日本航空会長の原邦造の元邸宅を美術館としてそのまま利用している、「原美術館」内にあるカフェ。カフェダールを目的に美術館に訪れる人もいるほど。こちらのカフェを利用するには美術館に入場する必要があります。カフェからは美術館の庭園が一望でき、店内は開放的です。庭園にも現代美術作品が展示されているので、食事をしながら現代美術を楽しめます。美術館では季節に応じた各種イベントも行われていて、子ども向けのイベントも開催されます。
私たちが普段、当たり前のように食べているお肉。そのお肉は皆さんが知っている通り、元々は生きた動物なのです。豚さんであったり、牛さんであったり、鳥さんであったり...。頂いている「命」に関して学べる施設です。施設内では、お肉が売られているということもあり、肉の生産・流通の紹介などを行っております。お子様とともにもう一度「当たり前のこと」について向き合ってみるのもいいかもしれませんね!
「PET-SPA高輪店」は、港区高輪にあるグランドプリンスホテル新高輪内のペットサロンです。シャンプーやデザインカット、やデンタルケアやエチケットケアの他、話題の温泉浴もやっています。別府温泉のスパエッセンスや炭酸泉も選ぶことができますよ。また、素材や成分にこだわったオリジナルドッグフードやケア用品も販売しています。一時預かりにも対応するペットホテルも併設しており、ホテルクオリティーのサービスをペットたちも受けることができます。カフェ「エーデルワイス」では、テラス席ならワンちゃんも一緒に過ごすことができますよ。さらに、グランドプリンスホテル新高輪には、ワンちゃんと一緒に宿泊できるお部屋もあります。
都営浅草線戸越駅から徒歩6分、東急池上線戸越銀座駅から徒歩8分、東京で一番長い商店街、戸越銀座商店街の中にある焼き小籠包のお店。皮、具ともに国産材料を使用し、全て手作り。焼小龍包から熱々の溢れ出すコラーゲンたっぷりの肉汁とこんがり焼いた香ばしい食感は癖になる美味しさ。テイクアウトもいいですが、出来立てを店内で食べるのがおすすめ。小籠包だけでなく、昼間からビールを飲める「ちょい飲みセット」はビールと蒸し鶏、小籠包、手羽唐もついてとってもお得なセット。どれも絶品の味で、また訪れたくなるお店です。
品川駅高輪口より徒歩1分、京急品川駅の高架下にあるラーメンフードテーマパーク。歩道から少し階段を降りた下にあるウッドデッキに沿って、7つの有名ラーメン店と飲食店が軒を連ねています。ラーメン店は全国の人気行列店ばかり。有名ラーメンがアクセスの良い品川駅、しかも駅前で食べられるなんて魅力的ですね。テーブル席もあるので、カウンターだけのお店と違って子連れで行きやすいのも嬉しいポイントです。
ソニー歴史資料館は、ソニーがこれまで世に送り出してきた代表的な商品と、さまざまな資料を中心に展示を行っている施設です。それらの展示を通して、ソニーのモノづくりの精神を感じ取ることができます。入場料は無料ですが、見学は完全予約制になっているので必ず予約をしてから行くようにしてください。見学所要時間は約1時間くらいです。駐車場はありませんが、駅から徒歩15分ほどの所にあるので、電車での利用が便利です。
味の素の研修所を兼ねた施設です。時代ごとの世相や人々のくらしの雰囲気を楽しみながら、味の素グループの100年にわたる歴史と、将来に向けた活動を知ることができます。創業時から、よりよい人のくらしを追求し続け、その足跡、スピリットを伝えることを目的に、従業員向けに味の素グループ高輪研修センターの資料展示室として開館しましたが、今は一般の方の入館も受付て、楽しめる内容になっています。駅から徒歩3分ほどの場所にあり、電車での利用が便利です。
JR・京浜急行品川駅から徒歩5分にあるオフィス用品で有名なコクヨのショールーム。オフィス用家具だけでなく、目的・用途に応じた様々な製品を展示しています。入り口でチェックインすれば誰でも見学無料。カタログではわかりにくい製品の使い心地や質感をリアルに体験でき、コンシェルジュに相談するとイメージに近い製品を提案してもらえます。予約をすれば待たずに相談できて便利ですよ。
戸越駅から約5分、戸越銀座商店街にある焼小籠包が人気のお店。焼小龍包は皮も具も国産材料を使用した手作り。コラーゲンたっぷり熱々の肉汁と、こんがり焼いたもちもちの皮の食感が最高です。テイクアウトと店内・店外のテーブル席でのイートインが可能。お店は異国情緒漂う雰囲気で気軽に立ち寄れます。小龍包以外にも鶏粥や上海名物の白斬鶏(蒸し鶏)、汁なし担々麺などいろんなメニューがあるので子どもとシェアして楽しめますよ。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】五反田にあるイタリアンレストランです。ソムリエが厳選したイタリアワインと季節で変わる料理を楽しむことができます。駐車場はありませんが、駅から徒歩4分ほどの所にあるので、電車での利用が便利です。店内には48席あり、二階は個室が大小合わせて5室あります。テラス席もあり、テラス席はペットも利用することができます。子ども連れでも、個室やテラス席があるので、周りを気にせずゆっくりと食事を楽しむことができます。
「ロッキー品川店」は、東京都内最大級のボルダリング施設です。160名収容可能で、初心者から上級者まで楽しむことができます。平日30分体験や1時間利用などボルダリングが初めての方でも、利用しやすく通いやすいプランもありますよ。毎週月曜日に開催されている初中級道場では、ボルダリングのコツや上達のためのテクニックが学べます。 アクセスしやすく、23時まで営業しているので、仕事帰りに楽しむこともできます。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】JR・京浜急行電鉄品川駅高輪口から徒歩5分にあるインド料理・カレー店。インド人シェフが日本人の好みに合わせて作る料理は、どれも食べやすく、とっても美味。なかでもナンは驚くほど大きいサイズでお腹も大満足。ランチはサラダ、カレー2種類にナンがついていています。広くてとても入りやすい雰囲気の店内は家族連れにもピッタリ。マイルドなカレーもあるので子供も安心です。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】「日南」は、品川区五反田にある居酒屋さんです。五反田駅からすぐの場所にあり、お肉料理やホルモン料理が人気のお店です。一人一本しか頼めない「牛ハラミ串」は、食べる価値あり!唸ってしまう美味しさです。付け合わせのポテトサラダファンの方もたくさん!また、牛軟骨入りのハンバーグも人気がありますよ。お酒も充実しており、締めに牛軟骨入りカレーを食べる人も多いです。お店は昭和の雰囲気が漂う、とても落ち着けるお店となっています。
体に良い料理を提供するダイニングカフェ。店内はコンクリートの壁と鹿角シャンデリアが織りなす現代アートのような空間が広がり、非日常的な雰囲気。ゆったりとテーブルが置かれているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することができ、犬を同伴することも可能。メニューは野菜やスーパーフードを使った料理が並びます。おしゃれな盛り付けにも注目。お一人様からグループ、貸切パーティーにも。様々な用途で利用することができる場所です。一度利用されてみてはいかがでしょうか。
子ども連れ大歓迎!五反田駅からすぐの場所にあるtanto di tabeteは、お手頃創作イタリアンが人気のお店。店内はアットホームなややこじんまりとした雰囲気。ランチはパスタランチとお肉ランチ、スープランチがあり、どれも1000円とお手頃。お子様セットもあるので、子ども連れでママ会をするのにもおすすめ。アレルギー対応も可。フードメニューやドリンクメニュー、コースメニューも充実。記念日や歓送迎会などにもぴったり。