豊富なメニューと最高のロケーションで楽しめるレストラン。27階からの眺めは圧巻。天気の良い日には横浜の街を一望できますよ。ランチバイキングは人気があります。地産地消の新鮮な旬の野菜や畜産物をコース料理やビュッフェ、サラダバーで楽しめます。ママ会や親戚との集まりや特別な記念日などに最適です。期間限定プランなどもあるので、是非チェックしてみて下さい。 ※ 個室利用6名様~ ※ 2017年現在、座敷のあるお席は設けられておりません。掲載の口コミはリニューアル以前のものも含まれております為、ご注意下さい。
メイン料理20種類以上の中から好きなものを選び、ごはんの種類も選んで決める定食屋さんです。定食だけでなく、丼ものやうどんなどもあり、選ぶのが楽しくなります。駅から近く、駐車場もあるので、交通手段が選べます。ラストオーダーが22:30、日曜日営業もしているので、利用しやすいです。子ども用イスがあり、子ども用食器の貸出もしてくれます。清潔感があり、カワイイ店内です。
鎌倉にあるドンブリをメインにしたダイニングカフェです。店の真ん中にそびえたつどんぶりタワー、カラフルなチェア、と店内はおもしろいポイントがたくさんあります。MYどんぶり制度があり、オリジナルのマイどんぶり椀を持ち込む事が出来ます。旬の食材を使った季節のどんぶりもあり、何度いっても楽しめます。ペットと一緒に店内で食事が出来るサービスも!ママとこどもの料理教室も開催されており、家族で楽しめるお店です。
GW中にランチで伺いました。12時で5組ほど並んでいました。
ベビーチェアを貸して頂けました。
トイレにオムツ替え台があると書いてあったので利用させてもらいました。
トイレは普通の個室の広さなのでトイレの上にオムツ台を広げる感じです。
正直狭いですが、鎌倉のような観光地でおしゃれランチができるところ…
メイン料理20種類以上の中から好きなものを選び、ごはんの種類も選んで決める定食屋さんです。定食だけでなく、丼ものやうどんなどもあり、選ぶのが楽しくなります。ごはんとお味噌汁はおかわり出来るので、食べ盛りでも安心!駅ビル内にあるので便利で、提携駐車場があります。店内も木を使ったおしゃれな感じで女性や子連れでも入りやすい雰囲気です。
子供と2人で、ランチで利用しました。
ご飯はおかわり自由で、おかずも健康的なものが多いので子供とシェアできました!キッズチェアもあり、子供連れも何組かいました!
メイン料理20種類以上の中から好きなものを選び、ごはんの種類も選んで決める定食屋さんです。定食だけでなく、丼ものやうどんなどもあり、選ぶのが楽しくなります。駅ビル内にあるので便利で、駐車場もあります。子ども用イス、子ども用の食器の貸出もしてくれます。ごはんとお味噌汁はおかわり自由です。店内も木を使ったおしゃれな感じで女性や子連れでも入りやすい雰囲気です。
ご飯類はメインの料理を選ぶような形になり、種類も豊富です。ドリンクやデザートの類いも豊富です。
女性客や子ども連れも多いので、子連れでも気兼ねなく行くことができます。
ルミネの中なので、授乳室とオムツ替えも安心です。
おぼんで和食を食べる定食屋さん。マークイズに入っていることもありいつも賑わっています。毎日に必要な栄養バランスをきちんと考えられおり、食事をするだけで幸せな気持ちになれます。ご飯は、白米のほか黒米、雑穀米も選ぶことができ、お味噌汁とともにおかわり自由。メインも選択できるので、自分の食べたいものを味わえます。そのバランスの取れた食事は子どもにもぴったり。和食が1番ですよね。和のスイーツやそば粉deクレープもおすすめ。
店内は子連れが多く入りやすいです。
ベビーカーを席にそのままつけられる&子供用の椅子(IKEA?)もあり。気軽に入れる雰囲気とお手頃な価格が◎
ボリューム満点な絶品とんかつ定食を提供してくれるお店。ランチタイムはリーズナブルな定食がそれぞれ多数あって、充実したバリュエーションのメニューが揃てっています。大盛りを頼むと大きなお皿にこれでもかというくらい並々に盛ってくれます。とんかつに加えてカツカレーも人気でおすすめの逸品です。駐車場がある家族で車で行っても安心です。
大人向けは、かなりボリュームがあることで有名です。ご飯の大盛は3合近くあるらしいので、シェア前提がよいと思います。
ちなみに、残ってしまったおかずもお米も持ち帰れるように、パックを頂けるため、我が家は翌朝のおかずの足しにしてます♪
お子さまランチは、赤い車型のお皿で出てくるので、男の子は大喜びです♪
大きなかまどで炊いたご飯はおかわり自由。日替わりで3種類のお惣菜も食べ放題です。ご飯にあうおかずのメニューで食欲をそそります。銀だらの西京漬けや豚のやわらか煮が人気。子供連れに嬉しいアリオ内は無料のなかよし広場や赤ちゃん休憩室もあるので気兼ねなく過ごせます。しっかりご飯が食べれて栄養バランスが取れている食事を食べれます。お子さんにもお勧めだけど最近ご飯ちゃんとたべれてないなぁと思うママやパパにもお勧めです。
ママ友達と行きました。オムツ交換はお店を出ないといけないけど空いててゆっくりさせてもらえました。
