【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】青山通りを一歩入った閑静な場所にあるフレンチレストランです。フレンチの名手、柳舘シェフが作る独創的なフレンチをシャンパンとともに楽しむことができます。駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。店内は、48席ほどあり、メインフロアと個室もあるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずに、ゆっくりくつろぎながら食事を楽しむことができます。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】南仏を思わせる高級感のある空間、食材本来の旨味を極める正統派フランス料理を楽しむことができるフレンチレストランです。坂井宏之氏がオーナーを務めるフレンチの名店です。シェフ自ら朝採りした東京野菜をふんだんに使った料理の数々がコースとして味わえます。駐車場はありませんが、駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。店内は50席ほどあり、半個室もありますが、小学生未満の子どもは入店することができないので注意してください。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】表参道駅から徒歩5分の場所にあるふーみんは、ボリュームたっぷりのランチが人気の家庭風の中華料理が味わえるお店。店内は木目調の床にブラウンのインテリアで、落ち着いた雰囲気。人気のランチは日替わりですが、定番は「豚肉の梅干し煮定食」。甘酸っぱいおいしさは、一度食べるとやみつきになりますよ。他にもサラダや前菜、お肉・お魚料理、麺類など種類豊富。来るたびに違うものを食べるのも楽しい!お気に入りのメニューを見つけてみてくださいね。
「伊豆の旬 やんも 南青山店」は、割烹料理のお店です。お魚が美味しいと評判です!個室もあるので、子ども連れの家族でも気軽に利用できます。ランチメニューのひとつ「炭火焼魚のランチ」は、肉厚の大きな切り身を炭火でアツアツに焼き上げてあります。炭火ならではの、ふっくら香ばしい味を堪能できます。夜はいくつかのコースメニューのほか、アラカルトメニューも揃っていますよ。また、お料理に合った日本酒も揃っています。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】表参道駅から徒歩10分にあるイタリアンレストラン。南イタリアのプーリア産や旬の食材を活かしたシンプルだけど、とっても美味しい料理を楽しめます。ミシュランガイド東京のリーズナブルで美味しい店に3年連続選ばれる、味もコスパもお墨付きの名店。パスタやピッツア、肉料理や魚料理など、どれもシンプルだけど深い味わい。プーリア地方のワインも豊富で、味わった事のないワインも楽しめます。メディアでも沢山取り上げられている人気店のお料理、一度味わってみたいですね。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】南青山で13年目を迎える、食通が通うイタリアンの名店です。東京、南青山の閑静な住宅街にあります。生産者と話をしながら吟味して仕入れる旬の食材を使い、素材の香りや旨味を活かした調理法で作る華やかな料理を楽しむことができます。駐車場はありませんが、駅から徒歩8分程の所にあるので、電車での利用が便利です。店内は28席程のこぢんまりとした店ですが、個室があるので、子ども連れでも、周りを気にせずに、ゆっくり食事を楽しむことができます。
玄米、野菜、大豆を中心とした食材にこだわった料理が味わえる食堂です。イギリスのオーガニックコスメブランド「ニールズヤード」プロデュース。ここでは味噌やタレも手作りとかなりのこだわりが感じられます。体に優しいものしか使っていない料理なので、子どもに食べさせるのにも安心です。キッズメニューはありませんが、取り分けたり交換しながら食べたりも楽しいですね。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】表参道にあるオシャレなレストランです。駐車場はありませんが、駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。店内は、22席程のこぢんまりとしたお店です。個室があるので子ども連れでの利用には便利ですが、子ども連れでの入店は、小学生高学年以上に限られているので注意してください。料理は、旬の食材を取り入れた料理で彩のあるフレンチです。こちらはミシュラン星を7年連続で獲得しているお店なので、事前に予約していくことをオススメします。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】閑静な住宅街の中にあるフレンチレストラン。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間で、ゆったりとテーブルが置かれています。半個室になった席も用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することが可能。食材本来の味を引き出した調理法で、斬新な料理の数々が揃います。それぞれのコースに付けられた名前もユニークなので、ぜひご注目ください。目と舌で楽しむことができるフレンチを、家族で味わいに行かれてみてはいかがでしょうか。
自家製のハンバーガーを提供しているお店。店内は落ち着いた色調でまとめられたおしゃれな空間で、ゆったりと食事を堪能することができます。テラス席とテーブル席が用意されており、天気の良い日はテラスで風を感じながら食事をするのもお勧め。小さな子ども連れの場合もテラス席をお勧めします。ハンバーガーはバンズも毎日店内で作られており、新鮮な野菜が挟まれたフレッシュな味を堪能することができます。スムージーをセットに加えることができるので、ファストフードとは違い子どもに食べさせても安心。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
江戸前ずしを提供しているお店。店内は白木のインテリアでまとめられた清潔感のる静謐な雰囲気。カウンター席から職人の技を眺めることができ、食事を目でも舌でも楽しむことができます。握り鮨の味を最も左右するシャリは、お米の選定から炊き方、味付け、温度、大きさ、柔らかさに至るまで、こだわりぬかれています。酸味が強いのも特徴的。旬で新鮮なネタとの絶妙なバランスを味わう、まさに一つの芸術ともいうべき鮨をいただくことができます。予約は電話のみ受付しているので、特別な日の外食に、一度利用されてみてはいかがでしょうか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】外苑前のすし店。店内はカウンター10席、テーブル席2つです。とにかくおもてなしづくしの素晴らしいすし店です。従業員の方は皆坊主頭でとても威勢が良く、細かいことにもよく気づいてサービスしていただけます。しゃりは女性にもありがたい小さめで赤酢が濃い目にきいていて、ほどよい握り具合です。ネタは全国各地から大将が選んだとびきりのものを使用していて、どれをいただいても最高のお寿司がいただけます。
2006年に台湾高雄に第1号店を出店してから世界18カ国に800店舗超を展開している、グローバルなアジアンティーの専門店が、日本初上陸!メニューは30種類ほどで、ドリンクの茶葉から甘さなどカスタマイズ可能。初めての人も、コンシェルジュが常駐しているので安心して楽しむことが出来ますよ。人気のタピオカティーなら子どもも喜んでくれそう!
目の前の網で自分で焼く「焼き牡蠣」食べ放題のお店。1名600円で飲み物の持ち込みOKというのも珍しく、まるでアウトドアパーティーみたいですね。自分で焼いて食べるスタイルなので、お子さん連れの場合はパチンと跳ねるかもしれない牡蠣の殻に注意することと、しっかり火を通すことを気をつけましょう!
京王井の頭線神泉駅より徒歩5分、渋谷区松濤山手通り沿いにあるカフェ。乗りもの絵師・轟友宏_氏によるウォールアートが出迎えてくれるエントランスを抜けると広がる明るく広い店内。エスプレッソの聖地、ナポリを代表するメーカーKIMBOの珈琲豆を使った本格派エスプレッソが味わえます。fiat500などのイタリア車を試乗することも。散歩途中に気軽によれるオシャレなお店です。