神奈川県川崎市にあるイタリアンレストラン。こちらのお店ではパスタやカルパッチョなど様々なイタリアンが食べられます。ピザは石窯で焼かれているので、外側はカリッ、中はモチモチで最高の食感ですよ。また、自家製の極太ソーセージはお店自慢。ワインと共に食べてみてはいかがでしょうか。ぜひ、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてくださいね。週末などは満席になりやすいので、予約をしておくことをオススメします。
神奈川県川崎市にあるタイ料理のお店。こちらのお店ではトムヤンクンやガパオライスなどタイの料理が食べられます。日本人にもなじむように味付けをされているので、本場のタイ料理が苦手な方でも食べられるのではないでしょうか。JR高津駅から徒歩30秒と駅の目の前にありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。2人から利用可能な個室もあるので、子どもさんと一緒でも周りを気にせず食事を楽しめますよ。
登戸駅の目の前にある中華ダイニング居酒屋・鮮藍坊は、旬の食材を使った本格中華料理を味わえる中華ダイニング。異国情緒溢れる店内は、温かな照明で落ち着いた雰囲気。オープンテラスも居心地抜群。ランチは、麻婆豆腐や黒酢酢豚などの定番中華メニューや麺類、週替わり丼など種類豊富。色々な料理を少しずつ味わえるランチセットもおすすめ。夜はアラカルトをシェアして楽しんでみるのも良いですよ。宴会にもぴったりのコースも充実!
最寄駅から徒歩5分、小さな喫茶店です。一軒家がお店になっていて、2人席が1階と2階とテラスに2つずつあり、1人席がひとつだけあります。木曜日、金曜日、土曜日だけの営業なので、ご注意ください。いただけるものは、コーヒー、紅茶、りんごジュースなどの季節の飲み物と、季節の旬なものを使った自然なスィーツ。安全な材料を使って体に優しいものを手作りしています。子どもの体にも優しいものばかりなので、安心です。
噴水池や大型遊具がある公園。閑静な住宅街にある公園で、小学校が近くにあることから多くの子どもたちでにぎわいを見せます。花壇や木々の整備がしっかりと行われているので、気持ちよく過ごすことが可能。木陰が多い点もうれしいポイント。トイレも配置されているので、小さな子ども連れでも安心です。遊具は滑り台やうんていといった定番のものが揃えられており、子どもが思い切り体を動かして遊ぶことができます。普段の公園遊びに、親子で足w運ばれてはいかがでしょうか。
ヨガ・オージャス武蔵小杉スタジオは武蔵小杉駅徒歩3分にあるスタジオ。マタニティヨガ・ママヨガwithキッズ・ベビーリトミック・産後&ベビーヨガなどお子様連れでも参加できるクラスがあり、お子様の月齢によって選べていいですね。土日のクラスもありますので、たまにはパパに育児をお願いしてリフレッシュするのも良いかもしれません。体験レッスンを受けることもできるので一度問い合わせてみてくださいね。
トサカーナ ダイニング ゴッソはダイニングレストラン。全体にゆったりとした作りになっていますのでベビーカーでの入店も可能。小さなお子様連れならベビーカーを預けて2階の個室がおすすめです。お子様セットや取り分け皿とスプーンとフォークもあり、ランチタイムならゆっくりと食事が出来ますね。お子様の来店は19時までと制限がありますのでお時間に注意が必要です。
住宅街の中にある公園。軟式野球上、自転車遊技場、大型遊具がある地元の方に人気の場所です。遊具は滑り台、ブランコなど定番のものが揃えられており、ゆとりを持っておかれているんで、小さな子どもも安全に遊ばせることが可能。自転車やボールの飛び出しを気にせず遊べる点もうれしいポイントです。また、春には桜が咲き乱れ、多くの花見客でにぎわいを見せます。珍しい種類の桜も植えられており、世阿弥の謡曲桜川の舞台となっていることから、他とは一線を画す風情を感じることができます。普段の公園遊びに気軽に利用されてはいかがでしょうか。
