東武動物公園近くにある農業公園。個人で土地を借りて農業をすることができたり、田植えや気軽な1日農業体験もできます。、またカフェでは手づくりで暖かいメニューを食べることができ、生産者との対面販売なども行われているので新鮮な野菜を買うこともできます。ブルーベリー狩りも行われているのでお子さんと楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
さいたま新都心付近にある、屋内フィッシングセンター。冷暖房も完備、箱釣りのため小さなお子さん連れでも安心して楽しむことができます。釣れた中から3匹までお持ち帰りもできるので、アクティビティや生き物が好きなお子さんに大人気です。
少し駅からは離れていますが、駐車場が完備されているので車で行くのがおすすめ。以前コンビニだった場所を、釣り堀のお店に改装したようです。店内には大きな水槽があるだけのシンプルな作りですが、常にお客さんが釣りを楽しんでいる隠れた人気店です。冷暖房完備で、季節や天候に関わらず遊べるのも魅力。パパが子供を連…
風布にじます釣り堀センターは全天候型の釣り堀もありバリアフリーでベビーカーや車椅子の方もストレスなく釣りを楽しめます。お食事処では座敷席が利用でき、自然が間近で感じらる人気のテラス席ではペットも一緒に利用できるので家族みんなでお出かけ出来るのは嬉しいですね。多目的トイレには、おむつ交換ベビーシートも付いていますので赤ちゃん連れでも安心です。手ぶらで釣りを楽しむもよし、お食事だけで利用することも出来ますのでレジャープランに組み込んでみてはいかがでしょうか。
釣り堀なので、釣るのはそんなに難しくないです!釣ってから針から自分で外したりはしなきゃいけないので、魚を触ったり、こどもにはいい経験になります!
そして、お魚はとっても美味しいです!同じところにお食事処もあり釣った魚を塩焼き等調理してくれます!
さっきまで生きていた魚を、食べるという食育にもとても良…
農業用貯水池として昭和10年に完成した人造湖です。どの季節にもそれぞれの自然の美しさを楽しむことができます。春には桜を、夏には緑を、秋には紅葉を愛でてみましょう。また毎年4月から11月の週末と祝日には、ボート営業を行っていますので、桜や新緑・紅葉などの四季折々の美しい湖を湖面で楽しめるのが嬉しいですよね。ボートからヘラブナ釣りもできますので、釣り好きな方は家族で出かけてみてはいかがでしょうか?
奥秩父源流中津川渓流釣場はふれあいの森にある釣り場。中津川でルアーやフライフィッシング、川遊びやお魚の手づかみ体験までできますので家族皆で楽しめます。ヤマメ・イワナ・マスなど時期によって放流しますので色々な釣りが楽しめます。釣った魚は炭火で焼いて食べたり、バーベキュー場もありますので一日中遊べますよ。たくさん遊んだ後は直ぐ側にある温泉付き山宿に泊まる事もできますので、夏のレジャーにおすすめです。
奥秩父の自然の中渓流釣りを行うことができる場所。都心からアクセスしやすい場所にありながら、神父的なまでの自然が広がる奥秩父。こちらの釣場はさらに秘境といった風情のある場所です。イワナ、ヤマメ、マスといった川魚を釣り上げ、そのまま塩焼きにして食べることや、川沿いではバーベキューを行うこともできるので、自然を満喫しながら食を楽しむことが可能。釣り大会も定期的に行われています。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
公園があるので家族で遊んだりピクニック、釣りができる。近くに東武動物公園もあるので遊園地、プールにも行きやすい。