東京都渋谷区にある、美味しいとんかつを味わうことができる和食店。鹿児島県産の「純粋六白沖田黒豚」をはじめとする全国から取り寄せたこだわりの豚肉を使用し、その食材だけでなく調理法にまでこだわって作られたとんかつは、一度食べたら病みつきになってしまうと評判です。揚げたてアツアツで、箸で切ることのできるやわらかさが特徴のとんかつを、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
サンマルクの焼き立てパンをいただける人気のカフェです。王道人気のチョコクロワッサンは季節ごとに新しい味を出しており、いついっても楽しめます。ふんわりしっとりとしたパンとドリンクのセットでランチはいかがでしょうか。デザートメニューの人気は『デニブラン』。温かいバターデニッシュの上に、濃厚なソフトクリームをたっぷり盛り付け、ソースをかけていただきます。ソファ席も用意されており、子ども連れでもゆったり珈琲をいただけます。
浅草EKIMISE店 松屋5階
ベーカリーカフェです。
ちょっと休憩したい時におすすめです。
カウンター席、テーブル席があります。
高さがある椅子には、座れない小さなお子様と一緒の場合には、座席確保をしてから注文する方が良いです。
禁煙と喫煙がしっかりと分かれています。
ポイントカードを作れます。…
アリオ北砂内にある家族で楽しめるイタリアン。こだわりの生パスタを使った40種以上のメニューやピッツァ、さらに季節限定のメニューを楽しむ事ができます。子連れの客が多いので多少子供が騒いでも周囲の目を気にする必要がありません。アリオ北砂内に授乳やおむつ替え施設が完備されているのも嬉しいですよね。家族で買い物をした際に訪れてみては?
アリオ北砂のなかにある店舗なので、トイレや授乳設備が充実しています。フリードリンクなので、子供は喜びます。また、子連れが多いので、多少うるさくなってしまっても気にしなくてすみます。
「魚屋路 旗の台店」は、すかいらーくグループ系の回転寿司のお店です。こちらのお店は、ネタが新鮮!と人気です。子ども達に人気もマグロ解体のイベントを行うこともあります。ネタの種類も多く、子ども達が喜ぶメニューも揃っています。スタッフの方も明るく、気軽に入れるので、ファミリーにも人気のお店です。テーブル席のカウンター席があります。回っていないお寿司を頼むときは、板前さんに口頭で注文するシステムになっています。
吉祥寺第一ホテル2階にある一寿しは、握り寿司を中心とした魚料理を味わえるお店。落ち着いた和風の店内は、ゆっくり食事をするのにぴったり。カウンター席や個室も完備しているので、おひとり様でも接待などでも利用できます。旬のネタが味わえる握りのセットがおすすめ。魚介のしゃぶしゃぶと神戸牛or本鮪のステーキなどを堪能できる贅沢な寿司会席や、鮑を堪能できるにぎりセット「あやめ」もあり。特別な日の食事にいかがでしょうか。
かごの屋石神井公園駅前店は、和食のごちそう食べ放題が人気の和食レストラン。落ち着いた和風の店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ランチは週替わりランチやお昼の麺道楽、にぎり寿司とお好み麺セット、天重などがおすすめ。食べ放題は、「厳選豚プレミアムコース」と「上撰牛プレミアムコース」があり、しゃぶしゃぶの他に、どちらも寿司・串揚げ・季節の逸品・一品料理がすべて食べ放題!小学生は半額、小学生未満無料なので、家族連れにうれしい!
子供連れで行くのにも、大人同士で行くのにもオススメ!
食べ放題はほんとにオトクで好きなものを好きなだけ食べさせられるので、子供たちと食事に行ってもストレスがないです。デザートは一人1個まで、お寿司は一回のオーダーに10貫まで(何度でも頼める)ですが、お肉やお寿司の他のメニューもかなり充実しているので…
時々食育体験ツアーなどを募集。小学生以下のキッズメニューの他にアンパンマンのキッズプレートがあって人気。うどん、カレー、ハンバーグなど種類も多く、低アレルゲンプレートも用意されている。全てのキッズメニューにはドリンクバーとプレゼント付き。中でも、パンケーキのセットはチョコペンでパンケーキにお絵かきができます。キッズ用のデザートはサイズも小さめで安心。早起きした日はモーニングに行ってみてはいかがですか?
