茨城県つくば市にある、魚介料理が美味しいと評判の居酒屋。北海道から鹿児島に至るまでの全国各地から直送される、鮮度抜群の海鮮を活かした料理を種類豊富に取り揃えているのが自慢です。旬の食材をふんだんに使用した季節を感じられる料理を味わえると、地元で高い人気を誇っています。人数に合わせて利用できる完全個室も完備しているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しむことができるのが魅力です。
「かげろう (味噌炭)」は、駅から5分ほどのことろにある和食が人気のお店です。落ち着いて居心地の良い店内は約20席、座敷とカウンター席があります。ランチ営業も行っており、定食のほか「アマダイの西京焼き」や「豚バラの味噌漬け焼き」、「ハンバーグとキノコのホイル焼き味噌ソース」などがあります。ランチタイムは禁煙となっており、子供連れの方々も多く利用しています。ランチタイムは11時半から14時、月曜日が定休日となっています。
「森の家庭料理レストラン つくば牛久店」は、「自然、農業、食べ物」をテーマにした農業体験型レジャー施設「ポケットファームどきどき」内にあるブッフェレストランです。お米は直売所でも販売している茨城産のものを使用、野菜なども地元のものを使用しています。新鮮野菜がタップ食べられると好評です。和・中・洋と種類豊富な料理が揃っています。天ぷらやぽーくしゃぶしゃぶなどもあり、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が利用しているレストランとなっています。
老若男女気軽に入れる、昔ながらの人気の老舗洋食屋さん。メニューが豊富で、洋食メニューはもちろん、定食や丼物もそろっています。お肉が好きな人にはたまらない、ボリュームたっぷりのサーロインソテーやポークソテー。洋食屋さん定番の、海老フライにミックスフライ。スパゲティーにサンドウィッチなど大人にも子供にも嬉しいメニューがたくさん。ビールや日本酒もあるので、家族全員でゆっくり食事を楽しんでみませんか。
新鮮な海の幸を心行くまで堪能することができるお店。店内は昔ながらの食堂といったアットホームな雰囲気で、お一人様から家族連れまで、誰でも気軽に入店することができます。新鮮だからこそ美味しく食べることができる生シラス丼をはじめ、その日に仕入れた魚のお刺身や丼、煮物、焼き物など、様々な調理法で魚介類をいただくことができます。人気のお店なので、並ぶこともあります。その価値がある味を体験しに行かれてみてはいかがでしょうか。
茨城県つくば市にある居酒屋さん。こちらのお店では鍋やお刺身、お店オリジナルの創作和食などが食べられます。飲み放題付きのコース料理などもありますので、友人との集まりなどに利用するのもオススメですよ。お得な日替わりランチなどもありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。2人から利用可能な個室もあるので、子どもさんと一緒でも周りを気にせず食事を楽しめますよ。
JR常磐線 牛久駅より徒歩15分。「連根屋」は創作料理が自慢の旬の台所。連根料理を中心に、店主自ら厳選した地元の食材を使用。旬の食材にこだわり、お客様へ心を込めた料理を提供している。蓮根のはさみ揚げは、海老と牛肉の二種類をはさみ揚げており絶品。南高梅、白加賀など、毎年、梅の季節になると、丁寧に梅酒が漬けてあり、約10年前の梅酒から取り揃えていて、飲み比べもおすすめ。ランチも種類豊富で美味しいと評判。
つくば駅から車で10分程、圏央道つくば牛久インターから10分程にあるステーキレストラン。茨城県の筑波山麓で育った紫峰牛のキメの細かい肉質、しっとりとしたアブラ質、 コザシで色が良く、抜群のサシの『抜け』が楽しめます。こだわりのステーキは紫峰牛はじめ豊富な種類があります。ステーキ以外にも牛肉の塊が溶け込んだカレーも人気。お肉をたっぷり味わいたい人におすすめです。
茨城県つくば市にある割烹料理店。自慢の寿司料理を中心に、和食洋食問わず、季節感あふれる種類豊富な料理を味わうことができる店です。また地酒も種類豊富に取り揃えており、美味しい食事とともに味わうのがおすすめです。鮮度抜群の魚介をふんだんに使った寿司やちらし寿司、刺身などが美味しいと高い評判を得ています。落ち着いた和の雰囲気の店内には広々とした座敷席もあり、小さな子どもとと一緒でも気兼ねなく安心して食事を楽しむことができる雰囲気が魅力です。
土浦駅から徒歩7分。TVにも幾度か取り上げられている、創業明治二年の伝統ある老舗「ほたて」。霞ヶ浦にあった予科練の生徒さんが家族との面会に使っていたという。歴史を感じる佇まいから店内に入るとごま油の香りが。というのも、天ぷらはごま油を主体に菜種から採れる白絞油をブレンドして使用。サクサクした食感を作っている。ボリュームたっぷりの定食には初代から続く「あら汁」が付いてくる。他に刺身定食も充実している。
とんかつ・キャベツ。ご飯・味噌汁・お新香のお膳の5品すべてにこだわりをもって作られていて、元が伝わるような最高の接客を心掛けている店舗です。また、テイクアウト用のメニュー等もありますし、会議や仕出し、おみやげなどにも便利なお弁当もテイクアウトすることができます。素材にこだわり、ヘルシーな植物油を使用して揚げているので、出来たてはもちろんのこと、冷めても美味しく食べることができます。色んなシーンで利用できます。
和食処五季庵は、ボリュームたっぷりのマグロ丼が人気のお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とお座敷席があるので、家族連れでも気軽に利用できます。築地直送の鮮魚をたっぷり使った丼が人気で、期間限定で「マグロ250g+ネギトロ100g」がのったモンスターマグロ丼が味わえることも!通常メニューでは、海鮮丼とお蕎麦のセットやプラス天ぷらの付いたセットなど満足度&コスパ高めなメニューが充実!ちょい飲みにもおすすめ。
釜飯と串焼・とりでん古河店は、1本1本丁寧に焼き上げる串焼きと釜飯が自慢の鶏料理専門店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やお座敷席・人気のかまくら式個室を完備。串焼きはもも・かわ・ねぎま・ぼんじり・ハツ・レバー・つくねなど種類豊富でリーズナブル!白米と雑穀米から選べる釜飯は、五目・しらすと梅・豚キムチ・北海かに・いくらなどがあります。おつまみやお鍋もあるので、食事はもちろんお酒を楽しむのにもぴったり。
京成百貨店9階にあるゆばの里・真慈庵は、茨城県産豆乳で作った豆腐や奥久慈大子ゆばを味わえる和食レストラン。蔵と竹林をイメージした店内は、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめます。窓側の個室からは水戸美術館を特等席で、夜景が楽しめる夜がおすすめ。こだわりの豆腐とゆばを楽しめる「真慈庵豆富と湯葉のご膳」は、前菜からデザートまで豆腐・ゆばづくし!常陸牛や奥久慈しゃもを使った料理も充実。目でも楽しめる料理は、特別な日の食事にも◎。
ハンバーグ、パスタ、ステーキ、などの洋風メニューと、カレー、煮込みうどんなどの和風メニューの両方がいただけるレストランです。和風料理の一品も、欧風料理の一品もいただけて、大満足。大人数で行ってみれば、様々な料理を注文できるので楽しいですね。美味しいものをみんなで分け合って、一口ずつ。そんな優しい気持ちになれる、森の中のレストランなんです。子どもが好きなものって、ハンバーグなどの洋風のものと、うどん・カツ丼のような和風のものの、両方。だから、こんなレストランは最高です。