東京の子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

313件中 91 〜 105件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 東京都立多摩図書館

    東京都立多摩図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 立川・八王子 立川
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    9

    東京都国分寺市にある都立図書館。児童関連の蔵書件数は全国でもトップレベルを誇っており、児童・青少年向けの情報サービスを行っているのが特徴です。館内には児童向けの読書スペースも設けられており、選りすぐりの児童書を親子でゆったりと楽しむことができるのが魅力です。また毎週開催されるおはなし会では、絵本やわらべ歌を子どもと一緒に楽しむことができると、高い人気を誇っています。子どもと一緒に本に触れ、充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫

    靴を脱いで上がることのできる広々とした絵本コーナーがあります。一般のエリアより奥まった場所にあり、仕切りもあるので子どもと一緒でも利用しやすいです。すぐ隣に武蔵国分寺公園があるので、本に飽きたら公園へ…と移動できるのも便利です!

  • 立川防災館(たちかわぼうさいかん)

    立川防災館(たちかわぼうさいかん)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 立川・八王子 立川
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    32

    立川市の立川消防署敷地内にある防災体験のできる施設。無料駐車場があるので車でのアクセスも便利。館内にあるミニシアターでは大型スクリーンに地震が起こった時の町の様子が映し出され、その日が起こった時どんな行動をすべきか学べます。また震度7を体験できる地震体験室、火事にあったときの煙体験室、消火訓練や救護訓練をうけることができます。防災アニメのビデオや絵本もあるので小さな子供でも楽しめます。楽しみながら防災意識を高められますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    8歳と5歳の娘・私の3人で、夏休みに立川駅からバスに乗り行きました。
    建物に入り、予約が必要な地震体験・煙体験の受付をしてから自由に見て回ります。
    消火訓練ゲームや防災クイズなどで楽しく防災を学べます。体を動かして遊べるキッズスペースもありました!

    地震体験・煙体験は事前に学習してからチャレンジ。…

  • 千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス

    千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    8

    「千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス」では、研究活動を通じて生まれたロボット技術や惑星探査の先端技術を応用し、無料の体感型アトラクションが楽しめます。押上駅よりすぐ、東京スカイツリーイストタワー8階にあります。同じ階にはドームガーデンという広場もあり、気候の良い時は、こちらでランチをするのもいいですね。キャンパスはAreaⅠ、AreaⅡに分かれおり、それぞれⅠはロボット、Ⅱは宇宙がテーマになっています。ご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 無料で遊べる

    プラネタリウムに行った帰りに偶然発見。同フロアに小さな芝生の庭もあり、穴場。子供は自分とリンクして動く影絵が楽しかったようです。所要時間30分位でした。たまたま3D映画(15分地球が誕生する内容)もあり楽しかった。3歳位から向きかな

  • ひばりが丘児童センター

    ひばりが丘児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 保谷〜東久留米
    • 3.3
    行った
    4
    行きたい
    1

    乳幼児から高校生年代までを対象に、遊びを通じて子どもたちの健全育成を図るために設けられた施設です。乳幼児向けには月齢別の登録制の活動があり、床暖房あり日当たりの良い乳幼児専用の部屋にはキッチン付きの授乳室や幼児用トイレも完備なので赤ちゃんと一緒に安心して訪れてみて下さいね。幼児用大型遊具で遊ぶことが出来るアリーナや、ランチが出来るバラエティールームもあり、一日過ごすことができますので、天候に関係なく利用できて便利です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    体育館が広くて、小学生が来るまでの時間帯に子供向けの車やバイク、三輪車など乗り物がたくさん出ています。雨の日でもここに遊びに来れば元気いっぱいに動き回れます。

  • 目黒区立原町住区センター児童館

    目黒区立原町住区センター児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 不動前・武蔵小山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    18歳未満の子どもとその保護者が利用できる区の施設。プレイルームや図工室、児童遊戯室など自由に遊ぶことができますよ。「ハローベビー」は、赤ちゃんとその保護者が自由に来館して、情報交換したりおしゃべりを楽しんだりできる場所です。幼児遊具室は小学生未満の幼児専用なので、安心して遊具で遊んだり絵本を読んで過ごすこともできますよ。お話会や工作会など親子向けの行事も企画されていますので、気軽に参加してみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東急目黒線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 羽田空港船着場