駅からエレベーター直結で店内に入れます。ベビーカーでもスムーズに入店出来るのは嬉しいですわ、
軽食やスイーツ食べ放題、ドリンク飲み放題のお店。町田駅近くのファッションビル内にあるので、アクセス抜群!約30種類以上のスイーツを食べることができるので、スイーツ好きにはたまりません。季節限定メニューも魅力的ですよ。また、予約をすればバースデイパーティーができるので、子どもを喜ばせることができます。買い物のついでに、一度家族で行ってみてはいかがでしょうか。
はーべすとは自然食バイキングのレストラン。季節毎に厳選した旬の食材を使用したお料理が常時60種類以上揃っていて不足しがちな栄養素を補ってくれます。料金も大人・小学生・幼児・2歳以下と分かれていて幼児はドリンクバーもついています。全席禁煙なので小さなお子様連れでも安心して来店できます。夏は特にビタミンが不足がちになるのでお子様の栄養補給だけでなくママのコラーゲン補給も兼ねて出かけてみませんか。
季節によってメニューが変わる自然食バイキングです。サラダからデザートまであり、ドリンクバーには、プラス料金でアルコールもあります。
ランチタイムは混雑していますが、土日は時間制限があるので、予約しない場合でもある程度入れ替わっていきます。
お子さん連れで利用している方が多いので、子供が多少ぐずっても…
代官山ヒルサイドテラスにある平野顕子さんがプロデュースするアップルパイとスイーツのお店。名物のビッグアップルパイの他、チーズケーキも人気。イートインコーナー、テラス席もありいつも多くの人で賑わっています。
アップルパイは当たり前のように美味いんだけど、スコーンも美味い!ベビーカーは店の外(廊下の席)であれば席につけます。スタッフさんが子連れに優しい。
西武池袋駅のすぐ近くにあるカフェです。2Fですがエレベーターがあるため、ベビーカーでの入店も可能です。2Fのため見晴らしがよく、窓側の席に座るとお子さんが外を見て楽しむことができます。
息子はここから見る景色が好きなようで、わたしがゆっくりと出来るお店です!
新宿野村ビルの49・50階にある、夜景の綺麗な土佐料理店。平日でも満席が当たり前の人気店です。おすすめなのはクエ鍋。都内ではめずらしくいつでもクエ鍋をたべることができます。新宿に行き、お店に迷ったらぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
家族の集まりで、個室を予約して使いました。離乳食や誕生日ケーキなど、持ち込みも可能ですし、個室も子供が動き回れるくらいの広さがありました。スタッフの方も優しく、食事も美味しくて良かったです。
多摩川のほとりにある庭園。澤乃井の酒や手づくりまんじゅう、その他軽食を自然の景観を楽しめるテラス席で満喫することができます。売店もあるので、お土産を買うこともできます。ぜひ自然を感じに行ってみてはいかがでしょうか。
沢井駅から少し坂を下っていったところにある庭園兼テラス。冷酒をいっぱいやりながら蕎麦とかおでんとかが食べられます。テラスなのと、子ども連れ勢と爺さん婆さん勢が半々くらいなので、ちょっとくらい騒いでも気になりません。席から川が見えて、たまにラフティングのボートが流れてくるのを子どもは楽しがってました。
国立市にあるステーキ・ハンバーグのファミリーレストラン。テキサスカウボーイの家をモチーフにした店内で、店員さんもスカーフにテンガロンハッド!3歳以下は無料のキッズドリンクバーやおこさまサラダバーがあり子連れも満足。ぜひ家族で食事に行ってみてはいかがでしょうか。
スマホでクーポンゲット、予約してレッツらゴー
子どもはオモチャ貰ってサラダバーでお腹いっぱい
ロイホの頃からこの場所は大好きだぁ
東京ラーメンストリートは東京駅一番街にある、東京を代表するラーメン店が集結したスポット。牛タンラーメン専門店の「_蔵」やとんこつラーメンの「俺式純」、タンメンブームの先駆け「東京タンメントナリ」、つけめん界のカリスマ「六厘舎」、有名店せたが屋の塩専門店「ひるがお」、九段本店以外で初出店の「東京駅 斑鳩」、唯一無二のメニューを提供する「ソラノイロ・NIPPON」、斑鳩の坂井氏が手掛ける初のセカンドブランド「東京の中華そば・ちよがみ」の全8店舗。東京駅に来たら食べなきゃもったいない!
ソラノイロNIPPONへ行きました。
ベビーカーをそのまま入れられる席は、壁側のカウンターのみなので、その席が空くまで待ちました。
お店の方は親切にして頂けました。
店内はすごく広く1階はテーブル席、2階はお座敷なので小さいお子様をお連れの方は2階にリクエストするといいです。ベビーカーは入口で預ける形です。
平日、休日関係なくお昼時は混んでいますが、回転がいいのでそんなに待たずに入れます。待っても10~15分。キッズメニューもあり、家族で利用される方も多いです。…