自然食を頂けるビュッフェスタイルのお店は、とても人気なので予約をしていったほうが安全。テーブルのスペースは狭くないので、ベビーカーでも気兼ねなく入ることができます。また、予約をしておけばBOX席に座ることもできるので、子どもと一緒にいくときは、予約をおすすめします。ビュッフェメニューは常時60種類ほどあるので、どれを食べればいいか迷ってしまいそう。新鮮なお野菜が並んでいます。
「Brasserie PAUL BOCUSE 大丸東京」は、グラントウキョウノースタワー12階にあるビストロです。東京駅直結なので、旅行者やお買い物に来た方など、幅広い人が利用しやすいお店になっています。ランチは2000円からのコースが用意されており、子ども用メニューもありますよ。フレンチの有名店で高級感溢れる店内になっており、接客も気遣いが行き届いておりきもちいいです。でもフレンチ店の中では緊張せずにカジュアルに入れるお店となっています。お祝いなどにも使用したいお店ですね。
平日の13時頃に予約して来店。ベビーカーごと入店できました。予約しておいた方がスムーズに入れます。その日は予約なしの方は満席で入れないようでした。お料理もとても美味しくいただきました。子連れが多かったので、多少グズっても気にならなかったです。
「XEX TOKYO」は、東京駅八重洲北口直結の大丸東京の最上階にあるレストランです。高級感溢れる店内からは東京駅舎や丸の内のビル群などが見え、抜群のロケーション!店内はイタリアン、鉄板焼、BAR&CAFEの3つのエリアに分かれており、エリア、時間帯によって年齢制限があるので、来店前に事前にお店に連絡することをおすすめします。ランチタイムのイタリアンエリアでは、ブッフェやコース料理、17時までのCAFEエリアでは、PIZZAやスイーツ、アフタヌーンティーを楽しむことができますので、少し特別な日のお出かけにピッタリなお店です。
ゆったりとしたおしゃれな雰囲気の中で高級イタリアンを味わうことができます。イタリアンに京料理をとりいれた普通とはちょっと違うイタリアンを楽しめます。個室があるのでお子様の高級レストランデビューにも活用できます。
東京駅直結で便利!ウォルプタス東京駅グランルーフ店は、地中海料理を中心としたイタリアンやスペイン料理をバルスタイルで楽しめるお店。ガラス張りのオシャレな店内には、カウンター席やソファ席、テーブル席が広々と配され、ゆっくり食事を楽しめます。スープ・サラダ・ドリンク付きのランチセットはどれもお手頃。こだわりデザートやドリンクも豊富で、ティータイムにもぴったり。夜はお酒とアラカルト又はコースで楽しい気分に!
7ヶ月のベビーと来店。ベビーカーごと席につけます。(乗ってないとき畳んでくださいと言われました)
平日12:30だと少し並びますが、すぐ入れました。
子ども用に割れないコップにお水とストローもいただけました。
賑やかなので多少子どもがおしゃべりしても気にならず良かったです。
平日なので、周りはワー…
地下鉄から直結しているフレンチレストラン&ワインバーです。午前11時から午後4時までのランチタイムと、夜6時から11時までのディナータイム、そしてカフェとバーもあるので、様々な楽しみ方ができます。ビーガン対応も可能なお店なので、どんな方でも楽しめるお店。個室も用意されていますので、子どもが一緒の方でも安心してお食事を楽しむことができます。素敵な雰囲気で、是非ゆっくりとお食事をお楽しみください。
今年の6月に、姉と母と新生児の娘を連れて行きました。
席の予約はしていましたが、新生児がいる場合は個室の予約が必要との事した。。
幸い個室が空いていた為、急いで準備し、次の予約までの間使用させて頂くことが出来ました。
料理がとても美味しくて、対応も良く、母と姉もとても喜んでくれてよかったです。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】丸の内ビル35階で江戸前寿司を味わうことができるお店。店内は、カウンター席・テーブル席・個室があります。テーブル席や個室は、35階からの景色を楽しむことができますよ。ランチタイムには、握りのセットの他、ちらしや鮪づけ重などを味わうことができます。ディナータイムには、煮物や刺身、おつまみなどを味わうことができます。おまかせコースでは、おすすめのネタを楽しむことができますよ。ぜひ一度、食事に出かけてみてはいかがですか。
