天麩羅あかしは、1品ずつ目の前で揚げてくれる絶品天ぷらが人気の老舗天ぷら専門店。落ち着いた雰囲気の店内は、揚げたてを食べてほしいという理由で1・2階ともカウンター席のみ。ランチは定食が1200円からとリーズナブル!天ぷら定食は海老2尾とししとう・白身魚・金時芋・穴子の天麩羅にご飯と味噌汁・漬物付き。夜はお好みの食材をお好きなだけ揚げていただくのがおすすめ。しつこさのない油でカラッと揚がった天麩羅は絶品。
本格的なイタリアンを食べることが出来ます。こじんまりとした店内なので居心地も良さそうです。すべての料理が丁寧に下処理されているものなので、臭みや食べずらさがなさそうです。トマトを混ぜ込んだパンやペペロンチーノ、カプレーゼなどどれも繊細な味付けで、サーブするタイミングが絶妙です。ランチの営業もしていて、穴場的なお店ですが、お客さんが途絶えることもない人気店になっています。
高級価格の物や旬の味にベースになるネタが60種類以上ある豊富な品ぞろえの回転寿司店です。全てを店内でちょうりすることにもこだわっています。築地から毎日仕入れてくることで、新鮮な状態で提供することが可能になっています。駅からすぐなので、天気が悪くても並んでいなかったら嫌な思いをしないで入れます。ほとんどのお寿司が100円ぐらいなのでコスパも良さそうです。日によってサービス品が違くうので、それを楽しみに通うのもいいかもしれません。
毎日、築地に仕入れに行って新鮮なネタを仕入れてきます。旬のものを手頃な価格で提供してくれます。マグロの解体ショーなども開催しいているので確認してみてください。酒粕酢は、まろやかでツンとする酸味を抑えてくれます。煮詰めたあとに炒ることで、よりまろやかな味になり白身やイカなどにも負けない藻塩が出来上がります。1品料理もあるので、家族連れやお酒を飲みながらなんてシチューエーションでも利用が出来ます。
明るく開放的な回転ずし店です。女性が1人でも入店できやすいように作られているので、清潔感も大切にしています。タッチパネルで注文するので、大声を張る必要もなく、気兼ねなく注文することが出来ます。子供連れでも子供が楽しんで注文できそうです。ネタも大きめで時期のものがあったりして、楽しむことが出来ます。あら汁や茶わん蒸しなど王道の物もあります。HPを見ると、今やっているキャンペーンの情報が記載されているので参考にしてみてください。
牛丼のチェーンで有名な松屋のグループの回転ずし店です。盛り合わせの握りの種類が豊富なので悩んだときなどにもいいかもしれません。握りの種類も豊富で低価格のものも充実していますし、高級食材もとり揃っています。ランチメニューは握り以外にも揚げ物や煮魚などもあり、どれもリーズナブルな価格で食べることが出来ます。旬のものも調理法を変えて提供しているので、いつもとは違った食べ方で楽しんでみてはどうですか?
