JR前橋駅から車で45分ほどにあるキャンプ場。3つのキャンプサイトエリアと宿泊棟エリアがある大きな施設です。売店やイベントスペース、シャワールームにお湯の炊事場などもあります。トイレや炊事場へのアクセスが良いブルーエリアはファミリー向けに開放されていて、小さい子がいても安心して利用できますよ。バンガローやキャビンもあるので、テントが苦手やキャンプ初心者の方でも気軽に宿泊できます。夏場は水の流れるプレイスポットもあるので、子どもも大人も思いっきり遊べます。
日本屈指の名峰・谷川岳に囲まれ川のせせらぎが聞こえる落ち着いた雰囲気の水上温泉のホテル。毎晩開催されるもちつき大会や中国整体などのリラクゼーションやカラオケなどホテル内で満喫できる施設が充実。お部屋和風のゆったりとした畳のお部屋です。お風呂は利根川を眺めて入れる翠渓の湯が人気。シャンプーバーや無料の化粧品などが利用可能。ベビーチェアなども用意してあるので小さなお子さん連れの大浴場も安心です。夕食のバイキングは和洋中揃った人気のメニューで心も体も満たされます。
接客がとても丁寧でした。
お部屋も古いものの、清潔感があり、部屋の窓から見える山や下を流れる川の景色はとても良かったです。
浴場にはベビーチェアがあり、小さな子連れの入浴に配慮されています。
バイキングでの食事は種類が豊富でとても美味しかったです。ローストビーフも食べ放題で子供たちは喜んで食べていま…
天然雪が自慢のスキー場。山を見下ろす絶景の場所にあり、都会にはない開放感を体感することができます。初心者から上級者まで、誰もが楽しむことができるコースが整備されています。犬ぞり体験やスノーモービルなど雪のアクティビティーも豊富に用意されており、子ども向けのレッスンもあるので、子どもの初めてのスキーにも最適な場所です。隣にはリゾートホテルが併設されているので、冬の休日の旅行に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
ポケモン雪まつりと称して、至る所に工夫がされています。雪遊びレベルの小さな子から、そこそこしっかり滑れるキッズまでしっかり楽しめます。混雑がひどいとランチ難民になります。レストランが激混みだと他で食べるところがないので。楽しいのはリフト。50基に2基くらい、色のついたポケモンリフトがあり、それに運良…
自然いっぱいに囲まれた、子供が楽しめるホテルです。ロビーの一角に、お子様テントがあります。中にはおもちゃが入っていますよ。レストラン「ペチカ」はバイキングになっており、美味しい地元食材が食べられます。素焼ダルマ貯金箱絵付け、種のブローチ作り、オリジナル万華鏡など、100~600円で体験出来ます。子供も大人も楽しめますね。毎日19:30から約30分間、ロビーでスタッフがレクリエーションをしてくれます。
バーベキューを手ぶらでできちゃいました!笑 その後花火をして朝食は隣接するホテルのバイキングをたべました♪
沼尾川を挟んで多目的広場やキャンプ場で構成された親水公園。うめの広場、多目的広場、緑の広場を吊橋が結び、緑の広場にはキャンプ場、つりぼり池、バンガローがあり、バーベキューを楽しむこともできます。また、多目的広場には全長80メートルのループ式ローラーすべり台や、アスレチック、プレイネットなどの遊具もあるため、子どもも大人も思いっきり体を動かして遊ぶことができますよ。ログハウスのようなバンガローに宿泊も可能なので、赤ちゃん連れでも気軽に利用できますね。
とても長い、ローラーすべり台があります。木でできたアスレチックやプレイネットもあり、2時間位遊べました。
夏は水遊びができそうな水路がありました。
すぐ横を川が流れていて、その川を渡る橋が少しスリルのある橋で、子供たちは橋を渡るのも楽しかったようです。
駐車場の入口が分かりにかったので、行かれる…
群馬県吾妻郡中之条町にある温泉宿です。四万の病を癒すと云われる霊泉「四万温泉」を堪能することができる大浴場・露天風呂・貸切風呂を完備しており、心ゆくまで旅の疲れを癒すことができるのが魅力。食事は朝食・夕食ともにバイキングとなっており、和洋中あわせて約45種類もの多彩な料理を味わうことができます。家族で旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
