最寄駅より徒歩約3分の場所にある、カスタムグルメピッツァをコンセプトとして持っているピザ屋さんです。オープンテラス席もありますので、開放的な気分でのお食事もできるのが嬉しいですよね。テイクアウトサービスもありますので、家や外で食べるのもグッド!午前11時から夜10時まで営業していますので、いつでも気軽にヘルシーなピザを食べられます。生地・チーズ・メイン・トッピングをカスタマイズできて楽しめそう。
CHICAMAは二子玉川駅から徒歩3分のQPlaza二子玉川3階にあるCAFE&レストラン。ピザ窯で焼き上げた本格ピザやパスタなどの他に、ラテンアメリカのセビーチェ、スペインのパエリアなど、多国籍なお料理が食べられます。店内ベビーカーの利用出来るお席や、店内から続くテラス席もあって、カジュアルな雰囲気なので気軽に利用できそうです。カフェタイムには本格的なドルチェも食べられますので、お散歩の休憩などで立ち寄ってみては。
町田駅南口からもアクセス良好なカフェ&バー。1階から3階まであるお店で、フロアごとにコンセプトが異なります。昼間はおしゃれなカフェ、夜はダニングバーとして利用できます。ウッド調の落ち着いた店内は居心地が良く、子連れランチにもおすすめ。ランチタイムにはお得なランチメニューが揃い、子供と楽しめる内容です。お店1階はベビーカー入店もできるので、赤ちゃん連れの方も利用できますよ。店内はベンチシートタイプの座席やソファー席もありますし、フロア貸切などもできるので、用途に合わせた利用ができます。パティシエが手作りするデザートプレートも必見!お誕生日などのサプライスもできます。
Cielo y Rio HIGASHI(シエロイリオ ヒガシ)は蔵前の隅田川沿いにある大きなカフェ。85席もある店内には明るい日差しが差し込み、ウッドデッキのテラス席からは隅田川とスカイツリーが望めます。お店の奥にはテラスに面した明るい個室もあり、小さなお子様と一緒だったらぜひ予約して利用してもいいかも。石窯で焼く本格ナポリピザやボリュームいっぱいのデイリーランチやパスタなどお子様と一緒に取り分けでも大満足です。駐車場のいり口はちょっとわかりづらいので事前にチェックして行くことをおすすめします。
土曜日のランチを予約して行きました。
離乳食持ち込み可で、キッズチェア(ベルトなし)も貸してくれます。
子連れだったためソファー席にしてくれて、ベビーカーもそのまま取り付けてくれました。
店員さんが親切なので良かったです。
おむつ替えや授乳室は、同じフロアと下のフロアにあるので移動も少なくて済みまし…
まちカフェひろばももはNPO法人が運営する子育て応援広場。カフェはお子様連れでなくてもだれでも利用でき、店内にはテーブル席とカウンター席があります。カウンター席では、お母さんが小さなお子さんと並んで食事することも出来ますし、キッズチェアもあります。カフェの他にも0~2歳までのお子さん(未就園児)を対象とした登録制の親子広場や一時保育なども行っていますのでぜひ気軽に利用してみてくださいね。
きれいなマンションの1階にあり、親子ひろばが併設されています。(有料)
メニューは週変わりで1種類のみ。月~木は「ももランチ」金のみ「パンランチ」です。金曜はランチ以外にパンの販売もしておりとても人気なようです。「ももランチ」をいただきましたが、ご飯と肉か魚のメイン、野菜のおかず3品、お味噌汁がつき…
老舗青果卸が営むカフェ&ダイナー「アダムス オーサム パイ」は、食材にこだわり旬のお野菜や新鮮な果物を、素材本来の味を生かして美味しく調理し提供しているお店です。お店の名前の由来にもなっているパイは、長野県産のりんごをふんだんに使用したアップルパイが絶品で、季節のフルーツを使用したパイなどもあります。特製のロティサリーチキンはハーフサイズからあり、もう1つの看板メニューのハンバーガーは、ビーフ100%のパテにお野菜とりんごの絶妙な組み合わせが堪能できます。店外の多目的トイレにはおむつ替えの設備も整っているので、ぜひ子連れで美味しい食材を楽しみたいですね。
少し前に、友達親子と行きました。
キッズスペースに近い席だと安心して見守れます。(予約時にキッズスペースの近くというと、取っておいてくれました!)
3歳になった娘と友達の娘のダブル誕生日祝いで予約をしたら、タルトケーキのプレートを出してくれて、大満足でした!
