ナポリピッツァを日本に広めたサルヴァトーレ・クモオがプロデュースするピッツェリア(ピザ屋)。イタリアの窯職人が作ったピッツァ窯の中で焼き上げるナポリピッツァは薄生地なのにもちもちで、薪の香りが香ばしい出来上がりになります。南北線、都営三田線「白金高輪駅」から徒歩5分でアクセスすることができます。本格イタリアンをご家族でカジュアルに楽しんでみてはいかがでしょうか。
バス停「松江」の近くにあるキッズスペース付き日本料理店です。子育てや孫育て世代の小さなお子様がいるお客様に、少しの時間でもゆとりある食事を楽しんで頂く為に、当店をOPENしました。 キッズスペース、オムツ交換台完備、乳幼児に特化した食事をする際に必要なアメニティ(お食事用のシリコンスタイ、お子様用食器、離乳食スプーン、麺カッター、ベビーチェアなど)をご用意しております。アクセスポイントとしては、バス停が近いため、最寄駅までバスで行くことができます。
7ヶ月の子どもを連れていきました。
キッズスペースにはねんね期~幼児まで幅広い年齢が遊べる玩具が揃っていて夢中になって遊んでくれていたので、久しぶりにゆっくりゆったりと美味しく本格的な日本料理を食べることが出来、贅沢な時間でした。
食具、オムツ等本当に全ての物が揃っているので手ブラで行けるのも嬉しい…
カウンター席、テーブル席、ボックスシートのソファ席など落ち着いた感じですがのんびりできそうな雰囲気のお店。店内の一角にはコの字型のキッズスペースがあり、電車やブロック、おままごとなどのちょっとした玩具も置いてあり、アニメなどのビデオ上映もしているため、食事に飽きた子どもも自由に遊ぶことができます。キッズチェアやキッズメニューはもちろん、トイレにはベビーシートも完備のため、子ども連れでも安心して来店できますよ。
西葛西駅から徒歩5~6分のところにある隠れ家イタリアン。
「子連れに優しい」というだけあってキッズスペースの広さもじゅうぶんにあり、おもちゃも充実!
店員さんも子供好きなスタッフさんばかりなので安心して連れていけます
もちろんお料理もコスパ最高で女子会、ママ友会にぴったり。
方南町駅より徒歩3分にある、40年以上地元の人たちから愛されてきたイタリア料理店。広い店内は、ベビーカーでも安心して訪れることが出来ます。ラインチタイムにはセットがあり、パスタ・ピザ・サラダ・ドリンク・パンがついて1000円。コストパフォーマンスはとても良いです。また、ディナーも日本ではあまり見かけないような本場のメニューがあるので、イタリアンを楽しむことができます。
店内の座席同士が離れて広めにされていて、個室も完備しているのでオススメです。仲間で募って貸切にも出来ますし、何よりリーズナブルです。ベビーカーも入れますし、子供専用椅子もあって対応が良かったです。
秋葉原駅前にあるマクドナルド。1階で購入し2階が客席になります。カウンター席やテーブル席などがあり、窓際にある席の中には近くを通る電車が見える席もあって、電車好きの親子にも人気のお店です。ハンバーガーはもちろん、キッズ向けのメニューにはおもちゃも付いていますので、食事だけでなく楽しく過ごせます。店内のトイレにはおむつ替え設備はありませんが、スタッフに声掛けすればビル内の設備を案内してもらえますので、赤ちゃん連れでも安心です。
2階にはJRの線路に面した席があり、新幹線など間近で見れます。電車・新幹線好きなお子さんにはおすすめの店舗です。
東京ソラマチ6Fにあるスターバックスコーヒー。ソラマチにはカフェが少ないので、お買い物の一休みにいいですね!子ども向けのイベントも開催しているので、日付をお電話で確認して東京スカイツリーに旅行がてら、ご家族で楽しいお時間をお過ごしくださいませ
和空間で味わうソースと相性抜群の食感の生パスタ。座敷の席もあり、ゆったり鎌倉の味を楽しめます。さらに焼きたてのパンもあり、パスタソースにつけてもおいしくいただけます。
イタリアの三ツ星レストラン御用達のチーズ、国産有機野菜、シチリアの天然海塩等、全ての食材にこだわりがあります。BOLOTI のミートソースは、化学調味料、添加物、防腐剤、着色料、香料等を一切使わずに作られているので子供にも安心して食べさせられます。パスタ以外のアラカルトも充実しているのも嬉しいポイントですね。
好き嫌いの多い3歳の子供がもりもり食べ、おいしかったよ、また来るね!と。ニンニクや胡椒を使いますか?減らしますか?など聞いてくださり、こどもの食べられる味付けにしてくださったご主人のお人柄も嬉しかったです。