「スペイン料理銀座エスぺロ みゆき通り店」は、東京・銀座にある創業40年以上と歴史のあるレストランです。本格的なスペイン料理がいただけます。アットホームな店内は約60席、完全禁煙となっています。メニューはコースメニューのほか、「スペイン産イベリコ豚の生ハム」や「マッシュルームのアヒージョ」、「スペイン産タコのガリシア風」や「タラバガニのクレープ包み」などのアラカルトメニューも豊富に揃っていますよ。
東京都新宿区にある鉄板焼きダイニング。A5ランクの黒毛和牛や瀬戸内海産の鮮度抜群の魚介などを、豪快に鉄板で焼き上げる鉄板焼き料理を堪能することができます。シェフとの会話を楽しみながら、調理の様子を目の前で見ながら食事を楽しむことができるカウンター席が人気です。開放的でありながら落ち着いた店内なので、特別な日の食事にぴったりです。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ワクワクする外食がコンセプトの洋風居酒屋さんです。このお店の目玉メニューは、手づかみでかぶりつくことができる丸鷄の低温ロースト。予約必須メニューなので、前もって予約することをお忘れなく!その他にも、このお店でしか食べることができないようなプロのメニューが豊富にあります。子ども連れの方に嬉しいのは、子ども用に料理をアレンジしてくれたり、子ども用の椅子を用意してくれたりすること。家族全員が大好きなお店です。
最寄駅から徒歩1分の場所にある、広々としたカフェスペースです。開放的な空間に、木のインテリアが気持ちのいいカフェ。ここでいただけるのは、しっかりとしたお食事メニューから、サンドイッチなどの軽食、カキ氷やケーキなどのスィーツメニューまで、様々です。ドリンクの種類がとても豊富で、テイクアウトすることができるので、いつでもお気軽に立ち寄って、様々なドリンクをお試しください。子どもにも居心地のいい場所。
東京都杉並区の五日市街道沿いにあるパン屋さん。フランスパンとサンドイッチが美味しいと評判で、遠方からわざわざ買いに来るお客さんも多い店です。国産小麦粉を使用し、こだわって作られたフランスパンと、フランスパンを使ったサンドイッチのみを販売しており、「本当のフランスパンをすべての人へ」をモットーとしているパン屋さんです。食事啓だけでなく親圧にぴったりなパンも揃っているので、手土産にもおすすめです。
中目黒にある、高級魚キンキと活毛ガニを贅沢に使ったコース料理が愉しめるお店です。メニューの「キンキとキノコのしゃぶしゃぶ」には、最上級の利尻昆布の出汁に、キンキと五種類のキノコが贅沢に使われています。〆にはしっかりと出たお出汁で富山の氷見うどんが美味。「毛ガニ大根鍋」は、北海道より直送の活けの毛ガニを丸ごと一杯使用。白味噌・バターのクリーミーな(白)、3種の唐辛子が入った昆布出汁にニンニク・生姜が香る旨辛の(赤)、どちらも人気のメニューです。
びいどろ銀座店は、魚貝の旨みたっぷりのパエリアが自慢の支ペイン料理専門店。上品で落ち着いた雰囲気の店内には、イス席とソファー席を完備。ランチは選べるパエリアランチ・選べるタパスとメインのランチがお手頃。アラカルトでは、世界大会で審査員特別賞を受賞したバレンシアパエリアがイチオシ!山の幸をふんだんに使ったパエリアは、ローズマリーの香りがいいアクセント。他にもシャンピニオンのセゴビア風やサルスエラなどの一品料理も豊富。お食事にもちょい飲みにも◎。
そば俺のだしGINZA5は、こだわりのそばはもちろん贅沢な酒の肴も豊富なお店。シンプルな造りの店内には、立席27席・座席24席を完備。おひとり様のサラリーマンに人気があります。そばメニューは肉そば・鶏そば・ピリ辛胡麻ダレそば・鴨つけそばなどがあります。こだわりの出汁にコシのあるそばが絶妙にマッチ。生卵が1個無料なのがうれしい!ランチタイムは天丼や野菜かきあげ丼などの丼メニューもあり。夜は魚料理や肉料理とお酒を楽しむのも◎。
千疋屋総本店・KITTE丸の内店は、こだわりフルーツのスイーツが人気のフルーツパーラー。天井が高く開放的な店内には、テーブル席とソファー席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチメニューはマンゴーカレーやパイナップルハッシュドビーフライスなどフルーツを使ったものばかり。ティータイムにはフルーツたっぷりのパフェやケーキ、フルーツサンドでひとやすみ。旬のフルーツは甘くて絶品。ショッピングの合間に利用してはいかがでしょうか。
お店の奥に親子2組くらいが入れる小上がりのスペースがあります。広くはないので、歩き始める前の赤ちゃん連れくらいがちょうど良いかと思います。もちろん大人のみの利用も可能です。
パンにまつわる絵本数冊、おもちゃも少し置いてあります。
その場で食べきれなくてもお願いすれば持ち帰り可能です。