    羽田空港船着場

    • 空港
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 羽田
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    12

    「羽田空港船着場」は、飛行機に乗らなくても楽しめる所です。展望デッキで飛行機の離発着を見学したり、飛行機を眺めながら食事を楽しんだり、羽田空港限定品を購入したりと楽しみ方は色々です。調乳用温水設備のある授乳室やベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも安心です。保育園があり、一時保育での利用も可能なので、ゆっくりと食事や買い物する事も出来ます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 飛行機がある・見える
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内

    冬場は風が強い日は寒いですがしっかり防寒して、たまに室内に入ったりして長時間楽しめました。乗り物好きのお子さんには絶好のスポットだと思います。行き帰りのモノレールもアトラクションのようで楽しいです。

  • 杉並区立宮前児童館

    杉並区立宮前児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 2.8
    行った
    4
    行きたい
    6

    月曜~日曜(祝日、第二月曜休み他)も開いている児童館。屋内外で遊べ乳幼児室も完備されています。曜日によっていろいろなプログラムを開催されていてママや子供たちの人気スポットに。絵本の読み聞かせや、映画上映会など盛りだくさんの内容。乳幼児室にはミニキッチンや滑り台などがありお子様も沢山遊べる施設になっています。親子で参加できるお料理教室なども開かれているので参加してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    広いし無料だし、職員さんがたくさんいて、ちょこちょこ子供たちをみてくれる

  • 鈴木能律子フラメンコスタジオ

    鈴木能律子フラメンコスタジオ

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 渋谷
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    予約制で託児サービスがある初級・ビギナー・クラスがあるので、子供を預けてレッスンに集中できます。育児の気分転換や運動不足解消に人気があります。また、広いスタジオで15名定員性のグループレッスンなので、一人一人丁寧に教えて貰えます。スタジオでのショーは生演奏と唄の中で踊れるので本格的です。女性だけでなく男性クラスもあるので、ご夫婦での参加もできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 東急東横線
    • JR山手線
    • 産後ダイエットに

    フラメンコというと敷居が高い感じがしていたのですが、一度鈴木先生がTV出演されていたのがきっかけで体験してきました。とても丁寧にレッスンしてくれ、大人になってからでも遅くないんだと思い受講を決めました。年配の方から若い方まですごく楽しそうにレッスンしてたのが印象的でした

  • 今川図書館

    今川図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    絵本の貸し出しがある図書館。2階には児童図書コーナーやお話の小部屋などがあります。イベント等も開催しているのでぜひHPをチェックしてみてくださいませ

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    一階が一般書、二階が子どもの本と分かれているので、子ども連れには有り難いです。
    丸いテーブルが3つと、子ども用の小さめのイスがあり、そこで読み聞かせができます。靴を脱いであがる絨毯の部屋もあり、赤ちゃん連れの方や親子で絵本を楽しむ姿があります。
    また、目の前が公園なので、図書館→公園コースで楽しめま…

  • かみのげおでかけひろば

    かみのげおでかけひろば

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 二子玉川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    世田谷区にお住まいの未就学(主に0歳から3歳)のお子さんと保護者(これから子育てを始める親含む)が利用できる施設。絵本の読み聞かせや、ベビーマッサージ、身体計測など色々な催しが行われていて、誰でも参加することができます。中には参加費や申込みが必要なものもあるためHPなどで事前にチェックしてくださいね。保育の専門スタッフが常駐していて、子育てに関する相談にアドバイスがもらえたりもするので、気軽にお出かけしてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    こじんまりとしたビルの一室ですが、
    0歳から1歳の子を中心にたくさんの親子が遊びにきています。

