高台にある景色が良く、秀吉の一夜城で有名な公園です。この地は、国立公園区域および、国指定史跡に指定されています。駅から少し距離があります。駐車場があるので、車での利用が便利です。スロープがあるので、ベビーカーでまわることもできます。ちょっとした散歩コースになっているので、小田原市内の美味しいランチなどの前後に訪れるのもオススメです。春にはたくさんの桜が咲くので、ゆっくりと花見をすることもできます。
ケーブルカーの最寄駅から徒歩3分の距離にある、源泉かけ流しのホテルです。このホテルの自慢は、お肌に柔らかい温泉、美しい眺望、豊かな食材を使った美味しいお食事、そしてほっとくつろげる素敵なお部屋。この全てが整っている、まさに夢のような場所です。和室も洋室もあるので、お好みのお部屋でおくつろぎください。朝食には出来立ての豆富をいただくことができるので、子どもの体にも優しく、家族連れにぴったりです。
心安らぐ静かな和風の旅館です。温泉地の高台に位置し、自然豊かな眺めを眺望することができるのが嬉しいですよね。お食事は季節毎に旬の素材を使ったおもてなしのお料理をいただくことができます。客室は全室静かな和室で、実家に帰った時のようにくつろぐことが可能。温泉は源泉100パーセント掛け流しのお風呂で、アルカリ性単純泉でお肌がツルツルになるので、女性に大人気です。朝食のみプランや素泊まりプランなどもありますので、予定に合わせて選べます。
湯河原海水浴場は東海道本線の湯河原駅から徒歩15分にある海水浴場。無料のシャワーやオムツ替え設備のあるトイレはありませんが、海水浴期間になると海の家が14軒ほど開店しますので、温水シャワーや更衣室なども有料ですが利用できます。シーズン以外は駐車場がなく、期間のみ近隣の湯河原町文化福祉会館の駐車場を利用することができるようになります。夏の夜には数回海上花火大会が開かれたり、お祭りなども開かれるため沢山の観光客で賑わいます。
最寄り駅からマイクロバスで送迎をしてもらえる日帰り温泉です。飲食物の持ち込みOKな休憩室完備で、子どもからお年寄りまでのんびりとくつろげるのが素敵なポイント。個室でゆったりとしたい人には、有料の個室が使えます。DVDプレーヤーがあるので、無料で貸してもらえるDVDを見ながらのんびりできてお得。露天風呂も内湯も複数の温泉があるので、お好きな温泉でリラックスしましょう。子どもも飽きずに色々な温泉に入れます。
箱根ビジターセンターは、富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然を多くの方に知ってもらうためにつくられたスポット。館内には、ハイキングや散策に役立つ情報デスクや箱根山のジオラマ、芦ノ湖や外輪山の眺望を楽しめる芦ノ湖ラウンジ、富士箱根伊豆国立公園のパネルなどがあり、箱根の自然に関する情報を詳しく知ることができます。また、定期的にミニ観察会を実施。GWや夏休み期間には特別イベントも開催!子ども連れにもおすすめですよ。
箱根関所旅物語館は、江戸をイメージした売店や芦ノ湖を望めるレストランのある箱根観光の拠点にぴったりのスポット。売店には、箱根や小田原の名産品や民芸品が豊富にそろい、お土産を選ぶのにおすすめ!箱根燻製たまごや黒豆蒸しきんつばが人気。広々としたレストランでは、芦ノ湖を眺めながら食事ができて◎。そば処もあり。売店では、忍者や悪代官、町娘などの衣装レンタルもできるので、旅の思い出にコスプレするのも楽しい!箱根観光の際に利用してみてはいかがでしょうか。
「万葉公園」は、神奈川県湯河原の温泉街の中心にある公園です。小園内には、真万葉集に登場する、湯河原温泉を詠んだ歌に出てくる草花が植えられています。緑の中、川のせせらぎを聞きながら散策すると、とても気持ちが良いですよ。また、平成13年には、温泉を利用した足湯「独歩の湯」がオープンしました。9つもの足湯があり、観光客の方や地元の方など、多くの方が利用しています。それぞれが違った場所の足のツボを刺激するつくりになっており、一味違った足湯を楽しむことができますよ。