キッズスペースは少し狭く、土日だと混雑気…
立川駅北口から徒歩2分の場所にあるエミリー・フローゲ本店は、本格的なフランス菓子を味わえるカフェ&スイーツのお店。明るく開放的な店内は、ゆっくりティータイムを過ごすのにぴったり。天気のいい日にはテラス席もおすすめ。自慢のケーキにアイスやクッキー・フルーツなどを合わせたデザートセットやプティガトーセットは、エミリーの味を堪能するのに◎。生パスタやサンドウィッチなどのお食事メニューもあり。ディナータイムにはピッツァとお酒を味わうのも美味。
MeetFresh 鮮芋仙は、台湾スイーツのお店。赤羽本店は、住宅街にあります。台湾生まれの伝統的なスイーツ「芋園」 「仙草」 「豆花」「かき氷」「タピオカ」などの、低カロリーでヘルシーなスイーツとして世界中で人気のメニューが揃っています。店内は開放感があり、ウッディーなアジアの雰囲気で、テラス席もあるのでお天気の良い日におすすめ。サイズやトッピングも選べて、それだけでお腹いっぱいになりますよ。ベビーカー入店も可能ですがキッズチェアもあリます。
テイクアウトもできる台湾スイーツのカフェです。店内は広くベビーカーで入れます。温かいのも冷たいの(かき氷)もカフェも全部美味しいのにヘルシー。
代官山DAIKANYAMAT-SITEの向かいにある人気パン屋さん。イートインスペースも充実しており、昔なつかしのパンを楽しめます。テラス席もあるので晴れの日に散歩がてらいってみてはいかがでしょうか。
この辺では珍しく、土日でも朝早めからやっているので、パン買って近くの公園で子供と散歩がオススメです。
Lien 町田小山店 (リアン) は2013年12月にリニューアルオープンしたパン屋さん。店内には沢山の焼き立てパンやサンドウィッチ、ロールケーキやカップケーキスイーツまで種類が豊富に揃っていてイートインコーナーもあります。店内で飲み物を買ってテラスでいただくこともできるのでお天気の良い休日などブランチに利用するのもいいですね。
町田街道沿いにあるパン屋さん。特筆すべきは何より駐車場が大きいこと(笑)何店舗かの合同駐車場ですが、それにしても有り余るほどで、駐車場の心配はありません。
パンは全般的に美味しいです♪我が家が必ず買うのは明太フランス。小学1年と4年の子供達も大好きなので買い占めます。
動物のかわいいパンもあります…
代官山ヒルサイドテラスにある平野顕子さんがプロデュースするアップルパイとスイーツのお店。名物のビッグアップルパイの他、チーズケーキも人気。イートインコーナー、テラス席もありいつも多くの人で賑わっています。
アップルパイは当たり前のように美味いんだけど、スコーンも美味い!ベビーカーは店の外(廊下の席)であれば席につけます。スタッフさんが子連れに優しい。
一番美味しいブランチを食べられるダイナーです。朝8時から、ドリンクとブランチメニューが始まります。そしてランチメニュー、ディナーメニューと、一日中美味しいお食事をいただくことができるので、是非お試しください。2名様からコースメニューを注文することもできますので、厳選された食材を使った美味しいコースメニューを食べにでかけてみては。ベビーカーの入店は可能ですが使用できる席が限られているので、子ども連れはベビーカーを畳んで2階のソファ席がおすすめ。人気席なので予約必須です。
妊婦の時から定期的にランチでお邪魔しています。ベビーチェアはありませんが、スタッフの皆さんとても親切なので、子連れでも気持ちよく過ごせます。
最寄駅より徒歩約2分の場所にある、完全禁煙のイタリアンダイニングです。午前11時から夜11時まで営業していますので、いつでも気軽にお食事やカフェタイムを楽しめるのが嬉しいですよね。12名から14名までで使える半個室席もあってパーティにもぴったり。インターナショナルに活躍しているシェフが監修しているレストランで、伝統的なスタイルに新しい調理法を組み合わせた新しいイタリアンをお試しください。
東京都新宿区にあるカフェバーです。「地域密着型のコミュニティバル」をコンセプトとしている店で、DELIと呼んでいるフレンチベースのタパスやデイリーワイン、こだわりのビールとコーヒーなどを味わうことができます。チャージなども必要ないので、気軽に1杯楽しむために立ち寄るのもおすすめですね。おしゃれな雰囲気の店で、ホッとできるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
東京都港区にあるダイニングバーです。日本人の味覚に合わせた本格イタリアンを味わうことができ、肉・魚・野菜など厳選された食材の味を活かした料理がこの店の自慢。開放感あふれるテラス席も完備しており、都会の喧騒から離れてゆったりと食事を楽しむのもお勧めですね。おしゃれな店で、家族で本格イタリアンを味わってみてはいかがでしょうか。
ランチタイムに来店しました。
店内に3組ほど並んでましたが、さほど待たずに入れました。
店内はおしゃれで広々しており、外からの光が入るので明るかったです。中々、このような雰囲気のお店で子連れで入りやすいお店がないのでありがたいです。
3ヶ月の子供と一緒だったので、ベビーカーのまま入店可なのが助かりま…