子ども連れに優しいお惣菜屋さん。熊本から直送される有機野菜を中心とした国産の野菜を使って作られた体に優しいメニューをイートインでも食べられます。店内のイートインコーナーには、電子レンジやコーヒーやほうじ茶なども置いてあり、ベビーカーでも入店できます。店内には、授乳室やベビーシートも用意があり、それだけの利用でも気軽にできますよ。おむつやおしりふきも設置してある赤ちゃん連れにもとても優しいお店です。もちろんテイクアウトもできるので、ぜひ来店してみては。
白楽ベーグルは、東急東横線白楽駅から徒歩10分ほどの住宅街にあるベーグル専門店。プレーンや全粒粉などのレギュラーベーグルの他に、季節ごとに変わる旬の素材を使ったものや日替わりで用意されるベーグルが販売されています。テイクアウトもできますが、イートインコーナーがあり、コーヒーやみかんジュースなどの飲み物と一緒に楽しめます。また、サンドイッチや焼き菓子なども販売されていますので、モーニングやランチとしての利用もおすすめです。
焼きたてのベーグルがテイクアウトでもイートインでもいただけます。
冬場はごぼうのポタージュスープなど、子どもも安心して食べられる物もメニューにあるので助かります。
イトーヨーカドー食品館瀬谷店は、相模鉄道本線瀬谷駅前にあるショッピングセンター。店舗2階の連絡通路から駅に直結していたり、県道401号線からも近く駐車場も有るため、アクセスがとても便利なお店です。駅からは雨に濡れずにお買い物ができるので、ベビーカーや小さい子を連れてのお買い物も楽々。3階には、授乳やオムツ替えができるベビールームも完備なので、赤ちゃん連れでも安心です。1,2階は食品を取扱い2階にはイートインコーナーもあり、3階は保育園やカットハウスなどのサービス店舗が入っています。
3階に授乳室があり、授乳・おむつ交換ができます。
おむつ交換台は3台、授乳室は個室2つ
授乳室はカーテンで仕切るタイプです。
ミルク用のお湯と、ミルク冷まし用のシンクがあり調乳しやすいです。
おむつ交換台、お湯、シンクまでは男性も入れます。
広くて清潔感がありました。
2階にはイートインコーナーが…
POMPON CAKESは、鎌倉にある、もともと移動ケーキ屋さんだった人気のおしゃれなケーキ店。湘南モノレールの湘南深沢駅が最寄り駅になります。オーガニックな素材を使ったパクパク食べられるお菓子が購入でき、テーブル席や飲み物の販売もあるので店内で出来たてを食べることもできます。時々イベントなども行っていて、雑貨屋小物が売っていたり、お惣菜が食べられたりと違った楽しみ方もできますよ。時折鎌倉周辺で移動販売も行われているようです。。
ケーキ好きの友達と、我が子と3人で利用しました。外観も店内も、ナチュラルでおしゃれで、とても気に入りました。
カウンターにいらっしゃる店員さんは男性が多かったのですが、皆さんとても優しく、子どもが好きそうなケーキを教えてくれました。
キッズチェアもあり、大人が楽しみつつも子どもを優しく受け入れてくれ…
北のぱん焼小屋は、横浜市高速鉄道3号線の高架下にあるパン屋さん。県道13号との交差点あたりにあります。焼き立てパンや季節のイベントパンなど子どもが喜びそうなパンが沢山販売されています。駐車場もあり車での来店も可能。イートインスペースがあり購入したパンをすぐに食べられます。オープンテラスになっていて、お天気の良い日はとても気持ちが良いのでぜひ家族でおでかけくださいね。
Kanasashi Farm(カナサシファーム)は、金指牧場の牛乳を使ったジェラートが何種類も取り揃えられているアイスクリーム店。カナサシテニスのクラブハウスの隣にあり、外にも駐車場が完備されているのでドライブがてら立ち寄ることもできます。量がかなり多いのでお子さんとシェアもよし、一人で食べるもよしで大満足です。一見すると普通の戸建ての様に見えて見逃しそうですが、手作りアイスの看板が目印です。シーズンになると混雑必至の人気店ですよ。
Tsubomi(ツボミ) は、横浜市神奈川区の住宅街にあるアイスクリーム専門店。明るい雰囲気の入り口なので気軽に入りやすい雰囲気。店内に入るとショーケースの中に30種類くらいのアイスがびっしり。有名料亭や高級料理店のデザートにもされているアイスクリーム「京開花」を販売していて、抹茶や塩アイスなどの和風のものやフレッシュフルーツのアイスなど様々。目移りしそうです。お店の脇には、カウンターテーブルにハイチェアのイートインスペースがあり、買ってすぐに食べることもできますし、ドライアイスをもらってテイクアウトもできますよ。
2020年4月オープン
ベビーカーOK
授乳室
オムツ替えスペース