湯河原温泉にある旅館。館内はアットホームな雰囲気で、子ども用のアメニティや貸切風呂があるなど、家族連れに優しい配慮があふれています。客室は和室、和洋室から選ぶことができ、全室源泉かけ流しの温泉風呂が設置されています。食事は地元の海で獲れた新鮮な魚介類を使った会席が提供されています。食事会場は大広間ですが、テーブルごとに仕切りがあるので小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を堪能することができます。家族旅行に、こちらの旅館に宿泊されてみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩12分のビジネス旅館です。ビジネスホテルはよく聞きますが、ビジネス旅館はなかなかありません。このホテルは和室と和洋室の2タイプがあり、和洋室ではベッドで寝ることができます。素泊まりのお部屋で、食べ物の持ち込みはOKなので、子どもも好きなものを食べることができて嬉しいかもしれません。電子レンジもあり、コーヒーや紅茶を自由に飲むことができるのも嬉しいサービス。お風呂はしっとりと落ち着いた雰囲気です。宿泊料金を安く済ませて他で贅沢したい!という方にオススメです。
根府川駅から車で約7分の場所にある江の浦テラスは、オーシャンビューと心のこもった料理を楽しめる隠れ家風宿。相模湾を見下ろす高台にある宿からは、180度のパノラマオーシャンビューが楽しめて◎。清潔感のある客室は、テラスデッキから直接出入りするコテージタイプの洋室や、ゆったりくつろげる和室を完備。檜の香り漂う貸し切り風呂もあり。お造りや金目鯛の煮つけ・丸ごとトマトのサラダ・自家製パングラタンなど、和洋ミックスのディナーが人気。ランチタイムにはレストランとしての営業もしています。
ゆがわら大野屋は、源泉かけ流し温泉と四季の味覚を堪能できる会席料理が自慢の宿。館内の温泉では、和モダンをコンセプトにした露天4つと内湯2つの湯めぐりを楽しめます。最上階の展望貸切露天風呂は、夜空と大自然を望めて癒されます。駿河湾・相模湾の鮮魚を使った会席料理は、いろんな料理を少しずつ味わえてうれしい。朝食・夕食ともに部屋食なので、周りを気にせず食事が楽しめます。周辺には観光スポットも多いので、観光の拠点におすすめ。
「箱根湯本温泉 喜仙荘」は、各部屋に貸切風呂が付いている人気の旅館です。ご夫婦が経営する、アットホームなお宿。「貸切庭園風呂」はとっても広く、源泉100%のかけ流しです。女性には、お持ち帰りができる色浴衣のサービスがあり、大好評!浴衣姿でお散歩もいいですね。お料理は、旬の食材を使用した懐石料理をいただくことができますよ。駅からはシャトルバスが出ており、宿の前に停車するので、アクセスもとてもいいですね。
相模湾でとれる新鮮な魚を気軽に楽しめる、と評判の小田原漁港内「魚市場食堂」。店内は魚市場の食堂そのまんまの雰囲気で、店員さんも元気、客も大勢いて活気がある。お刺身たっぷりの「お刺身定食」をはじめ「アジのたたき」が人気。また、「海鮮丼」はボリューム満点で旬の鮮魚を味わえると評判。旬の地魚が楽しめる「本日のおすすめ品」もご用意。ランチタイムには市場関係者はもとより、サラリーマンや観光客で賑わっている。
焼肉にサムゲタン、スンドゥブと韓国料理を食べられます。その他にもキムチや石焼きビビンバ、トッポギもあり甘辛い味付けが食欲をそそります。辛味を抑えた料理もあるので辛いものが苦手だけど少し食べたいという時にも利用することが出来ます。メニューの数も多くチヂミなどはハーフサイズもあるので量を調整することもできそうです。お得なランチセットもありビビンバやチゲ鍋、冷麺にハーフのり巻きなど品数多く揃っています。
とにかく段差が多いので、ベビーカー不向き!
遊具はなく、お城の跡地まるごと原っぱになっているイメージ。
虫が苦手な子には向かない。
小田原市街地を臨む見晴らしは良い!