ドレッシングで有名なピエトロのレストランです。こだわりパスタやピザ、ドリアなど豊富なメニューが魅力。個室があるので、周囲を気にせず家族でゆったりした時間を過ごせますよ。キッズメニューの用意もあるので小さなお子さまも嬉しいですね。さらにこちらの幕張店には、ピエトロ自慢のドレッシングで味わえるサラダバーや、焼きたてパンを存分に楽しめるブレッドバーもあり、大人も大満足できそう。イオン内のレストランなのでおむつ替えや授乳の際も困りません。
「ロティズ・ハウス イクスピアリ店」は、店内に併設する地ビール工房で醸造している地ビールと、炙り焼きメニューが人気のレストランです。地ビールは定番の5種類の季節のビール1種類が揃っていますよ。また、じっくり焼き上げたロティサリー料理も人気です。ビールともよく合うと好評となっています。さらにバラエティに富んだメニューが揃っており、子どもからお年寄りまで幅広い方々が利用しているレストランとなっています。
店内は広く、ベビーカーで入りたいと伝えると考慮していただけます。離乳食メニューや待つところに絵本などもあり、ランチは充実。とてもボリュームもありお得でおすすめです。イクスピアリではベビーカーレンタルもあります。
「戸定歴史館」は、千葉県松戸市にあります。水戸藩最後の藩主・徳川昭武が建てた戸定邸の敷地の内で、約三分の一は戸定が丘歴史公園として整備公開されています。戸定歴史館は戸定邸に隣接する博物館です。松戸徳川家の伝来品の展示を中心に、昭武が最後の将軍徳川慶喜の名代として派遣された1867年パリ万博関係資料、幕末から明治にかけての古写真についての企画展特別展が開催されます。展示内容は、3ヶ月に一度の割合で変更されますよ。穏やかな時間が流れ、歴史を身近に感じられる博物館となっています。
園庭や小さな体育室、図書館や、子ども達が遊べる乳幼児室がある児童館。集会室には卓球台があり、毎週卓球のラリーを競うイベントが行われています。月によってイベントは変わるので、ホームページに掲載されている情報をご確認くださいませ。地域住民によく利用されている人気の施設となっております。
先生達もとても感じが良くて、話しやすいです。
施設内も清潔感があり、乳幼児の部屋、小学生は体育館もあります。12時~13時はお弁当などの持ち込み可能でお昼を食べる事が出来ます。
船橋市立法典児童ホームは未就園児やその保護者、小学生などが自由に過ごすことのできる施設。平日午前中などは就学前の乳幼児と保護者向けにリズム体操やリトミック・読み聞かせ・身長体重測定など、月齢別にプログラムが有り当日でも参加が可能なものがたくさんあります。その他に登録制の乳幼児親子教室やベビーマッサージ教室などの催しも行われていますので、始めての子育てで大変なママの癒やしの場所にもなっています。午後には小学生向けの催しもたくさんありますのでぜひ一度覗いてみてくださいね。
たくさんのイベントをやっていて
赤ちゃんサロン(0歳親子)よちよちクラブ(1歳親子)おやこであそぼう(2歳以上の親子)のほかに、乳幼児と保護者向けのものもあります。駅からは少し歩きますが、バス停が近くにあります。
「東部スポーツパーク」は、千葉県松戸市にあります。プールや体育館、野球場、全天候型テニスコートなどのスポーツ施設を備えた運動公園となっています。プールは夏期のみ営業ですが、幼児用プールと25mプールがあり、中学生までは無料となっています。この他にも、園内にはアスレチック用具も準備されているため、年齢や目的に応じて、様々なアウトドアを楽しむことができますよ。多くの子ども連れの家族が楽しんでいる姿が見られます。
図書館やプール、体育館などがあります。
緑が多くどんぐりや落ち葉などを拾って遊んでいました。
駐車場から公園へ行く道は舗装されているのでベビーカーでも行きやすいです。
土風炉 海浜幕張店 (とふろ)は本格的な和食のお店です。テーブル席の他、掘りごたつの個室があるのでお子様連れでも周りを気にせず食事が出来そうです。テーブル席は喫煙席なので個室の利用がおすすめ。少し大きなお子様がいる場合は、個室予約時にお子様ランチを予約するといいでしょう。幕張の夜景を眺めながらぜひ美味しい和食をいただいてくださいね。
ランチで利用しました。個室があるので、小さい子どもが一緒でも気兼ねなく利用できました。お子様ランチは予約制ですが、ボリュームもあって大満足の量でした。スタッフの方の接客もよく、景色もよかったのでまた利用したいお店です。
コメダ珈琲店は名古屋発祥の喫茶店です。サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームがのったシロノワールが有名で、温と冷の組み合わせは絶品です。厚手のカップに注がれたコーヒーは、いつまでも温かさを逃さない工夫が感じられ、ゆっくりくつろぐ時間をサポートしてくれます。ゆったりとした大き目の椅子とパーテーションは、お子様連れでも周りを気にせず食事することができます。イオンでお買い物した後はぜひ美味しいコーヒーとデザートで休憩してみては。
ソファ席が多いので、子連れでも安心して長居できます。キッズメニューもありますし、なんと言ってもシロノワールは親子で大好き!
