麻布台地の変化に富んだ地形を活かした庭園型公園。園内は大小2つの滝や渓流、丘、池など、日本庭園ならではの情緒ある作りになっており、落ち着いた時間を過ごすのにぴったり。秋には紅葉、春には花見が楽しめます。他にも広場や図書館、児童コーナーも設置。定期的に子ども向けにキャンドル作りや自然発見探検隊イベントなどを行っています。都会の真ん中で自然に触れられる良いチャンスですね。
決まった曜日、時間に限り開放されている屋内プールです。ただし、港区在住、在職者で、個人登録証を持っている方のみで、3歳未満の乳幼児や、おむつの取れていない乳幼児は利用できません。開放日は、木曜日金曜日の午後5時から午後8時までと、土日祝日の木曜日、金曜日の午前10時から正午までと、午後1時から午後3時まで、午後3時30分から午後6時から午後8時までです。駅からは徒歩12分ほどの所に有りますが、バスでの利用が便利です。
小学校の前にある公園。園内は見晴らしがよく、園のふちに沿って樹木が植えられています。ブランコ、すべり台、木製複合遊具など、小さな子どもでも安全に遊ぶことができる遊具がたくさん用意されており、普段の公園遊びに最適な場所です。日よけのついたベンチスペースも確保されているので、お弁当やおやつをもってピクニックをするのもおすすめ。都会の中にあって、閑静な時間を過ごすことができる公園へ、親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
家族でピクニックに行きました。広くてベンチもたくさんあるので、週末には近くのお店のテイクアウトでパーティをしている人も見かけました。ゆっくり散歩をするには最高です。