石川町駅から徒歩3分!aimableは、キッズスペースを完備したアットホームな美容室。美容室の入口には白くてかわいい看板犬ときれいなお花がお出迎え。白を基調としたオシャレな店内は居心地抜群。カット、カラー、パーマ、トリートメントなどの基本メニューが可能です。0歳からもちろん利用OK!高校生以上の学生の方は、学生割引が利用できてお得!キッズスペースもあるので、日頃美容室になかなか行けない主婦の方にもおすすめ。
特選ダイニングFOURSYUNはららぽーと横浜の2階にあるフードエリア。一か所でお会計しセルフで各お店に取りに行く形で、返却無しなので食事後のおかたづけはなしです。お子様用の机や椅子が置いてある広めのスペースがあり、大人の椅子では不安なお子様にはおすすめ。和食、中華、洋食11店舗があり何にしようか迷ってしまいそうです。同フロア内にはベビー休憩室やトイレにはおむつ替えシート、ベビーカーの貸し出しなど施設が充実しているので小さなお子様と一緒でも安心です。
広めのソファー席があり、ベビーカーのまま利用できる。優先席もあるので助かります。
kid's専門サロンチョキチョキ横浜店は、美容室に行くのが楽しくなっちゃう!子ども専用のヘアサロン。明るくかわいらしい店内には、くるま型の椅子があってワクワク!首の座った0歳児から利用OK!ママに抱っこしてもらいながらのカットやくるまの椅子に座ってDVDを見ながらのカットなど、子どもに合わせた方法で利用できます。きょうだい割やモバイル登録、水曜日限定価格などのサービスも充実。メール会員になると、誕生月に1000円OFFになってお得!
1歳のお誕生日の時に利用しました!
初めてのカットだったのでママもパパも一回ずつ娘の髪をカットする貴重な体験をさせていただきました(*´﹀`*)
車の形の席に座らせてもらいアンパンマンのDVDを流しながらの初めての美容院、傍に両親が座れる椅子もありグズることなく美容院デビューを終えました☆*。
…
有機栽培のお野菜本来の味を楽しめる「ミソラカフェ」は、そんな体に優しいお料理を子どもも楽しめるように、キッズスペースがあったりお絵かきができたりと、子どもが飽きない工夫がされています。キッズメニューもあり、なんと離乳食メニューもあるので赤ちゃんも一緒に楽しめるのが嬉しいですね。子連れの来店がほとんどなので、子どもが騒いでもあまり気になりません。オムツ替えや授乳の設備も完備されている、素敵な親子カフェです。
江ノ電長谷駅から徒歩10分弱くらいのところにあるカフェです。(鎌倉駅からも20分ほどで行けるようです。)
1歳3ヶ月の時にママ友さんたちと5家族10人でクリスマスパーティ利用しました。
お値段は1家族4800円と少々お高めでしたが、くじ引きがあり、お菓子やおもちゃをお土産でいただけます。先行のメール…
中央こども公園、ペコちゃん公園はだのは、中央運動公園に隣接する公園。運動公園通りに面して作られています。ピクニックの出来る芝生広場や水遊びの出来る広場などがあります。また、公園の一部をネーミングライツ契約を締結し「ペコちゃん公園はだの」と愛称がつけられ、キャラクターのペコちゃんが点在して一緒に写真を撮ったりできますよ。園内にはローラー滑り台やスプリング遊具も置かれ、床はゴムチップ舗装されるなど安全にも配慮されています。春にはお花見もおすすめです。
子供の年齢に幅広く対応できる大きな遊具がいくつもあり、1日遊べます!
管理人の方も近くにいますし、トイレもきれいな物が併設されています。
近くにはバラ等季節によって花々が綺麗に咲くようにお手入れされた公園等もあったり、川も近くにあるので1年中違った景色を見ながら遊べます
フォトスタジオありがとう 海老名店は、ショッパーズプラザの2階にあるスタジオ。自然な光の中で自然な雰囲気で写真が撮れるとベビーからシニアまでおすすめ。マタニティから初参り、七五三など衣装や背景も豊富に揃っていて、大切な記念写真を盛り上げてくれます。駐車場からも雨に濡れずに来店できますので雨の日も安心。直ぐ側には授乳やおむつ替えのできる設備もあり、赤ちゃん連れでも大丈夫です。おしゃれな背景で記念に残る一枚を残しませんか?
