遊びに熱中できる感動と発見の公園をテーマとし、遊びながら大自然とふれあい、自然の生き物など発見できる感動を味わえる公園です。大きな遊具にはローラーすべり台や自然の川で遊べる環境、動物とのふれあいなど子供たちがワクワクするような環境が広がっています。緑に囲まれ家族で満喫できる場所へ行ってみてはどうですか。
蒲鉾の材料から歴史や製造方法を楽しく学べる博物館です。職人さんの技が見られたり、蒲鉾作りを実際に体験できます。お魚を使った商品や小田原の美味しい物、子供向けのトミカ蒲鉾もなども販売していて、子供と一緒に1日中楽しめそうな所です。
常設展や企画・特別展もやっており、飽きることなく家族で楽しめます。毎月ファミリー優待観覧日があり、県民の子供連れの家族は、優待料金で観覧できるのが魅力的。施設内にはミュージアムライブラリ(図書館)があり、もっと専門的な内容も知ることができます。レストラン、喫茶も入っており、ゆっくりとくつろぎながら、科学に触れることができるでしょう。
コロナの影響で予約が必要です。
興味がある子なら4〜5時間楽しめる。
剥製・標本が大変充実していて興味深い。
恐竜の大きさに迫力あります。
レストラン・図書コーナーもありました。
小田原駅から徒歩10分の所にある「小田原城址公園」は、平成18年10月に、「日本の歴史公園100選」に選ばれた公園です。公園内には、天守閣、銅門、常盤木門等の史跡のほか、こども遊園地もあります。遊園地には豆汽車やバッテリーカー、などの遊具があるので、家族みんなで一日中楽しめます。甲冑着付け体験では武者や忍者の着付け体験、週末には手裏剣打ち体験など、一年中様々なイベントが行われています。
こども遊園地では豆汽車やコインで動く乗り物、バッテリーカーと乗り物がたくさんあります。何より80円と料金が安い!小さい子が特に楽しめると思います。側に屋根付きのベンチがあるので休憩できるのも良いです。
柔らかな光が差し込み、植物の緑が優しい空間を演出。心地よい音楽を聞きながらリラックス♪こだわりのオーガニック薬剤やあなたの髪・頭皮にも全メニュー炭酸泉・トリートメント付きという業界でも異例のサロン☆ (提供:ホットペッパービューティー)
神奈川県内の県立都市公園の中では比較的新しく作られた公園。「ふるさとふれあい公園」がテーマとなっており、遊びながら自然やくらしを感じる造りになっています。大型遊具や全長169mの巨大ローラーすべり台もあり、大型遊具では太陽の光で天井に虹を映し出すなど、実験のような遊びもできるので、子供と遊びながらいろいろなことを学んでみてはいかがですか。
パークセンターで授乳室を借りたいと申し出たら、奥の和室を貸していただけました。
駐車場は約2500台収容でき無料で利用できます。子供英会話教室や、子供写真館、カラオケ店、ゲームセンターなど施設も充実。飲食店はびっくりドンキーやすたみな太郎などの子供に大人気のお店をはじめ、フードコートもあるので子連れでの食事に便利。ユニクロやしまむら、西松屋、トイザラスなどの子供服を取り扱うテナントもあるので、ショッピングに食事にと何度行っても楽しめます。授乳室は施設内に3か所。カートの貸し出しもあります。
小田原のカラー&エクステ専門店!大人気のシールは勿論、高度な技術の四つ編みはお客様の頭の形や髪質に合わせて太さや配置を考えて付けるので、どこよりも【馴染むエクステ】をお約束!!ケアブリーチやアディクシーなどカラー剤も充実なので、ナチュラル系から外国人風、派手髪まで幅広く対応致します☆ (提供:ホットペッパービューティー)
ファッション・雑貨・インテリアなどのトレンドアイテムから、カフェやレストラン、映画まで家族で楽しめるショッピングモール。個性溢れる77の専門店と西武小田原店からなるWEST、映画館やスポーツジムがあるWALK、48の専門店とイトーヨーカドーからなるEASTがあり、それぞれの棟でさまざまな過ごし方ができます。子どもに人気のキャラクターや季節のイベントも開催されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
