「しゃぶしゃぶ 温野菜 新小岩店」は、新小岩駅からすぐのところにあるしゃぶしゃぶのお店です。国産野菜とこだわりのお肉が食べ放題が大人気!食べ放題は約60種類以上ものメニューが揃っています。単品メニューも豊富に揃っていますよ。黒部和牛やズワイガニなどもあります。出汁は「豆乳出汁」や「すきやき風出汁」など数種類ある中から2種類選ぶことができます。落ち着いた店内は約60席、掘りごたつ式席もありゆっくりと食事を楽しむことができます。子供連れの方も多く訪れています。
京急蒲田駅から徒歩1分という便利な場所にあり、魚料理にこだわりを持っている居酒屋です。種類豊富な魚料理以外にも、貝料理も楽しむことができます。ベビーカー入店が可能であることの他にも、同ビル内には授乳室とオムツ替えの台が完備されているため、子連れさんへの配慮も抜群のお店です。広々としたお店の内装はカラフルで賑やかなので、お子様と楽しい雰囲気を楽しみながら、魚料理を堪能することができるのではないのでしょうか。
足立区西綾瀬にあるファミリー居酒屋「蕎麦彩華 金来」。ラーメンを始め、中華料理、そば、うどん、定食、丼もの、そして居酒屋料理と幅広いメニューが揃っている。ランチには、麺と丼もののセットがお手頃が価格で人気だ。ランチメニューに載っていない、裏メニューの日もあるので、ぜひ店員の方に聞いてみていただきたい。チャーハン、ラーメンがセットのキッズメニューもあり。夜は新鮮な魚介を使った日替わりの一品が人気だ。
アメ横で続く老舗北インドカレー店。モチモチのナンは大きくほんのりとした甘みを感じることが出来ます。店内は、手作り感満載の赤壁に手書きの壁画とどことなく落ち着く田舎を連想させる作りになっています。ランチは17時までやっているので、遅くなっても利用することが可能です。料金を+することでカレーを2種類に増やすことも出来るそうです。スパイスは控えめになっているので日本人にも食べ馴染みがある味付けになっています。
JR総武線両国駅からすぐの所にある「ちゃんこ道場 両国駅前店」は、ちゃんこがメインだが、居酒屋メニューも充実している。刺身盛り合わせもなかなか。醤油味のスープをベースにしたちゃんこは、「鳥」、「つくね」、「つみれ」、「鴨」、「魚」、「横綱」の全6種。看板メニューの「横綱ちゃんこ」は、つくね、つみれ、鶏、エビ、カニにキャベツがどっさり入った自慢の一品。残ったスープにご飯を入れて食べる「おじや」が最高。
新小岩駅南口から徒歩1分。新鮮な魚介料理がリーズナブルに味わえる海鮮居酒屋。日本全国の漁師から「超速」で届いた旬の魚介の鮮度が自慢。店内に水槽も完備しているので、活きの良い魚が注文してから捌かれます。個室や座敷があるので、子ども連れでも気兼ねせずにくつろげます。子ども向けサービスあり。魚が食べたいと思ったときは、新鮮な魚介が味わえるお店でワイワイしながら味わってみてはいかがですか。
手作りの味が嬉しい中華風創作料理のお店。店内はカジュアルな空間で、テーブル席が用意されています。パーテーションで仕切られた席もあるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは日本人の口によく合うように調理された中華料理の数々が用意されており、アラカルトでもコースでも注文可能。高級食材を使ったコースメニューもあるので、家族の記念日ディナーにも最適。気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「遊麗 (ゆうれい)」は、吉祥寺にある、この世で一番あの世に近い幽霊居酒屋。異界への扉はすぐ近くに。薄暗い店内には、お墓や卒塔婆が立ち並び、突然蜘蛛や骸骨が降ってきて、恐怖に陥れる。メニューはネーミングも見た目も奇妙奇天烈なものが揃う。「恐怖のロシアンルーレット儀式」は、一口サイズの丸い串揚げ。当たると恐ろしいことに…。幽霊のオリジナルカクテルを頼むと、死んだ時の事を話しながらシェイクしてくれる。