江ノ島で魚介料理や海鮮料理を味わうことができるお店です。メニューのほとんどが和食の海鮮料理で、定食類、汁物、丼物、焼き魚類、天ぷら類、刺身などがあり、海鮮料理を楽しむことができます。駅からは、少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。店には、オープンテラスもあるので、子ども連れでも、周りを気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができます。お土産屋さんもあるので、帰りにお土産を買って帰ることもできます。
テラス席は喫煙なので、店内席にしました。
エレベーターもあるので、ベビーカーのまま入れますし、
一階のお手洗いにはオムツ台もありました。
新横浜駅からも徒歩圏内にある日本料理店。季節の旬の食材を使用した料理を提供しており、素材を活かした多彩な料理の数々を、コース料理で堪能することができます。用途に合わせて選べるコースが充実しており、お祝いごとなどの利用にも最適です。子ども向けメニューはありませんが、おにぎりやいくらご飯などを注文される方が多いです。大人メニューをシェアしたり、一品料理を注文することができるので安心です。店内はカウンターやテーブル席他、小上がりの掘りごたつ席を完備しており、子ども連れの方や年配の方も利用しやすい造り。子ども向けのハイチェアも2脚ほど用意があります。また、座敷椅子席タイプの個室も完備しているので、希望の方は事前予約を入れておきましょう。
横浜Southwood2階にある天ぷら料理専門店。博多に本店を置くお店ならではの、博多明太子など厳選された素材を使った揚げたての天麩羅は、一品づつ提供され揚げたてをいただけます。店内にはベビーカーでの入店も可能、キッズチェアやキッズメニューもありますし離乳食の持ち込みもOK。小さい子連れでも気軽に来店できますよ。サウスウッド内には、授乳室やオムツ交換台完備なので、あかちゃんが一緒でも安心です。カウンター席・テーブル席・ボックスシート席など色々なタイプの席があります。
揚げたてのさくさくの天ぷらを食べられます。
ベビーカーで入店可能です。ランチ時は人気のため少し混みますが、待ってたべる価値はあります。キッズチェアや子供用メニューありです。家族みんなで楽しむことができるのでオススメです。授乳室、オムツ交換台は下の階に完備されています。
藤沢市城南にある日本料理と鉄板焼き店。店内は日本料理店と鉄板焼き店に分かれており、用途に合わせた利用ができるお店です。旬の食材や季節の味覚を堪能できる多彩なメニューを提供しており、慶事法事などの利用にも最適です。子ども向けメニューも年齢や用途に合わせて数種類あります。お祝い膳などもあり、子どものお祝いごとなどの利用にも重宝します。店内にはテーブル席他、人数に応じて利用できる個室なども完備しており、用途に合わせた利用ができるのも魅力。お祝い事などで利用の際は、早めの予約がおすすめですよ。
鎌倉市長谷にある鎌倉土鍋ごはんの店。一つひとつ直火で炊いた土鍋ごはんには好きな具材を選ぶことができ、地元の魚介類や、好きな野菜を入れた自分好みのご飯が味わえますよ。お店の入り口が2階で階段のみですが店内のベビーカーの使用は可能。カジュアルなテーブル席で、地元の方や観光客でいつも賑わっています。ベビーカーは混雑時は畳んでキッズチェアの使用がベストです。キッズメニューはありませんが取り分けで対応できますし、離乳食の持ち込みも可能なので子ども連れでも安心ですね。
鎌倉市長谷の観音通り商店街にある定食やさん。地元で捕れる新鮮なしらすや魚介類満載の丼ものやお刺身定食などが堪能できます。食材の産地がはっきりと分かる表示もされているので、安心して子どもに食べさせることも出来るのもポイント。もちろん子ども連れでも来店でき、ベビーカー使用したい場合は、使用しやすい広い席を確保してくれるので事前に子ども連れの連絡をいれておくといいですよ。また、大人の椅子の上に載せるタイプのキッズチェアもありますので、スタッフに声掛けしてみてくださいね。
横浜市青葉区の住宅街にある天ぷら料理専門店。商業施設が並ぶマンションの1階にある、和モダンな雰囲気のおしゃれな地元の人気店です。カウンター席とベビーカー使用できるテーブル席だけのこぢんまりとした店内。小さなテーブル付きのベビーチェアやキッズメニューもあるので、小さい子連れでも気軽に来店できますよ。手軽なランチメニューからデザートまでいただけるコース料理もあるので、家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
ランチバイキングが、リニューアルされたので😃
一口サイズのサンドイッチや、ピカタ。
前菜の種類も多いし、お腹いっぱいになるカレーやパスタもありました。
デザートの種類、ドリンクの種類も多め。
ソフトドリンクとソフトクリームも含めたデザートはフリー。
アルコール類だけ別注文でした。
3才位からなら一緒…