銀座駅から徒歩3分、銀座三越の11階にある蕎麦屋。日本蕎麦の巨匠・高橋邦弘氏の監修した挽きたて、打ち立て、茹でたての蕎麦が頂けます。香りが高く、強いこし、のどごしの良さが特徴。そば汁はとてもマイルドで蕎麦と相性ピッタリ。お蕎麦箱根をイメージして彩られた店内はすべて寄木細工に飾られ、大きな窓からの眺めも最高。ちょっと贅沢に本格蕎麦を楽しむ、大人の食事にピッタリのお店です。
二子玉川にある人気焼き鳥店。清潔感のあるオシャレな店内で本格焼き鳥が食べられるとあって、いつも多くのお客さんで賑わっています。カウンターだけでなく個室も3部屋あるので、小さな子ども連れでも美味しい焼き鳥を楽しむことができます。たまには家族で人気の焼き鳥屋さんに行ってみてはいかがでしょうか
子連れの焼き鳥はハードルが高いですが、こちらは個室であれば子連れもオッケーです。
さすがファミリーの街二子玉川の焼き鳥屋さん。
味は間違いなく美味しいです。丁寧、上品なお味です。
焼き鳥以外のサイドメニュー、サラダやご飯ものなどもあるので、2歳くらいになれば、取り分けて子供も食べることが出来ると思い…
リンガーハットは長崎ちゃんぽん専門店。葛飾新宿店は国道6号線沿いにある路面店。野菜たっぷりのちゃんぽんは手軽に食べられ、麺の量もハーフサイズ~2倍まで選べるのでお子様と取り分けるのにピッタリ!小学生以下の子どもが対象のちびっこメニューもあったりおもちゃのプレゼントなど子どもが喜ぶサービスも充実しています。こちらのお店は通常メニューに加えて、お客さま好み“自分流・わがまま・アレンジ” にお応えするための注文スタイル「myちゃんぽん」があり、好きなちゃんぽん・皿うどんに約25種類の追加具材を有料で追加注文出来ます。お子様や自分の好みにカスタマイズしたちゃんぽんが味わえるのは全国でも珍しいのでぜひトライしてくださいね。
格安で美味しいちゃんぽんが食べられるので、家族で利用しました。店内も広くて落ち着けました。
西小山駅から続くにこま通り商店街にあるインドやタイなどの料理が食べられるアジアンダイニング&バー。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席のみですがベビーカーでの入店も可能ですしキッズチェアの用意もあります。メニューはカレーが中心ですが、マイルドなカレーやデザートのついたお子様セットもありますし、ランチタイムはライスやナンのおかわりも無料でできますので、子どもも大人もお腹いっぱい食べられますよ。テイクアウトもできるようなので、忙しい時なども助かりますね
外から中が見えにくく、入り辛い感じがしますが店員さんがとても優しくて子連れでも入りやすいです。カレーがどれも絶品です。
お子様カレーもあります。
オムツ替え台はありません。
テイクアウトがあるので家でゆっくり食べるのがおすすめです。
デンマーク出身のフラワーデザイナー ニコライ・バーグマンが手がける作品を販売するお店に併設されているカフェ。独創的なフラワーアレンジが飾られ緑がたくさんある店内には堅苦しくなく、長居できそうです。カウンターでオーダーするスタイルなので自分のペースで過ごせます。店内の席の他にもテラス席が20席ほどあり、子供用の椅子やかわいいキッズメニューもあるのでとてもオススメですよ。
三鷹通りでイタリアンが楽しめるお店。併設のパン屋で買ってきたパンをテーブルで食べることもできます。リーズナブルな500円ランチも魅力的です。お豆腐やさんでもあり、デーザとの豆乳プリンも人気。味OK、値段OK、店内もきれいで、子供用のイスやオムツ替えシートも用意されているので子連れの方でも安心してお食事にいらっしゃることができます。
ベビーカーでふらりとランチで立ち寄ったけど、快くスペース確保してくれました。パンやベーコン、デザートなどのテイクアウトでも利用したい。
SHAKE SHACK(シェイクシャック) 二子玉川店は、緑の多いリラックスできる雰囲気のカフェ。マロニエコートの1Fにあります。ボリュームたっぷりのハンバーガーが食べられ、キッズ用には、バンズにチーズを挟んでプレスしたグリルチーズや、小さめのハンバーガーなどのメニューもあり、ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のパティを使用していますので、子どもにも安心して食べさせることができますね。お店の奥には、遊べるマグネット壁のあるキッズスペースもあり、絵本の貸し出しや、キッズイベントなども行われています。
席が多く、この混み合うエリアの中では比較的空いていてすぐに座れる事が多いです。テーブル席、低めのソファ席、キッズ向けの席など、色々ありました。
ベビーカーOKでした。
価格はファストフードにしてはやや高めですが、こだわりが感じられとても美味しいです。キッズメニューもあり、子連れでの利用がしやすかった…
店内はあまり広くないので、ベビーカーならテラス席がオススメ。