体育館、市民球場、アスレチック広場などを備えた総合運動公園。ミニ動物園では、モルモットと触れ合ったり、ウサギやおしどりを見たりすることができます。ミニ遊園地では、親子でチビッコスポーツカーやレールを走るミニ新幹線に乗って楽しむことができますよ。また、おとぎの森では遊具や芝生の上で遊ぶことができるので、一日中飽きません。家族みんなで遊びに行ってみてはいかがですか。
「もみじ平総合公園」は群馬県富岡市にある、様々なレジャーが楽しめる公園です。丘を利用した大きな滑り台やアスレチック、ふわふわドームやジョギングコースなど盛りだくさん!それぞれに合わせた楽しみ方ができますよ。広い芝生の広場もあるので、お天気の良い日はお弁当をもって、ピックニックをしながら公園で思いっきり体を動かすのもおすすめです。入園料は無料です。釣り場やドッグラン、バーベキュー場などもありますよ。
主人の実家へ行ったとき、おばあちゃんに勧められて行ってみました。広大な運動場の周りが散歩コース?スペースにあって、遊具も点在しており、中でも長い斜面にある滑り台が子供のお気に入りです。 そして、併設してある自然史博物館が大人も子供も楽しめる施設です。恐竜のはく製や自然にある魚、虫、鳥、動物など自然を…
「妙義山さくらの里」は、群馬県下仁田町にあります。昭和58年に開園し、桜の名所として有名なスポットとなっています。園内にはソメイヨシノなど、約50種5千本もの桜が植えられています。八重桜もあり、長い期間桜が楽しめるのもこちらの公園の特徴となっています。また、公園内には休憩などができる管理事務所やきのこ館などもあります。野外ステージもあり、イベントも行われています。開園時間は9時から16時半、駐車場も300台以上完備しています。
群馬県藤岡市にある「小平河川公園」は、大自然に囲まれた親水公園です。滑り台、ブランコなどの遊具やバーベキュー場、水遊び場などがあり、1日たっぷり楽しむことができます。浅く緩やかな川が目の前に流れているので、子どもも大喜び。冷たくてきれいな水は、水遊びにもってこいです。6月から7月にかけては、ホタルを観ることもできるかも。夏休みの思い出作りにぴったりのスポットに、家族でお出かけしてみてはいかがですか。
群馬県、藤岡市にある「桜山森林公園」。こちらでは冬桜が約7000本植栽され、冬に見頃を迎える。11月中旬には紅葉と冬桜が同時に楽しめ写真撮影する人も多い。冬に咲かなかった冬桜は4月にソメイヨシノなどの春の桜、約3.000本と一緒に再び花開き、まさに絶景。御荷鉾の山々を背景に約1500トンの三波石を用いて作られた、池に清流が流れる本格的な池泉回遊式庭園や、芝生広場、鯉の泳ぐ池や展望台などが設けられている。
大自然に囲まれたログハウスのコテージを中心にバーベキューやスポーツなどが楽しめる寛ぎ空間。宿泊施設は吹き抜けのリビングやキッチン、シャワー、トイレなど必要なものが完備され、寝室は洋室と和室が選べます。日帰りでも楽しめるバーベキューは食材も用意されていて手ぶらで気軽に楽しめるのが便利。周辺には温泉施設やハイキングコースがあり見どころ満載です。旅行はもちろん、合宿や研修にも最適なので子供から大人まで自然を満喫しませんか。
芝生の広場、遊具、50円で乗れる乗り物、ミニ動物園。子供が楽しめます!