住宅街の中にある大きな看板が目印。窓が少なめの店内には優しい明かりがともり、なんとも落ち着いた雰囲気で、まるで隠れ家のような空間!テーブル一つ一つが仕切られ個室のようになっているので、友人らとゆっくり会話を楽しみながら食事ができると好評です。テーブル席、ソファ席、お座敷や掘りごたつの席もあり、個室も完備されている。バリアフリーなのでベビーカーのまま入店できるのも嬉しい。店内にはキッズルームもあり子供たちが飽きずに楽しめると評判です。職人が生地から手作りしたピザは500度の石釜で丁寧に焼かれ、モチモチした生地とチーズの絶妙な美味しさにリピーターが多く、テイクアウトする人も多いそうですよ。予算に応じてコース料理を楽しむことができるのも人気で、ワインは30種類以上も用意されていて食事と共に堪能できる。昼も夜も、色々なシーンでゆったり食事が楽しめるお店。
焼きたてのパンとそのパンと相性の良い料理が自慢のお店。ホテル並にホスピタリティの良いお店だからこそ、ゆったりとした幸せな時間を過ごすことができます。店内はひとつひとつのテーブルのスペースにゆとりがあるので、ベビーカーなどでも気軽に入れるのも魅力のひとつ。結婚記念日スペシャルコースや、お誕生日スペシャルコースなどもあるので、大切な記念日に大切な人と過ごすのもいいかもしれません。
子連れに優しくおすすめです。行く際は予約しておくとスムーズですよ。
黒毛和牛がお手頃な価格で食べることができる焼肉屋さんです。個室も完備されていてバリアフリーなためベビーカーごと入れるようになっているので小さな子供がいても安心です。国の基準をクリアした、ユッケを提供する数少ないお店でもあります。ランチもやっていて、夜と同じお肉が格安で食べることができるので特にお勧めです。
ふすまの閉まる個室があるので子連れでも安心です。お値段高めなので記念日などにいきます。
席でタッチパネルで全て注文できるので席を立たずに料理を届けてくれるのが子連れに嬉しいです。バリアフー席もあり、ベビーカーも楽々。幼児は無料、小学生は半額で食べられるので育ち盛りの子供連れに人気。お子様セットもあり、お子様寿司も握ってくれ唐揚げやデザートまで食べ放題。前日まで予約すると誕生日ケーキ&記念写真をプレゼントしてくれます。WEB予約も受け付けているので待たずに入店できますよ。
料理も美味しくて品数が多いです。
とにかくスタッフさん達の教育が行き届いているので、子供連れでも安心です。
オムツ替えのスペースはありますが少し使いずらいそうです。
太陽の光をいっぱいに浴びながら、開放感のある吹き抜けのアトリウムでお食事を。世界各国の名物料理を季節味豊かに表現し、和風・洋風・中華風など35種類以上のお料理が楽しめるホテルバイキングです。広々として落ち着いたバリアフリーの空間は、ベビーカーでの入店も可能で、リーズナブルな料金で利用できるのも魅力のひとつ。ランチタイムには、シェフが生地から焼き上げた焼きたてピザを週替わりで楽しめ、ディナータイムには、ジューシーなローストビーフを目前で切り分けてくれるなど、シェフのライブパフォーマンス見所です。パンは毎日ホテル内のベーカリーで焼き上げ、季節ごとに変わるスペシャルデザートも人気なので、ファミリーで気軽にホテルバイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
平日20時に入店しました。
お客さんは、団体さん以外は私達を含め2組程。
お店は適度にガヤガヤ。
ベビーカーで入店しました。
料理に近い席ではなく、少し離れた席を敢えて案内してくれたので、回りを気にせず過ごせました。
店員さんも親切でした。
団体さんもビュッフェ店から出てホテルのトイレに出たり入った…
千葉県千葉市にある日本料理専門店です。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりと和食を堪能することができる店。上質な和牛を味わうことができるしゃぶしゃぶが一番人気のメニューです。自家製のゴマだれにもこだわっており、お肉との相性も抜群です。慶事・法事などでの利用もしやすく、多用途で利用できるのが魅力ですね。
子供のお食い初めで利用しました。
赤ちゃんを寝かせる用に毛布やブランケットを用意していてくださったり、ミルク用のお湯と哺乳瓶を冷やす為の氷水も用意してくださり、とても過ごしやすかったです。
桜木町駅から徒歩3分ほど、歓楽街・野毛商店街にあるハンバーグが有名な昭和13年創業の老舗洋食屋さん。一番人気のハンバーグは、焼いて表面を固めてから、一晩寝かせて仕上げるのがおいしさの秘密だそう。濃厚なデミグラスソースは自家製梅酒を隠し味に使っていて、最初はデミグラスソースで、次は卵をつけてと2種類の味が楽しめます。ベビーカーや車いすでもお店に入れるバリアフリー設計となっており、幅広い世代のファンでいつも混雑しています。
辛い料理があまりないので、味がとても子供に食べやすいものが多くあります。
コーンスープなどおすすめです。
「木曽路 三鷹店 (キソジ)」は、東京都三鷹市にあるしゃぶしゃぶなど日本料理がいただけるお店です。店内は落ち着いた雰囲気となっており2名から使用できる完全個室もあるので、特別な日にもぴったりなお店となっています。子どものお食い初めなどにもよく利用されています。「しゃぶしゃぶ会席」や「季節会席」、「とらふくフルコース」などのコース料理が揃っています。ランチ営業も行っており、「和定食」など手頃な価格でおいしいお料理をいただけます。一人で利用する方もいますよ。