電車好きな子供を連れてたまに行きますが、新幹線が近くを通るので大人も少しテンションが上がります笑
子供服のお店も多く入っていますし、ベビーカー の貸し出し等もあり行くとお買物が止まらないです。
もう少し子どもが大きくなったら動物カフェも入っていたので行ってみたいなと狙ってます^ ^
「花と緑の生活文化の創造』をメインテーマに「豊かなライフスタイルを築く楽しい花園づくり」を目指して平成7年にオープンしたのが小田原フラワーガーデンです。メイン施設の「トロピカルドーム温室」では熱帯植物、公園面積の約半分を占める「渓流の梅林」では、約200種の「梅」が咲き誇ります。バラ園、花しょうぶ等、四季折々の花が楽しめる公園です。夏期限定の「踊る噴水」は子供達に大人気のスポットです。
バラや梅など無料で季節の花を楽しめるのでお散歩にもぴったり。
大きな段差もなくベビーカーで移動できます。
相模湾を一望できる客室や天然温泉、プール、岩盤浴、様々なスポーツ施設、陶芸などが楽しめるスパ&リゾートホテル。箱根の観光や海水浴にも最適です。子供と一緒に楽しめるプランも充実。迷路やボウリング大会、乗馬や料理教室、ネイル体験などたくさんあり、何度でも楽しめますね。
県道718号線巡礼街道沿いにあるヘアサロン。アットホームな雰囲気が魅力的な、明るいお店です。カット後の扱いやすさや持ちの良さに定評のあるサロン。もちろん子ども連れでも来店可能。ベビーカーでも入店できますし、店内にはキッズスペースも完備。アニメや幼児向けの番組などのDVDが観られるので子どもも飽きることなく待つことができますね。また、キッズカットもしてもらえるので、親子でカットしてもらうのも楽しそうです。気軽に予約してみてくださいね。
小田原市鴨宮の県道718号線沿いにあるヘアサロン。駐車場も完備していますし、駅からも5分ほどで行けるアクセスの良い美容室です。店内広々としていてベビーカーでも来店可能。キッズスペースも完備していて、靴を脱いで利用出来るようシートが敷いてあり、おもちゃやDVDなども用意されていますので、小さい子も飽きることなく待つことができますよ。もちろん子どものカットも可能。親子でスタイリングしてもらえる楽しみもありますね。
小田原駅北口にあるヘアサロン。ヘッドスパが自慢のサロンで、カットやカラーに加えるだけでリフレッシュが期待出来るので、ぜひおすすめとのこと。カット後のスタイリングのしやすさやヘアケアについてもとても研究熱心なお店なので、子育てで忙しいママの強い味方になってくれます。持ちろん子どもと一緒の来店も可能。子どもカットもできますので、親子で来店することもできますよ。子ども向けの設備はないので、カット経験の無い子なら、タブレットなどを持参するといいかもしれません。
小田原駅東口駅前にある完全予約制のサロン。一人のスタイリストが仕上げまで担当するので、思い通りのスタイリングを安心しておまかせできます。カフェも併設しており、スタイリングの後もゆっくりとした時間を過ごすこともできます。もちろん子ども連れでも来店可能。ベビーカーでもそのまま入れますし、子どものカットもできますよ。予約制なので子どもが好きなおもちゃやタブレットなど持参すれば安心しておまかせでき周りも気にならなくて安心です。
アスレチックをしました。
軍手と靴下、靴必須、今の時期はマスクも。
軍手と靴下は購入かレンタルあり。
夏でサンダルだったので、川遊びでたまたま持っていたアクアシューズを取りに駐車場まで戻りました。
アスレチックの場所は駐車場からすぐです。
レールにフックを引っ掛けるのが最初難しかったですが慣れると子…