駅直結でアクセスしやすいショッピングセンター。生鮮食品、ファッション、雑貨、レストラン、カフェなど様々な用途で利用することができます。食料品は鮮度はもちろん価格にもこだわった普段使いに最適な品ぞろえで、仕事帰りに気軽に立ち寄ることができます。ドラッグストアやクリーニング店、リラクゼーションサロンまで揃うので、日常生活を快適に過ごすことができるでしょう。イタリアン、中華、ラーメン、お好み焼きなど様々な種類のレストランが入っている点もうれしいポイント。気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
大型のショッピングモール。ファッション、雑貨、生鮮食品、レストラン、アミューズメント施設まで、子どもから大人まで楽しむことができるお店が揃えられています。ワンフロアがひろく、通路もゆったりととられているので、ベビーカーのままでも楽に買い物をすることができます。フードコートがあるので、小さな子どもを連れての食事も周りに気兼ねなくとることが可能。和食、洋食、中華など種類が豊富な点もうれしいポイント。キッズ遊園地があるので、子どもも楽しむ過ごすことができます。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
4階に無料のキッズスペースがあります。
玩具が沢山置いてあり、またスペースも広いので子供が伸び伸び楽しそうに遊んでいました。いくつかベンチもあるので、親はそこで座って休憩も出来ます。
子連れのお買い物の休憩にとても便利です。
最寄駅から徒歩5分の場所にあるゲームアミューズメント施設です。お店の中にはベンチのある小さい庭があり、そこに座って休憩することができます。赤ちゃんのための授乳室やおむつ替えスペース、休憩スペースなどが完備されているので、とっても快適に遊ばせることができます。屋内にあるので、外が雨天の時にも、子どもたちは思いっきり体を動かして遊ぶことができる、理想的な場所です。是非子どもと一緒にお出かけください。
家族で雨の日に遊びにいきました。
大型ショッピングモール内の、屋内型アミューズメントパークです。
段ボール遊具やボールプール、
散らばらない砂遊び場等があり、こどもは大満足でした。
対象は小学生以下です。
オムツ替え場所に関しては、エリア内にはありませんがモール内のトイレにあります。
また、同モール…
西松屋はマタニティー用品からベビーキッズ用品まで豊富に揃う店。東戸塚西口プラザ店は、東戸塚駅ロータリー前にあり駐車場も付いてアクセス便利。商業施設内にあるため飲食店や洋品店も入っており、お子様の物から食品の買い出しまで一度に済ませることができます。店内に授乳おむつ替え設備はありませんが、東戸塚西口プラザ3階にベビールームがあるため、小さなお子様と一緒の長時間のお買い物でも安心です。
戸塚駅のの西松屋より品揃えが良いです。
通路も広いのでベビーカーでも安心して買い物が出来ます。
お店は2階ですが、オムツ替えができるトイレが3階なのが少し不便です。
Spa Resort 菜々の湯は千葉県習志野市にある、7つのお風呂と癒やしの岩盤浴を楽しめる施設です。大浴場や露天風呂では人口温泉が楽しめたり、シルキーバスや炭酸泉など色々な種類があるので、長時間でもいられそうです。残念ながら3歳以下は入れませんが、岩盤温熱Stone Spa7では、岩盤浴だけでなくテレビ付きのうたたねのゆや岩盤のゆでゆっくりとクールダウンして過ごすこともできるんです。又マンガ房では約6500冊のコミックがあるので一日中のんびりと過ごせますね。脱衣所にはベビーベットもベビーバスもありますので小さなお子様と一緒でも安心です。
子供、ママ、パパで行きました。お風呂に入って温まった後に夕食を食べました。お風呂は子供連れの方が多く来ていました。脱衣場にはベビーベットやオムツを捨てられるゴミ箱もありました。ベビーベットやロッカーの位置が、お風呂から近い位置にあるため、小さなお子さんを連れたママも着替とオムツ交換が楽に出来ると思い…
ちぼり湯河原スイーツファクトリーは、お菓子メーカーちぼりの直営店。カフェ、ショップ、お菓子工房などがあり、お菓子作り体験や無料のプチ工場見学に参加することもできます。パパやママが安心してお茶やお買い物ができるように、店内にはキッズスペースも完備。絵本や塗り絵、おもちゃが置かれていて安心して遊ぶことができます。また、授乳室やおむつ交換設備もありますので、赤ちゃん連れでも安心。2階には工場見学窓があり、自由に見学できますし、予約すれば3歳からクッキーお絵かき体験もできます。
子供達と行って来ました。
1階はショップと子供がお菓子作りが体験できるコーナーとお手洗い、ベビールーム、クッキーの食べ放題の出来るカフェ、キッズスペースがありました。
2階はお菓子の工場を窓越しに少し見学できて、壁に資料(子供向けに解りやすい物)とこんな器具を使ってるんだよと展示がしてありました。
…
西友新座店は、食料品から日用品、ベビー用品まで色々と揃う便利なショッピングセンター。店内は広々とした作りになっていて、ベビーカーでの来店も楽々。小さい子向けのキャラクターカートもあるので、楽しくお買い物に付き合ってくれます。おむつ交換や授乳ができるベビー休憩室もあり、赤ちゃん連れの長時間のお買い物でも安心です。ファーストフード店や100円ショップも入っていますよ。
オムツ替え台有り。通路が広くベビーカーでも通りやすいです。
子供の座れるカートは台数が少ないので注意が必要です。
イトーヨーカドー津田沼店は、新京成線新津田沼駅前にある大型ショッピングセンター。食料品から日用品、ベビーキッズ用品まで様々なものが揃います。4階の奥には赤ちゃん休憩室があり、授乳・オムツ替えはもちろん、ミルク用のお湯や電子レンジなどもありゆっくりと休憩できますので、小さな子との長時間のお買いものでも安心です。また、大きな駐車場があり車での来店もしやすいですが、お買い物したものを配送してくれるサービスもあって、車での来店でなくても利用すると便利ですよ。