お食い初めで利用しました。
テーブル席でしたが、ベビーベッドを用意してくださり、大人と同じ目線で子供も楽しむことができました。
お食い初めの順番を教えてくださったり、記念写真も撮ってくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
個室は法事などで早く埋まりがちなので、早めに予約することをおすす…
埼玉県鶴ヶ島市にある和食レストランです。小さな子どもから大人・シニアまでの幅広い年齢層の人たちが誰でも気軽に食事を楽しむことができる店として、高い人気を誇っています。旬の食材をふんだんに使った料理はどれも季節感あふれるものばかり。店内調理にこだわっているのもこの店の魅力で、できたてアツアツの和食を味わうことができるのも嬉しいですね。
選べるレストラン、「美味コレクション」。6店舗のバリエーション豊かな料理をテーブルで選び、1つのテーブルで一緒に楽しむことができる。選べる店舗は、「梅蘭」、「GARA中海岸」、「東京純豆腐」、「アトリエ軽井沢」、「ビストロろだん亭」、「海鮮和食なぶら」。また、バリアフリー対応しており車椅子やベビーカーを利用する人も安心して利用できる。また、子ども用椅子、おむつ替えシートも完備されているのが嬉しい。
ボリューム満点のもつ鍋専門店。広々とした店内はカウンター席や小さな子どもでもくつろげるお座敷、個室完備で車椅子やベビーカーでも利用できるバリアフリーになっています。また、子ども向けのメニューも用意されているので子連れでも気軽に利用できますね。全体的にリーズナブルなお値段で、美味しいもつ料理が存分に楽しめるのが魅力。勿論、もつ料理以外のメニューもあるので、家族で一度訪れてみてはいかがでしょうか。
個室もあるので比較的気兼ねなく子どもを連れていけます。
子ども向けのメニューはないので、ある程度大きい年齢じゃないとメニュー選びに苦労するかもしれません。もつ鍋に入っている唐辛子は、頼めば別皿で出してくれました。
あと、支払いは現金のみでクレジットカードは使えません。
和のゆっくりとした雰囲気で、フレンチを楽しめるホテルブリランテ武蔵野内にあるレストラン。コース料理も様々なコースがあり、ランチは1050円〜1890円、ディナーは2100円〜5250円と幅広い料金のコース料理が準備されています。シェフは日本で修行を積んだあとフランスでも修行を積んだ、腕の確かな料理人です。ランチにちょっとした贅沢をしてみるのはいかがでしょうか?
ホテルのフレンチにしてはカジュアルな感じなので乳児連れでも気兼ねなく入店できます。
ベビーカーのまま入店できました。
子供用の椅子の用意もありますし、予約時にお願いすればハイローチェアも用意してもらえます。
ミルクを冷ますこともお願いしたら対応してもらえました。
同じフロアにオムツ替えができるトイレ…
アルピーノは緑とお花がいっぱいの二階建ての建物の中に、レストラン、ギャラリー、お菓子屋さんやお花屋さんなど色々な小さなお店が入っているアルピーノ村の中にある本格フレンチレストランです。ウェディングもできる店内は落ち着いた雰囲気で自宅のリビングを思わせます。スロープがあるので店内までベビーカーでも問題なく入ることが出来トイレも車いすが入れるほど大き目です。予約時に子連れであることを話しておけば、お箸を用意してくれたり食べやすい配慮をしてくれる優しいお店です。個室もあるのでちょっとしたお食事会などにも子供連れで安心して利用できますね。
本格的なフランス料理が食べられるお店です。にもかかわらず子連れOK!キッズチェアもあり、キッズメニューもあり、子どもがいても安心してフレンチを楽しめます。
キッズメニューはリゾットやスープでした。
要予約ですが、何かイベントで贅沢したい時にはオススメです。
栃木県那須郡にあるイタリアンレストラン。こちらのお店ではお肉やお魚、パスタなど様々な本格イタリアンが食べられます。他にも、ピザは薪窯で焼かれているので、外側はパリッ、中はモチモチの最高の食感を楽しめますよ。有名な那須高原にあるので、春は花、夏は新緑、秋は紅葉など四季を感じながらイタリアンが楽しめます。本格イタリアンが食べたくなった時には、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。
那須に行くといつも来店します。1歳の幼児を連れては初めてでしたが、子供用のチェアも用意してくれました。メニューはキッズ用はないので離乳食などを持っていくことをおすすめします。子連れ歓迎な雰囲気ではないですが、人気のお店なので土日は予約した方がいいです。
あんこう鍋、奥久慈しゃもなど茨城の郷土料理が味わえる老舗料理店。あんこう鍋の元祖ともいわれ、あん肝ステーキ、あんこう供酢などの様々なあんこう料理が。他にも、納豆料理や_ぶた料理などたくさんのメニューがあり、家族みんなで食事が楽しめます。和の雰囲気の落ち着いた店内は、広々としてベビーカーでの入店も可能。テーブル席や個室もあって、家族や子ども連れでも気軽に利用できます。家族での会食に行ってみてはいかがですか。
キッズスペースがかなり充実しているし駅からも近いので、ママ会に重宝します。でも結構早めから予約が必須!