼きそばのお店。ららぽーとTOKYO-BAY内の北館1Fにあるフードコートに入っているので、子供と一緒に手軽に食べられて値段もリーズナブル。おにぎりやから揚げ、コロッケ、丼とのセットメニューもあるので、分け合っても良いですね。神戸でしか食べられないめずらしい焼きそばを食べてみてはいかがでしょうか。
店主夫婦で切り盛りするオープンキッチンのおそば屋さんです。10歳以下のお子様はランチタイムのみ入店可能(夜は入店不可)。喉ごしが柔らかく美味しい十割蕎麦が味わえます。ご夫婦2人のスタッフで注文してから丁寧に調理するため、静かに座って待てるお子さんにおすすめ。
5ヶ月の娘とベビーカーで来店しました。落ち着いた雰囲気のお店で店員さんも優しく、ゆっくり食事ができました。また行きたいです。
「サンマルク」は、焼きたてパンが食べ放題のレストランです。千葉八千代店はモーニングもやっています。そしてランチは、週替わりのランチの他、ランチコースも用意されています。ピアノの生演奏もあり、ゆっくりとお食事をすることができますよ。パン好きの人にはぜひおすすめしたいレストランです。店内は分煙になっており、予約もできます。ベビーカーで来店する方も多く、小さい子ども連れの方でも気軽に入れるレストランです。
子供の誕生日に、少し大人の誕生日会をしてあげました。ピアノの演奏もあるし、パンも食べ放題。ナイフとフォークを使うので大人の仲間入りをした雰囲気になります。また行きたいです!
イタリアン、パスタ、ピザのおいしいお店です。店内はテーブル席になっているので、ベビーカーで来店しやすくなっています。駅から徒歩1分程のところにあります。専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがありますので、そちらを利用してください。3240円以上の飲食で、一時間無料サービスを受けることができます。本格的な石窯で焼いたピザは子どもにも大人気です。是非一度本格的なイタリア料理を食べにいってみてはいかがでしょうか。
ピザを家族でシェアすることで、成長期な子供たちもおなかいっぱい食べることができます。
札幌スープカレーの美味しいお店。980円~豆乳やココナッツバージョンもあります。12種類もある自家製ケーキセットは550円~楽しめ、ランチに、カフェタイムにおすすめです。コーヒーは1杯ずつ丁寧に入れてくれ、紅茶はティーポットで出してくれ本格的な味を楽しめるのも嬉しいポイントです。バリアフリーではありませんが、店員さんが快く手伝ってくれるので、お子さんと一緒にカフェタイムを楽しめます。
個人経営の小さなカフェですが、日替りプレートのお子様サイズ(500円)があります。フードは北海道産小麦や地場野菜など、こだわって選ばれた食材が使われ、おいしいです。
ショッピングセンター内にあるイタリアンレストラン。特にピッツァが評判。その中でもおすすめは『マルゲリータ』。トマトソースとチーズをふんだんに使い、窯で焼き上げたピッツァは絶品。『ピッツァを食べるならこのお店』と来店する人がいるほど。施設内には、授乳スペース・おむつ替え可能なトイレなども完備されています。子どもと一緒においしいピッツァを食べてみてはいかがですか。
駅前のデパート内のレストラン。お子様用のメニューや椅子も用意されています。また心配なおむつ交換もデパート内なので安心です。
ベビーカーで行っても、通路が広い場所があるので、ベビーカーのまま座りやすい。