山梨県産甲州信玄鶏を使用した焼き鳥は、朝引き鶏を使用しているため、脂ノリがとても良くジューシーで店長おすすめの一品です。明太子やきびなごなど九州より直送の海産物や、新鮮なもつを使ったもつ鍋・もつ料理も多数あり、九州の料理をたくさん楽しめます。授乳室はありませんが全席個室になっており、おむつ交換台や子ども用の食器、おもちゃのサービスなども充実しており、ママ会など子連れでの来店は大歓迎のお店です。
川崎市にある市営プール。隣接する堤根処理センターの余熱を有効利用した温水プール、老人施設など地域の健康サポートのための複合施設です。JR八丁綴駅から徒歩約7分、駐車場あり。25mプールや幼児プールがあり、屋内温水プールなので一年中天候に関係なく利用する事が可能。小学校3年生以下は高校生以上の付き添いが必要です。またオムツが取れていない場合は利用できないので、少し大きくなってから家族で出かけるのにぴったりのプールです。
川崎市多摩区にある屋内プール。駐車場があるので車でのアクセスも便利。屋内温水プールのため、一年中天候に関係なく利用する事ができます。25メートルプールが6コースあり、個人開放の他に年間を通しプール教室も開催しています。水深が変えられる二分割可動床になっています。小学生向けの教室だけでなく、親子スイミングやキッズスイミング、アクアビクスや水中運動など、家族みんなが楽しめる施設になっています。
川崎駅すぐの場所でグランピングをすることが出来ます。ビルをリノベーションして屋上でバーベキューが出来ます。下の階がゲストハウスになっていて、和室や2段ベットのスペースなどみんなで楽しく過ごすことが出来そうです。共有のスペースや、PCが使えるワークスペースも完備されています。日中の屋上から見る都会の青空もいいですが、夕焼けや夜にはまた違った表情を見ることが出来ます。
「かわさきエコ暮らし未来館」は、神奈川県川崎市にあります。こちらの施設は、環境について、見て聞いて触って学ぶことができる施設となっています。1階のガイダンスゾーンでは、川崎の航空写真を見ながら空中散歩ができたり、隣にある浮島太陽光発電所の発電量をリアルタイムに見ることができます。2階の展示スペースでは、触ったり聞いたりしながら学べるコーナーがたくさんあります。様々なワークショップも解され、多くの子どもたちが参加しています。
有田こどもクリニックは、元住吉駅から徒歩11分の場所にあるアットホームな小児科医院。診察時間は月曜日から土曜日の9時から12時と、月火木金の15時30分から18時までですが、地域の仕事で診療時間が短くなることや休診になる場合もあるので、電話での確認がおすすめ。予約システムなどはないので、混んでいると待ち時間が長くなりますが、時間ぎりぎりまでしっかり診てくれるので安心ですよ。駐車場はないので徒歩かバスが◎。
先生もスタッフさんもとても優しい方ばかりです。お薬があるときには必ず体重を測ってくれるので安心です。周りのママ友からは先生が優しすぎて少し頼りない、との声もありますが、それもあってなのかいつも空いていてちょっとした風邪のときは重宝しています。
おもちゃはありませんが、絵本がたくさんあるので待ち時間が…
駅前に建つショッピングセンター。食料品、子ども用品、ファッション、インテリア、ドラッグストア、レストラン、ヘアサロンなど、様々なショップが入店しています。夕飯のお買い物に、ママ友とのカフェタイムに、家族での休日のお出かけに。移動水族館や縁日遊びなど、親子で楽しむことができるイベントも随時開催されています。あらゆるシーンで気軽に利用することができる場所へ、一度立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ベビールームが施設の1階にありました。
祝日に行ったためか、ベビールームは少し混んでいました。
でも調乳用のお湯があったり、オムツ専用ゴミ箱があったり助かりました!
ベビールーム自体は狭い印象でした。
混んでいたのでお湯だけついで、外でミルクを飲ませました。
こちらは他の公園では見かけないような珍しい遊具があり、一度に6人が向き合って乗れるタイプのブランコは特に人気です。他にも広い砂場や大きな複合遊具があります。敷地はとても広いので子どもたちが走ったりボール遊びなどしていても特に危険は感じません。トイレがありますが衛生的な感じではないので、オムツ替えには…