東京都千代田区丸の内の焼き鳥店。丸ビル内にある、秋田産比内地鶏専門店です。こちらのお店で出される焼き鳥は、秋田県で140日間放し飼いで飼育された比内地鶏のみを使用した通常の1.5倍サイズの焼き鳥です。丸の内の夜景をながめながら、おしゃれな空間で、焼き鳥や水炊きが楽しめます。また、ランチタイムは唐揚げや親子丼などの人気メニューがリーズナブルに頂けることでも人気があります。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】丸ビル35階からのロケーションを楽しみながら食事ができるイタリアンレストランです。駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。店内は58席程あり、個室もあるので、子ども連れでも、周りを気にせずに、ゆっくりくつろぎながら食事を楽しむことができます。個室を希望の際は事前に予約していくことをオススメします。窓際の席からは、スカイツリーやお台場を眺望することができます。自然光が降り注ぎ華やかな雰囲気で、食事を楽しみ、ディナータイムには、夜景を楽しむことができます。
「駒形 前川 新丸の内ビル店」は、浅草の老舗うなぎ屋さんです。伝統の味を、丸の内の夜景をみながらいただくことができます。丸の内風に洋食器に盛られて和と洋が融合したお料理となっています。店内にはジャズが流れ、モダンな雰囲気となっています。テーブル席と座敷席があり、店内は完全禁煙となっています。メインのうなぎを美味しくいただけるような構成となったコース料理もありますよ。アルコールはワインや日本酒などがあります。
マジックレストラン&バー十時・丸の内ブリックスクエア店は、テレビで話題のマジックショーを気軽に楽しめるスポット。一流デザイナープロデュースの店内は、上品で落ち着いた雰囲気。カウンター席やカップルシート・ソファー席などを完備。少人数から大人数まで幅広い用途で利用できます。昼の部はカレー&ソフトドリンク飲み放題!夜の部は2時間飲み放題で、テーブルマジック20分&ステージマジック30分を楽しめます。宴会にもおすすめ。
デリツィオーゾ フィレンツェは新丸の内ビルディング5階にあるイタリアンレストラン。オシャレな店内は、イタリアの裏路地にあるトラットリアの雰囲気たっぷりのカジュアルなお店です。テーブル席なのでベビーカーの利用も可能、店内全席禁煙、同フロアには授乳室もあるなど、小さなお子様連れでも安心して来店できます。メニューは大人向けですが、パスタやピザなどシェア出来るメニューもあるので家族で楽しめますよ。
那覇で創業41年の老舗沖縄料理店の東京支店。アットホームな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席、お座敷席を完備。ランチタイムは、週替わりのメイン料理を数種類から選べる週替わり定食や、ガジュマルの木の灰汁を使った手打ち麺が自慢の沖縄そば定食がお手頃で人気。アラカルトでは、チャンプルーやジーマミ豆腐、ラフテー、海ぶどう、島ラッキョウの天ぷらなど種類豊富。沖縄料理にはやっぱりオリオンビールや泡盛が相性抜群。宴会にはコースが〇。
駅からすぐのビルの6階に入っている天ぷら屋さんです。生きのいい刺身や、酒の肴なども揃っているので、お酒を飲みながらのお食事にもぴったりです。午前11時から午後3時までのランチタイムと、午後5時から夜11時までのディナータイムに営業しています。職人が天ぷらを揚げるところを見ることができるカウンター席や、テーブル席、半個室席、ボックスシートと、好きなタイプの席に座ることができるのもグッドポイントです。
東京駅前、丸ビルの最上階にある割烹料理店。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間で、大きな窓からは東京都心部を一望することができます。個室もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されることをお勧めします。料理は素材の味を十分に引き出した繊細な味を堪能することができ、美しく器に盛られ目でも楽しむことができます。コースメニューは予算やプランに合わせて複数から選ぶことができます。家族の記念日に、利用されてはいかがでしょうか。
日曜日だったので、ランチに予約して行きました。
窓側の席はすでに予約でいっぱいだったのですが、新幹線がよく見える席でした。
半分くらいは、アレルギー表記がしてあり、助かりました。
子連れのグループが固められていて、周りを気にせず 食事を楽しめました。
11:30からの90分でしたが、お店を出る時は外…