親子でリッチな時間を過ごせます。
ハイピリオン・ラウンジはディズニーアンバサダーホテルのロビーに隣接されたカフェ・レストランです。店内の設備は大きな窓やガラス細工でできており、季節に合わせたデザートセットやドリンクが楽しめます。朝はモーニングブッフェ、昼は紅茶など、夜にはカクテルなどを楽しむことができます。また、アンバサダーホテル内にベビールームがあり、授乳室・おむつ交換台・電子レンジが用意されています。
ディズニーアンバサダーホテル内にあるラウンジです。12時から軽食やドリンクの提供がはじまります。
家族で季節限定のスイーツを食べにいきました。ミッキーモチーフのものや季節に合わせた可愛らしいスイーツが魅力的です。
子連れでも気兼ねなくいけるお店です。
特別な日をグレードアップさせてくれるレストランウェディングの会場です。階段を上がって食事を楽しむ場所なので期待が膨らみますが、装飾など豪華でステンドグラスなどやり過ぎ感がないので主人公になった気分を味わうことが出来ます。ウェディングがない時のみの利用なので事前に確認は必要ですがランチはリーズナブルな価格でコース料理を楽しむことも出来ます。いつもと違った雰囲気を味わいたいのならスタッフもスマートなのでお勧めのレストランです。
ゆめ牧場自慢の絶品ソフトクリームやサンデーが気軽に楽しめるイオンモール成田店1階にあるお店。成田ICから35分の距離にあり、イオンの大型無料駐車場が完備されています。生乳のおいしさが味わえる濃厚なソフトクリームはコーンかカップを選ぶことができ、トロトロのヨーグルトや牧場直送のチーズケーキなど自慢のスイーツが揃います。イオンモール内にあるのでショッピングのついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
わざわざ、ゆめ牧場にまで行かなくても、とても美味しいソフトクリームが食べられました。
子供もとても喜んで食べていて、お土産に牛乳をねだられました。笑
しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店。2種類の出汁が選べて、こだわりのポン酢やゴマだれなどの豊富なオリジナルだれで色々な味わいを堪能することができます。カレーやご飯、麺、デザートの食べ放題もあって、リーズナブルで味も量も大満足できます。シメのうどんや中華麺、ライスなどまでじっくり堪能したいなら平日が狙い目。16時まで時間無制限なので食べ盛りの子どもがいる家庭におすすめです。店内はテーブル席のみで、ベビーカーまたはキッズチェアが使用できます。
しゃぶしゃぶの食べ放題で、子供が大好きなお店です。
お肉以外は自分たちで取りに行くシステムなので、自分の好きなお野菜を取りに行けるのが嬉しいみたいです。
お肉はタッチパネルで注文するので、これもまた楽しいようです。
デザートコーナーはあまり種類はないですが、ソフトクリームの機械があり、子供たちに人気…
カフェ アインは、コーヒー豆の販売も行っているカフェ。コーヒー教室も行っています。店内には、クッションフロアのやや広めのキッズスペースがあり、ぬいぐるみなどのちょっとした玩具が置いてあります。女性用のトイレにはおむつ交換ができるベビーシートがついていますので、赤ちゃん連れでも安心です。キッズスペースの近くの席なら、遊んでいる子を見守りながらお茶やおしゃべりもできてママのリフレッシュにもなりますね。
駅から近いカフェです。簡単なキッズスペースがあり、そばのテーブルであれば、子供を遊ばせながら美味しいコーヒーがいただけます。オムツ台もあるので小さい子連れにもおすすめのカフェです。
千葉県浦安市にある新浦安駅直結の商業複合施設です。ファッション、カフェ&レストラン、食品、カルチャー&生活雑貨、服飾雑貨、調剤&ドラッグストアなどがあり、家族全員で買い物を楽しめる場所です。1階にはスーパーのピーコックもあり、仕事帰りの遅い時間でもお買い物ができて便利です。駅直結で、カフェの店舗は早いところで7時30分から営業しているので、出勤前のモーニングコーヒーをゆったりとした気持ちで楽しむこともできます。
家族でよく買い物に行きます。
コメダ珈琲では子どもも喜ぶメニューもあり、小さい子どもがいても大丈夫なようにソファー席を案内してくれます。
そして100円ショップのSeriaには子育てママに嬉しいグッズや子供が好きなキャラクターグッズが多いのでよく利用します。
MONAには今までなかった授乳室が新しく…
「ふなっしーLAND船橋本店」は、千葉県船橋市のららぽーとTOKYO-BAY北館1Fにある、船橋市非公認キャラクター「ふなっしー」の公式ショップです。ショップで販売しているものは、ぬいぐるみや雑貨、文具・・・と、盛りだくさん! 「ここでしか手に入らない、ふなっしーLANDオリジナル商品」が揃っています。また、入り口には、手紙をふなっしーに届けて貰えるメッセージボックスが設置されており、大きなモニターからはふなっしーの特別VTRが流れています。ふなっしー好きにはたまらないスポットですね。
ベビーカーに乗せたまま店内を見ることが出来ます!店内にはフォトスポットがあるので子どもと一緒に写真を撮ることも出来るし、ふなっしーのドラマの衣装やサインも展示してあるのでふなっしーグッズを買う以外にも楽しむことが出来ます。
娘はふなっしーが好きなようで近くを通ると必ずお店を覗いてふなっしーと写真を撮…
イオン幕張店の中にあります、平日や休日でも比較的空いていてベビーカーでの入店もできますが、子供用のイスもあります。
イオン幕張店の中にキッズスペースやゲームセンターがあるので食事後すぐに子供を遊ばせられるので助かります。