鹿児島の直営農場がこだわりぬいた「黒さつま鶏」や、鹿児島の食材を活かした旬の料理、郷土料理が味わえる居酒屋チェーン。毎日直送される黒さつま鶏は、食べる直前に店内で一羽一羽丁寧にさばいているので、もっちりしていてジューシー。宴会向けの半個室があるので、女子会や子ども連れのママ会なども気兼ねせずに楽しめますので、みんなで美味しい地鶏と食べながらワイワイ楽しんでみてください。
昔ながらの味を守り通す足立区の焼肉店「炭火亭 本店」。店内は広々としており、個室は全部で5つ(6~8人用)ある。大広間は最大40名まで収容可能だ。キムチや焼肉ダレなど自家製にこだわり、肉は全て和牛を使用。自慢は上カルビ、赤身(ザブトン、カイノミ、サガリ等)から内蔵(ウルテェ、ギャラ、ヤン等)までの様々な希少部位を揃えていること。お酒は魔王、伊佐美などの本格焼酎から、カクテルまで幅広いラインナップだ。
つみれ鍋と創作料理が自慢のお店。大師前駅から徒歩2分と便利な立地。約200年前から江戸の食通をうならせてきた「千寿ねぎ」が食べられる数少ないお店。口の中に入れるととろけるけれど煮崩れをおこさない、甘みがぎっしり詰まった極上の葱は大好評。季節の旬の食材と合わせた料理が自慢です。清潔感もありこじんまりとしていて落ち着きのあるお店で、ここでしか食べられない絶品料理をぜひ味わってみませんか。
京王線 府中駅 徒歩5分「居酒屋 きらく」。「祭り」をイメージした店内は、テンションが上がりそう。「プレミアム時間無制限飲み放題」がとにかくお得で人気だ。時間無制限コースでは時間を気にせず、ゆっくりと楽しむことができる。お料理も11品付いているのでボリュームたっぷり。メニューの一番人気「しろたれ」は、創業以来注ぎ足しの伝統のタレと口の中でとろけるしろが絶妙だ。20名~50名まで貸切OKなのも嬉しい。
「串揚げ居酒屋 五郎」は、東京都・府中駅から徒歩2分ほどのところにある串揚げが人気の居酒屋です。店内は約30席、テーブル席とカウンター席があります。串揚げは、国産和牛を使用した串カツ牛など約30種類のラインナップ!他にも「牛たたき」や「ゆでたん ゆず胡椒添え」、「なすとトマトと豚バラの重ねチーズ焼き」など種類豊富に揃っています。ドリンクメニューも豊富ですよ。17時から翌5時までの営業、始発まで営業している点も人気となっています。
東京都中野のブロードウェイと言えばオタクの聖地です。そこに怪獣ムーチョが向かいいれてくれる憩いの場としてサロンがあります。コアなファンも多い映画監督の中野貴雄さんがプロデュースしています。ここいる怪獣はオリジナルの怪獣で怪獣造形氏と言われる職業の人達が作っているそうです。メニューには大怪獣カレーがあり、メニュー名とはうってかわって子供も食べることができるくらいの甘口カレーで温泉卵がのっています。他にも面白そうなメニューがあります。
本格的な韓国料理を堪能することができるお店。店内はシックな色調でまとめられた空間で、テーブルごとにパーテーションで仕切ることが可能。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。個室もあり。手作りの韓国料理を味わうことができ、チャプチェ、チヂミ、チゲなど定番の味が揃えられています。女子会やちょっとしたパーティーにも最適なコースメニューも用意されています。家族で、友人同士で、旅行気分に浸ることができる食事を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
キッズメニューが豊富で、テーブル席だけではなく、小部屋、中部屋などがあり、赤ちゃんでも安心して連れていける