榛名湖周辺では唯一の天然温泉宿です。全館バリアフリーですので、小さな子供がうろちょろしても安心です。宿の方が常に気を配って子供にも話しかけてくれます。とても静かなところにありますので、まだ騒ぐ月齢の子供連れの場合は、離れのコテージの利用をおすすめします。こちらは気兼ねなく滞在することができます。また、食事に関してもアレルギー対応していただき、とてもありがたかったです。
家族や親戚大勢で宴会がてら宿泊。部屋も広く、スタッフの方も良心的。
「源泉湯の宿 松乃井」は、群馬県・水上温泉にある温泉宿です。温泉は源泉かけ流しで、大浴場や露天風呂、貸切露天風呂などがあります。ミストサウナやナッピングルーム(読書や昼寝ができる低温のサウナルーム)もありますよ。日帰りでも利用できます。お料理は、群馬・水上地方で採れた食材をふんだんに使用した会席料理をいただくことができます。客室も様々なタイプが揃っており、幅広い年齢層の方々が利用している宿となっています。
「上毛高原キャンプグランド」は吾妻郡高山村にあるキャンプ施設です。きれいなキャンプ場で、子供連れや女性の方も多く利用しています。キャンプ用品のレンタルも行っているので、手ぶらで気軽に楽しむこともできますよ。施設内にはキャビンやバンガロー、キッチントイレ棟や露天風呂、家族風呂などがあります。また、遊び広場やジャングルジム、ドッグランなどもありますよ。予約や空き状況の確認などはホームページでできます。
ドッグランも付いているキャンプ場です。大きな池もあり、釣り、カヤック、カヌーも楽しむことができます。夜にはキャンプ場でテントで眠り、昼間は池で遊ぶ。そんな楽しいアウトドアを、子どもと一緒に満喫してみてください。また、このキャンプ場でしかありえないのが、家具の家と呼ばれる場所。なんと無印良品のもので全てを揃えた斬新な家に宿泊することができます。是非お早目に予約をして、ここでしかありえない宿泊をお楽しみください。
榛名山の山肌を登るロープウェイ。季節によってその色を変える山の景色と、関東平野の広大な遠望を眺めることができます。榛名湖周辺ではイルミネーションも行われており、ロープウェイで山から降りてきた後も楽しめる要素が揃えられています。打ち上げ花火が行われることもあり、見ごたえ抜群。ロープウェイは夜間運行されることもあるので、ホームページでご確認を。東京から2時間ほどと小旅行に最適な距離にあるので、休日のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
嬬恋村にあるキャンプ場。美しい自然が残る場所で、トレーラーハウス、ログハウス、オートキャンプサイト、常設テントサイト、バンガローが用意されています。キャンプ初心者から十九社まで誰でも快適に過ごすことができます。トイレは各所に配置されており、徒歩5分の場所には新鹿沢温泉郷で温泉を満喫することができます。川遊びに、バーベキュー、天体観測など子どもと楽しむことができるレジャーも盛りだくさん。家族での休日のお出かけに利用されてはいかがでしょうか。
湖に面した山深いキャンプ場です。カヌーのツアーや沢登など、なかなか体験できない経験をすることが出来ます。キャンプ場では、食事が調達できないので事前に準備しておくことふが大切ですが、野生の動物を見つけることが出来たりする場所です。炊事場もトイレもキレイで、ゴミを捨てて帰るところも人気があります。日差しを遮るものがなかったりするので、帽子やタープなどもあると便利だと思います。
群馬県吾妻郡中之条町にある温泉宿です。群馬県の四万川沿いに佇む温泉街の奥地「日向見」にある宿で、川のせせらぎや豊かな自然を楽しみながら優雅なひと時を過ごすことができるのがこの宿の特徴です。部屋で自慢の源泉を楽しむことができる露天風呂付き客室もあるのが嬉しいですね。家族でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
金盛館せせらぎは、源泉掛け流しの露天風呂と純和風の客室が自慢の温泉宿。純和風で落ち着いた雰囲気の客室は、テラス付き客室からベッドのある客室、続き間のある客室、リビング付き客室、温泉付き客室まであります。ご夫婦はもちろん家族連れや3世代での旅行にも最適。自慢の温泉は谷川のほとりにある混浴露天風呂、内風呂に併設した露天風呂、大浴場、貸切風呂で楽しめます。旬の食材を使った夕食は、食前酒から水菓子までたっぷり味わえて幸せ。
ビンゴ大会や、おばけ屋敷、宝探しなど定期的に子供が楽しめるイベントを開催してくれています!
キャンプ場の人もとても親切で、また行きたいキャンプ場です!