海老名駅から近い、ショッパーズプラザ海老名内にある写真スタジオです。
スタジオ内は広々としている印象で、奥には和室や書斎のようなブースがあり、様々なシーンでの撮影ができます。
息子が七五三で撮影した際は、特典で兜をかぶることができ、貴重な姿を写真におさめるとができました。子供への対応も上手で、自然に…
オーストラリア産の黒毛和牛ナチュラルビーフを100%使用した絶品ハンバーグが食べられるレストラン。東急たまプラーザの5階レストランワールドにあります。木のぬくもり溢れる落ち着いた店内には、ベンチシートの席もあってベビーカーでの入店も可能、キッズチェアやキッズメニューもありますので、子ども連れで気軽に来店できます。同フロアにはベビー休憩室もあり、ベッド・新型調乳用温水・電子レンジ・ジュースの販売コーナーなど設置されているので、赤ちゃん連れでも安心できます。
川崎市の学校給食中部センター近くにある開園時間の決まっている公園。広大な敷地の中には多目的に利用できる広場や芝生の広場があり、グランドゴルフやピクニックに利用できます。あずまやや運動器具・ストレッチ器具も設置されていますので大人から子どもまで楽しめる公園です。川崎市や、各種団体の子ども向けのイベントもたくさん行われていて、親子で参加できるものもあるので、休日のおでかけにピッタリな場所。思いっきり走り回って遊べます。
保育園の行事で利用しました。
遊具は何も無く、ひろーーーーーい原っぱです。
中央に大きな木があり、日陰を作ってくれます。
クローバーも生えており、息子はじっと観察していました(笑)
周囲がフェンスで囲まれているので、ボール遊びも安心して行えます。
自販機や売店はありませんが、小さな休憩所があり…
横浜市にある大学病院。小児科に加え小児外科や乳腺・内分泌外科もあり子どもも出産後のママも頼りになる病院です。小児科には、一般外来の他に様々な心や体の専門外来診療も行っていて、予約制で受診可能。小児専用の完全看護の入院施設も備えています。もちろん産婦人科や耳鼻科など総合病院なので沢山の診療科を備えた大きな施設です。
産婦人科を利用しました。
産婦人科は今流行りの3D/4Dエコーのサービスはありませんが、しっかり診察してくれて不安なことは質問すればきちんと答えてくれるのでいい担当医でした(*´﹀`*)
NICUもあるので出産の際も何も心配せず挑めました!出産後すぐ24時間母子同室が始まるので、ゆっくり休みたいマ…
イオンモール座間は、県道50号線沿いにある大型ショッピングモール。食料品から専門店、郵便局など幅広い分野のお店が入っており、様々な日常のお買い物に対応できます。3階はベビー・キッズフロアで、2歳から利用できる無料のキッズスペースもありますよ。授乳室やオムツ替えが出来るお部屋も広く、離乳食などあげられるスペースや小さなキッズスペースもあります。また、フードコートもあるため、小さい子を連れての長時間のお買い物も安心です。
とても広く、子供の遊び場もたくさんあります。
ゲームセンターが2つ、木の遊び場や、小さいですがおもちゃが置いてあるスペースもあります。
駄菓子屋さんや、本屋さんなど、1日いても飽きません。
フードコートや子連れで入れるレストランも多数あります。
茅ヶ崎の湘南大橋にほど近い場所にあるスポーツ公園。サッカーやラグビー、陸上競技などの公式な試合もできるスタジアムや、テニスコート、芝生が広がるコミュニティ広場、本格的なジョギングコースなどが整備されています。コミュニティ広場には、3歳~9歳が利用できるふわふわドームも設置されていますので、子どもたちも自由に遊ぶことができますよ。ジョギングコースや人工芝のグランドは週に1日ほど一般に無料開放もされていますので、お天気のいい日にお出かけしてみるのもいいですね。
平塚市の県道62号線沿いにあるカフェ。広い駐車場も完備なので車での来店も便利です。店内は木の香りがしそうなナチュラルな雰囲気で、カウンター席やコンセント設置席、ソファーシートのテーブル席など色々なタイプの席があり、子供連れでもゆっくりと食事が楽しめそうです。カフェメニューも豊富で、のんびりと過ごせるように雑誌や絵本なども置かれていますので、ゆっくり午後のカフェ利用もおすすめです。ベビーカーでの入店も可能ですよ。
家族でパンケーキを食べに行きました。
ベビーカーでそのまま来店でき良かったです。
また絵本や雑誌があったのでパンケーキが焼き上がるまで楽しく待てました。
パンケーキはふわふわでおいしかったです!
味の民芸は、手延べうどんとつゆにこだわったうどんが食べられる和食のファミリーレストラン。天井が高く開放的な雰囲気の和風な造りの店内にはテーブル席の他に座敷席もありますので、子ども連れでの利用におすすめです。おもちゃ付きのキッズメニューやおむつ替えができるベビーベットもありますので、赤ちゃん連れでの来店も安心ですね。第三京浜道路都筑ICからも車で5分ほどですし、駅からも近いですが、駐車場もあるため車での来店も便利ですよ。
店内はとても広く、赤ちゃん連れだったので
座敷を案内してもらえて良かったです。
キッズメニューもあったり、店員さんが子供に
気を遣ってくれたりしてありがたかったです。
また行きたいです
東白楽駅近くにある寺院。春には桜の名所としてお花見に訪れる人で賑わい、のんびりお散歩が楽しめます。お寺内では子育て支援事業も行われていて、6歳未満の子どもを対象に乳児・未就園児・未就学児などに分かれてのサークル活動などがあり、親子でふれあったり子育ての相談をしたり、親子のコミュニケーションを育む催しが行われています。参加費など内容はそれぞれ毎回異なりますので問い合わせてお出かけしてみてくださいね。
フランス料理の名店。予約の際に子供連れであることを伝えると、席の位置など配慮してもらえます。キッズメニュー、個室があり、全席禁煙です。ドレスコードがあり、ビーチサンダルやハーフパンツでは入店をお断りされることがあります。おしゃれをして、優雅にフレンチを楽しんでください。
個室(ソファー席)であれば、小さい子供がいてもフレンチを気兼ねなく楽しめます。
キッズプレートもあり、ジュースもついてきます。
スタッフが子供に慣れていてぐずっても大丈夫!という安心感があります。ベビーカーもそのまま隣の席に置かせてもらえました。シャンプーの間やブローの間は抱っこ出来たので子供も安心していました。お手洗いでオムツ替えもできるそうで、とにかく子連れに至れり尽くせりなサロンです。お手頃価格なのも嬉しいです!