「伊達の牛たん本舗 東京駅グランルーフ店」は、仙台発祥の牛タン焼き専門店。炭火焼きの肉厚で食べごたえのある牛タン料理が大人気となっています。清潔で明るい店内は約20席、完全禁煙となっています。数量限定の「極厚芯たん定食」や定番の「牛タン定食」、「牛タンシチュー定食」などの定食類や、「牛タン入りつくね」や「牛タンやわらか煮」などの単品メニューも揃っています。テイクアウト用のお弁当もありますよ。10時から23時までの営業です。
東京駅でも築地場外にある本店と同じように、旬の魚を食べられる江戸前寿司のお店です。朝は7時から営業しており、朝食には自慢の「タイの出汁かけ」を、ランチタイムには握りの「おまかせ」、夜7季節の刺身」など、築地ならではの味を堪能することができるのが嬉しいところ。店内は完全禁煙になっており、テーブル席も設置されているので家族や子連れでも利用しやすいのではないでしょうか。
自然光の差し込む明るい空間で、美味しいランチやティータイムを楽しむことができるお店。店内はイングリッシュガーデンを彷彿とさせるどこかアンティーク感のある空間が広がり、ゆったりとテーブル席が配置されているので小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。ランチタイムには旬の食材を使ったパスタのセットが用意されており、しっかりとお腹を満たすことができます。ティータイムにはケーキやアフタヌーンティーセットが用意され、優雅なひと時を過ごすことができます。ママ友とのおしゃべりに、家族での外食に、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
地中海のリゾートホテルのような空間で美味しい食事をすることができるレストラン。店内はホテルのロビーのようにシックに作りこまれており、ゆったりと食事をすることができます。メニューはモーニング、ランチ、ティータイムで分かれており、休日のブランチに、平日のママ友ランチ会にと様々なシーンで利用することができます。ランチタイムはメインメニューにパン、カレー、アイスティーのビュッフェが付くスタイル。ステーキなどボリュームのある料理を選ぶことができるので、食べざかりの子どもや男性も満足できること間違いなし。一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
マジックレストラン&バー十時・丸の内ブリックスクエア店は、テレビで話題のマジックショーを気軽に楽しめるスポット。一流デザイナープロデュースの店内は、上品で落ち着いた雰囲気。カウンター席やカップルシート・ソファー席などを完備。少人数から大人数まで幅広い用途で利用できます。昼の部はカレー&ソフトドリンク飲み放題!夜の部は2時間飲み放題で、テーブルマジック20分&ステージマジック30分を楽しめます。宴会にもおすすめ。
日本三大美味鶏を味わうことができるお店。店内は白木の和風のインテリアが落ち着いた空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。東京駅近くの商業施設に入っているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。うま味の強い鶏肉は焼き鳥をはじめ親子丼や鍋など様々な料理で提供されています。お買い物のついでに、気軽なランチタイムにも、ちょっと贅沢なディナーにも利用されてはいかがでしょうか。
年中無休で午前11時から営業している、完全禁煙の牛肉を堪能できるお店です。最寄駅から徒歩約1分の場所にあるので、気軽に立ち寄ることができます。4名と6名で使うことができる個室があるので、家族でのお食事にもぴったりです。昼のメニューには、牛丼、牛鍋、ステーキ重、デザートがあります。夜のメニューには、すき焼き、しゃぶしゃぶ、伊勢牛ステーキ、サーロインステーキがあります。夜景も素晴らしいので、夜にもお試しください。
ボリューム満点、本場のハンバーガーを味わうことができるレストラン。店内はハワイの本店を思わせるインテリアでまとめられ、気軽に入ることができる雰囲気。席数も多いので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できます。メニューはパティにもバンズにもこだわったハンバーガーの他、サンドウィッチやパンケーキなど豊富に用意されています。それぞれ量が多いので、シェアしながら食事とおしゃべりを楽しむことができるのも嬉しいポイント。友人同士で、家族で、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