    スタッフさんもよく声をかけてくれて
    子どもともたくさん遊んでくれます。

    広すぎないスペースだからこそ、子どもを見ながら
    親同士、お喋りをしてほっとできる空間です。

    食事もいつでも食べられて、おむつも…

  • 北野児童館

    北野児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    国道16号線沿い八王子市役所北野事務所隣にある児童館。乳幼児専用のにこにこルームがあり、細かく月齢別に分かれて乳幼児活動が行われています。ニコニコルームは、おむつ交換台や授乳スペースなど、赤ちゃん・ふらっととして設置されていて、気軽に利用できますよ。毎月第4日曜日には、パパと一緒に活動できるプログラムもありますので、ぜひ家族で利用してみては。もちろん小学生も自由に遊べますし、創作活動や体験事業など様々な催しが行われています。児童館のお知らせをチェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    八王子北野駅にある児童館です。建物は古いですが乳幼児や小学生向けのイベントを多数行なっている地域に密着した施設です。乳幼児向けの専用ルームがあり、おもちゃや絵本、ボールプールやミニ滑り台があり、隣のミニテーブルではお昼ごはんなどの飲食もできます。また、0歳〜2歳の子達が年齢ごとに分かれて遊ぶにこにこ…

  • 杉並区立中央図書館

    杉並区立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    4

    杉並区立図書館の中心としての機能を持っており、参考図書室や杉並資料室、児童図書コーナーなど多くの本を取り揃えています。定期的に「映画会」や「おはなし会」など、イベントも開催されていて親子で一緒に楽しむことができます。地下には喫茶店もあるので、読書の途中にぜひ利用してみてください。図書館の裏の出入り口からは、隣接した公園にも行くことができます。天気のいい日には、青空の下で読書を楽しむのもいいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    未就学児が入れる絵本コーナーがあります。ぬいぐるみや大きな絵本、赤ちゃん絵本が置いてあり、狭いですが絨毯で居心地が良いです。オムツ替えも可能で職員の方の休憩所を授乳室として借りられます。

  • 大山東児童館

    大山東児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    10

    2,3階が遊ぶスペースになっている児童館です。乳幼児から小学生の子供まで年齢ごとに遊べるスペースがあるので、小さい子でも遊べます。ベビーマッサージなど各種イベントが随時開催されていて、他の子育て中のママ・パパと交流できるようになっています。板橋区民の方、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    いつも先生方が優しく明るくお声がけをしてくれますし、気軽によそのママとお話しできるので良い気分転換になります。二階にはホールがあり、ここで乗用玩具などに乗ったりボールで遊んだりして身体を思い切り動かせます。3階にはおおむねヨチヨチ歩き位までのベビー専用の部屋があり、大きい子がいないので小さな赤ちゃん…

  • 子育てステーション烏山

    子育てステーション烏山

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 明大前〜千歳烏山
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    9

    子育てステーション烏山は、相談出来たり子供を遊ばせたり、また保育も行っている、子育て家庭を支援する施設です。1階のおでかけひろばでは、定期的にイベントが行われ、親子で楽しめる場所。また好きな時間に来て、遊んで帰ることのできる子供の遊び場となっています。スタッフが常時いるので相談も気軽にできるのが嬉しい!2,3階は保育施設となっていて都合に合わせて保育をお願いできる仕組み。病後児保育室というのもあり、常駐の看護士に静かな場所で保育もしてもらえるのも特徴です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 深川北みずべ (ふかがわきたみずべ)

    深川北みずべ (ふかがわきたみずべ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 清澄白河
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    12

    森下駅から徒歩5分ほどの場所にある子育て支援施設。施設内では絵本やおもちゃなどで自由に遊ぶことができ、先輩ママやボランティアスタッフに育児相談をすることも可能。また、近い月齢の保護者同士の出会いの場にもなります。12時から13時半までは施設内に持ち込んだ昼食を食べたり、離乳食期の赤ちゃんでも専用の部屋で食事をしたりすることができます。各種講座やイベントも催されているのでホームページ情報をこまめにチェックするのがおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    スタッフがどこよりもすごく親切です!

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、東京の習い事を探してみよう!コドモブースターへ