イトーヨーカドー津田沼店の4階玩具売場に、新京成グッズコーナーが特設されており、新京成のプラレールや駅名キーホルダーなどを販売しています。
新京成の制服と帽子が置いてあり、自由に試着して車両のパネルの前で記念撮影をすることも出来ます。
その隣には、プラレールのレールレイアウトがあり、そこにあるプラレ…
館林アゼリアモールは東北自動車道館林IC近くにあるショッピングモール。広々とした店内はベビーカーの利用も楽々です。しまむら、アベイル、バースデーなど子供服も扱うショップが入っていたり、カフェやレストラン、雑貨店、書店、食料品店など色々な用途に対応できます。また、授乳室やキッズスペース、キッズ用のフードコートもあり、小さい子との長時間のお買い物でも安心です。大きなモールだけに駐車場も大きく、車での来店も便利なため、休日のお買い物に役立ちます。
2歳の子供が大好きな場所です。二階のキッズスペースで楽しそうに遊んでいます。綺麗だし、通路も広く買い物もしやすいです。フードコートもあるのでゆっくりできました。
丘の上のサフランは、ブレッド&カフェテリア。1階部分には、キレイにディスプレイされたパンが並び、2階部分はカフェスペースになっています。それぞれのパンやスイーツには、オリジナルの絵やコメントが添えられていますので、楽しんでお買いものが出来ます。カフェスペースは、階段で2階に上がればベビーカーの使用も可能ですし、1階カウンター横に置いておくことも出来ますよ。朝早くから営業しているので、お天気の良い日ならテラス席でブランチもいいですね。
おいしいパン屋さんです。
2階にイートインスペースもあります。
テラス席もありママ友と子連れで一緒にお昼食べよう!と言うときに便利です。
たまプラーザ駅ビルの3階にある日本茶カフェ。日本茶をベースにしたラテやコーヒー、小豆など和スイーツなどのメニューに加えて、丼ものやお茶漬けなどの軽食もあるので、ちょっと小腹が空いたときなどすぐに立ち寄れて便利な場所にあります。店内は、テーブル席のみですが、キッズチェアがありますしベビーカーでの入店も可能なので子ども連れでも安心して来店できます。ゲートプラザ1F ポケットコート奥には赤ちゃん休憩室もありますよ。
平塚市博物館は、平塚駅北口にある博物館。相模川流域や相模平野の歴史や暮らしについての展示があり、地域について学ぶことができます。館内外では、色々な教室やワーキンググループがあり、生物や歴史などの調べ学習の会などを行っていて、夏休みの自由研究などにも役立ちますよ。プラネタリウムでは、週末など投影会が行われていて、幼児向けに作られたものもありますので、小さな子でも十分楽しめます。特別体験学習や講演会なども行われていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
無料で平塚について学べます。クイズ形式になっていたり、ドアを開けてみる展示があるので、子どもから大人まで楽しむ事ができます。
0歳児~18歳未満までの子どもが利用できる施設。乳幼児室、図書室、学童クラブ室、音楽、ダンススタジオ、創作室に体育館、屋上広場など、充実した放課後を過ごすことができる施設が用意されています。乳幼児室には授乳室も備えられ、おもちゃがたくさん揃っているので、天候に関係なく遊ぶことができます。同年代の子どもを持つ親同士の情報交換の場としても利用できますよ。ぜひ気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
8ヶ月息子と。登録をしてカードを発行してもらい、入館時には名簿に名前と入室時間を記入(退室時にも)して検温します。施設内にベビーカー置き場があります。飲食ができるスペースもあり、おひさまっこルームという乳幼児用のお部屋の中に調乳・授乳スペースもあります。もちろんおむつ替えスペースも。おひさまっこルー…
調布市深大寺にあるJAXAの航空技術の研究拠点。企業や学校などの団体向きに施設見学が行われており、航空宇宙の研究活動全般を紹介しています。定期的に行われる一般公開は、小さな子供から大人まで毎年大勢の見物人であふれ日本人の科学好きが改めて感じられます。普段見ることができない本物のジェットエンジンや巨大な風洞など、珍しいものを見ることができ、子供の夢を膨らませる施設です。
一般公開以外でもセンター内に入る事が出来ます。
センター内にはフライトシュミレーターがあり、いつでも理由可能です。
滞在時間は短いですが、飛行機好きのお子様におすすめです。
一年に一度の一般公開はかなり楽しめます。
0歳から18歳までの児童およびその保護者が利用できる、児童館。室内用の大型遊具やおままごとセットなどのおもちゃ類など、幼児でも十分楽しめる設備が整っています。子育て支援センター事業や学童も同時に行われていて、子どもの遊びの活動支援だけでなく、子育てに関する様々なサービスの情報を提供したり、アドバイスをもらえたり相談にも乗ってくれますよ。親子で参加できる月齢別の催しも行われていますので気軽に参加してみては。
7才の子供がいますが、いまだに楽しそうに遊んでいましす。室内に大きなアスレチックがあり、ブロックやごっこ遊びができるスペースがあります。雨の日でも身体を動かして遊べます。今年の夏からエアコンをいれたらしく、夏も快適で無敵になりました。
授乳室もあります。
お昼の時間とおやつの時間にテーブルをだしてく…
2階に小さいけど授乳室やオムツ替えスペースがあります。子供服やおもちゃが売ってるお店もあります(^^)ご飯屋さんもいくつか入ってますがパスタ屋さんはパン食べ放題だったり子供に慣れているようでした。