POINT ET LIGNEは独自開発した小麦を使用した完全オリジナルのパンの販売と、フレンチシェフが考案したパンに合う料理やワインを味わえるバルのあるスポット。モダンなつくりの店内では、常時35~40種類ものパンを販売。店内のパン窯で丁寧に焼き上げたパンはどれも絶品。贈答用に買っていく人もいるとか。バルはランチタイムから営業。ランチはおしゃれなセットメニュー、ティータイムはパンケーキ、ディナータイムはお酒に合う料理が楽しめますよ。
パンの食べ放題ランチがあるので、子供にパンをあげながらランチすることができます。何も付いてないシンプルなパンが数種類食べられるので、子供も飽きずに美味しそうに食べていました。
「古奈屋」は、1983年創業のカレーうどんが大人気のお店です。その「古奈屋」が丸の内オアゾ店にもできました。食材選びから仕込み、調理に至るまで徹底的にこだわっており、うどんは細めでありながら、コシがあり、のどごしなめらかです。つゆは厳選した材料を使い、濃厚仕立てになっています。カレーうどんメニューも豊富で、一度食べるとその味のとりこになり、リピーターも多いですよ。店内は完全禁煙となっています。
「つばめKITCHEN」は、人気の洋食屋さんです。丸の内アオゾにも店舗があります。人気メニューは、「つばめ風ハンブルグステーキ」!焼きたてのハンバーグがアルミホイルに包まれて出てきます。開けると、美味しい香りと共に美味しいハンバーグが登場しますよ。ロールキャベツやクリームコロッケも人気があります。丸の内アオゾ店は、すっきりとおしゃれで、落ち着いた雰囲気となっています。店内は完全禁煙で、子ども連れでも入りやすいお店となっています。
「酢重DINING」は、 新丸の内ビルディング 5Fにあります。 素材のもつ旨味を最大限に活かし、シンプルで飽きのこない和食を提供するレストランです。信州の美味しいお酒やワインとともに和の一品料理、そして締めはふっくらおいしいご飯と味噌汁を楽しむことができます。ロケーションもよく、気持ちよく食事をすることができますよ。ランチは1500円前後とお手頃で、とても人気があります。人気店なので、予約、または早めの来店をお勧めします。
「レストラン大宮新丸ビル店」は、東京駅の目の前にある、新丸ビルの5階にある、人気の洋食屋さんです。ハンバーグにオムライス、ビーフシチュー・・・どれを食べても外れがない!と好評です。また、ランチメニューの「スペシャルビーフステーキランチ」は、赤身肉がおいしいオーストラリア牛肉に赤ワインソースがかかっており、食べ応え十分!単品メニューも充実しています。クラシカルな雰囲気の店内は、分煙となっています。
丁寧に入れられた紅茶とともに、ケーキや食事を味わうことができるカフェ。店内はゆったりとテーブルが置かれ、リゾート地のようなインテリアでまとめられています。ランチタイムにはパスタとハーブサラダ、ハーフサイズのケーキ、ドリンクが付くお得なセットが用意されており、ボリューム満点で食べざかりの子どもも満足間違いなし。また、カフェとして利用する場合は、豊富に用意されたケーキがお勧め。季節限定のケーキもあるので何度も通いたくなることでしょう。食事にカフェに、様々なシーンで利用されてみてはいかがでしょうか。
東京駅から徒歩5分!マンハッタングリルは、こだわりの食材を使った本格フレンチ&イタリアンをカジュアルに楽しめるダイニング。黒を基調とした店内は、全25席のみのこじんまりとした空間。おひとり様でも気軽に利用OK!ランチは1日10食限定のマンハッタンカレーや本日のパスタ・山形牛使用の自家製ハンバーグなど種類豊富。アラカルトではパスタやリゾットなどのお食事メニューはもちろん、限定のオマール海老と帆立貝のジュレ仕立てや牛ロースとフォワグラのロッシーニスタイルなどの贅沢な一品もあり。
特にこどもメニューみたいな物はなさそうでしたが、子連れがたくさんで入りやすいです。うちは子供の分の離乳食を持ち込みさせてもらいました。同じ階にある屋上で少し子供を解放でき、隙間からな感じですが電車も見えます。