「dish」は、渋谷区上原にあるビストロです。代々木上原駅からすぐにある隠れ家的なお店です。店内は茶を基調とした落ち着いた空間となっています。看板メニューはミートパイ!ロンドンのミートパイを和牛を使って作っており、パイ生地がとてもおいしく、ロンドンのミートパイそのままの味を楽しめますよ!また、チリソースにサワークリームがたっぷりかかったフレンチフライ「スウィートチリポテト ¥500」も人気です。たくさんのパクチーが乗っており、パクチー好きにはたまらない一品となっています。
阿佐ヶ谷駅から徒歩6分の場所にあるspileは、昼でも夜でも気軽にカフェじかんを楽しめるお店。ナチュラルな雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席合わせて26席を完備。おひとり様でも立ち寄りやすいのが〇。ランチは唐揚げやネギトロ丼、ポークソテー、豚の生姜焼きなど種類豊富。ティータイムにぴったりなケーキも充実。夜カフェにはアルコールに合うメニューが登場。食事はもちろん、仕事帰りのちょい飲みにもおすすめ!
吉祥寺駅から徒歩3分!ラケル・吉祥寺店は、ふわふわオムライスが自慢の卵料理専門店。イギリス湖水地方の農家のダイニングをイメージした店内は、ゆったりソファー席が中心。おひとり様からグループまで幅広く利用できます。メニューはシンプルなチキンオムライスからハンバーグのワンプレートになったオムライス・ビーフシチューオムライス・和風オムライスなど種類豊富。やさしい甘さのラケルパンも美味。ティータイムにはボリュームたっぷりのパフェやフレンチトーストが◎。
「BISTRO TAKE (ビストロタケ)」は、東京都足立区・北千住駅から徒歩5分ほどのところにあるおしゃれなビストロ。落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター席とテーブル席があります。ランチでは「ワンプレートメニュー1200円」や「セットランチ1700円」などがいただけます。野菜がたっぷりで女性に人気!付く自家製ライ麦パンも評判です。11:30~14:00、 18:00~22:00の営業、水曜日が定休日となっています。
プロント京成金町駅店は、モーニング・ランチ・カフェ・バーとして利用できるダイニングバー。黒を基調としたおしゃれな店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!モーニングにはトーストやマフィン、ランチにはパスタ、ティータイムにはケーキ、バータイムにはお酒に合うおつまみメニューが充実。サラダ・ピザ・揚げ物などのコースにお得な飲み放題をつけるのがおすすめ。平日20時まで限定で、選べるおつまみ+ドリンクのセットがお得!ちょい飲みに◎。
東京の町田にある洋食やさんです。駐車場はありませんが、駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利です。昭和32年の創業当時から変わらぬ味をできたてあつあつで食べることができ、仕込みから丁寧に時間をかけて昔ながらの製法で洋食の味を守りつづけています。注文を受けてから揚げ始めるので出来立ての味を楽しむことができます。昭和感の残るレトロな内装です。店内は50席程あります。お子様メニューがあるので、子ども連れでも、利用しやすくなっています。
「薪窯屋 ROOKIE (マキガマヤルーキー)」は、東京都福生市にあるイタリアンレストランです。おしゃれで落ち着いた店内は約35席、半座敷もありゆっくりと食事を楽しむことができます。窯で焼き上げる本格ピザが大人気!「ピッツァマルゲリータ」や「クアトロフォルマッジォ」など種類豊富に揃っています。また、ランチにはお得なセットメニューもありますよ。日替わりパスタも好評です。月曜日が定休日となっています。
大阪・堂島で大人気のビーフヘレカツサンド専門店の2号店です。ランチは極上ビーフヘレカツサンドハーフサイズにドリンクがついて1,000円。テイクアウトやデリバリーも可能です。カウンター7席のコンパクトなお店なので、子どもと行くのなら一人でちゃんと座れるようになってからが良いでしょう。ピクニックのお供やホームパーティの差し入れにも喜ばれること間違いなしの一品です!
日本・海外各地から厳選された牡蠣を満喫できる専門店。牡蠣以外にも旬のシーフードや野菜を使ったお料理もたくさんあります。土日祝日と月曜日のディナータイムに、「牡蠣の缶々焼き」食べ放題あり。ランチメニューでも、生牡蠣が気軽に楽しめる3種盛り合わせがあります。
目の前の網で自分で焼く「焼き牡蠣」食べ放題のお店。1名600円で飲み物の持ち込みOKというのも珍しく、まるでアウトドアパーティーみたいですね。自分で焼いて食べるスタイルなので、お子さん連れの場合はパチンと跳ねるかもしれない牡蠣の殻に注意することと、しっかり火を通すことを気をつけましょう!
わくわくするような料理の数々がグラスシェフとパティシエたちによって生み出されているレストラン。2015年夏にオープンしました。オープンは朝8時と早く、モーニング、ランチ、カフェ、ディナーの4つの時間帯に分かれていて、それぞれに合ったメニューが提供されています。器使いや盛り付けもおしゃれで、スムージーとジェラートやクレープのようなピザマッシュポテトがおすすめです!
地下鉄銀座駅から徒歩3分!ヴィラモウラは、ポルトガル料理と100種以上のポルトガルワインを楽しめるレストラン。地下1階の入り口は薄暗く、独特な雰囲気が漂います。店内はカジュアルだけど高級感も併せ持った大人の空間。気軽に楽しめるヴィラモウラランチは、選べるメインとサラダ、コーヒーor紅茶、パンorライス、プチデザートがセット。夜は豊富なワインとポルトガル料理のアラカルトを堪能!バル感覚で利用するのもおすすめ。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】旬の食材を使い丹精込めて作られた本格的なフランス料理が味わえるレストラン。前菜・主菜・パスタ・リゾット・デザートは季節ごとにメニュー内容が変わり、その時々に美味しさのピークを迎える食材を使用しています。コース料理は月替わり。一品一品、丁寧に美しく盛り付けされた料理は、舌だけでなく目でも楽しむことができます。ランチタイムにはカジュアルなフレンチコースも提供しています。子どもと一緒に旬の味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
八王子にあるマクロビオティックのカフェ。マクロビオティックとは穀物菜食という意味です。砂糖や動物性食材(肉・卵・乳製品・鰹だし)は使わずに、旬の有機野菜などのエネルギーを大切に調理するのでとても健康的な食事をとることができますよ。また、天然酵母のパンがオススメ。材料にこだわってますが、全体的にリーズナブルなのも嬉しいですよ。
「クラフトビールタップヨドバシAKIBA店」は、秋葉原駅からすぐのヨドバシカメラ8階にある、ビアレストランです。店内は木の温もり溢れる落ち着いた空間となっています。家電を見た後にちょっと休憩するのにピッタリ!ビアレストランだけあり、クラフトビールが種類豊富に揃っています。「ファジーネーブル」や「ゴディバミルク」などカクテルもあります。ハンバーガーも大人気!休日には子ども連れの家族も多く利用しているビアレストランとなっています。