東京都立川市にある和食店です。厳選した素材のみにこだわって使用した体に優しいとろろ料理を味わうことができる店。質と鮮度の良い自然薯の深い味わいを楽しむことができる料理のほか、旬の食材をふんだんに使った料理を味わうことができるのが魅力です。落ち着いて食事ができる店を、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
東京都八王子市にある日本料理店です。昭和39年創業の老舗和食店で、創業当時から変わらない味を守る天ぷらや鮮度の良い刺身などを味わうことができるメニューが種類豊富に揃っています。趣あふれるたたずまいの店内には、種類豊富な個室も完備しており、慶事などの食事にも利用できるのが魅力。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
パンでいい気分になってもらうことを目的としたパン屋さん。富士塚公園の近くにあり、公園の景色を眺めながらパンをいただくことができるカフェスペースが設けられています。食パン、クロワッサン、クリームパンといった定番のパンから、ここでしか食べることのできない変わり種まで数多くのパンが並べられており、いつ行っても新しい味に出会うことができます。新作パンも随時登場するのもうれしいポイント。子どもから大人まで、誰もが気にいるパンが見つかるはず。気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】「車家」は、八王子にある手打ちそばのお店です。福島県只見町、旧目黒家住宅を移築した店舗になっています。磨き上げられた太い柱、高い天井、囲炉裏の周りに集う声・・・そんな中でいただくお蕎麦は格別です。完全禁煙なので、子ども連れでも安心ですね。いつも多くの人で賑わっている人気店です。お蕎麦はもちろんのこと、出汁巻き卵やそばがき、とろろ豆腐などの一品料理も人気がありますよ。予約ができますので、予約をしてから伺った方が確実です。
「SANFUJI」は、立川市にある中華料理屋さんです。3年連続、東京都中華料理コンテスト都知事賞を受賞しているお店でもあります。店内は、1階はテーブル席になっており、バリアフリー対応なのでベビーカーでも問題なく入れます。背の高いボックス席なので、半個室のようになっており、周りを気にせず食事ができます。また、2階は宴会ができるスペースもあります。6名からは個室も使え、メニューの種類も豊富なので、ご家族で利用される方も多いです。地元の方々に愛されている中華屋さんです。
昭島市のそば店。拝島駅徒歩5分のところにある手打ちそばのお店です。一見、そば店とは思えない瀟洒な建物のお店。メニューは創作そば中心で、山芋を使用したカルボナーラそばなどが人気です。珈琲にも焙煎したそばを配合するなど、そば専門店にこだわりがあり、また、そば粉をつかったガレットやそばのワッフルなどのこだわりのデザートメニューも人気です。
いつも注文してから静かに待っているのが難しいのですが、ここは絵本があるので静かに待っていることが出来ました。
とてもおいしいし、そばスイーツもあります。
JR八高線 北八王子駅徒歩6分にあるレストラン。明るい店内は座席数も多く、家族連れの食事にもピッタリ。旬野菜のサラダバーや野菜料理が人気で、店内では農薬不使用栽培の野菜も販売しています。石垣牛(黒毛和牛)のステーキや、手作りハンバーグは絶品。また築地から取り寄せた天然の魚の煮付け料理、生パスタ料理、ワッフルやあんみつ、フレッシュケーキなどのメニューも豊富。3世代の食事にもピッタリのお店です。
座席同士が離れているので気兼ねなく食事できます。ハンバーグなどおいしいです。
駅を降りてすぐの場所にあるイタリアンレストラン。オープンから30年以上、地元の人々や高尾山の登山客に愛され続けるレストランです。メニューは季節限定のパスタから、定番のピザやスパゲッティ、メイン料理が揃い、どれもリーズナブルな価格でいただくことができます。貸切りでパーティを行うことも可能なので、子どものお誕生日会などにも最適普段のちょっとした外食にはもちろん、大切な日の食事会にも利用できるレストランです。ぜひ家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
カフェ&イタリア料理アスカは高尾駅南口からすぐのところにあり、店内広く、アットホームな雰囲気のあるお店です。
「陳建一麻婆豆腐店 グランデュオ立川店」は、有名シェフ・陳建一さんの故郷である四川の麻婆豆腐がいただけるお店です。店内は約20席、カウンター席とテーブル席があり、完全禁煙となっています。人気店で、ランチタイムには行列ができるほど!「麻婆豆腐、点心付きセット」や「海老のチリソース、点心付きセット 」などのセットメニューのほか、「ゴマ辛子水餃子」や「杏仁豆腐」などの単品メニューもありますよ。11時から22時までの営業となっています。
「揚州商人 (ヨウシュウショウニン) 立川店」は、首都圏に34店舗あるラーメン店です。立川店は席数約40席、分煙ですがランチタイムは禁煙となっています。人気の「スーラータンメン」や「揚州濃厚塩ラーメン」をはじめ、定番の「醤油ラーメン」や「塩ラーメン」、「チャーハン」や「小籠包」、「よだれ鶏」などメニュー豊富に揃っています。デザートに「杏仁豆腐」や「プーアールパンナコッタ」も人気ですよ。11時から翌4時半までの営業、年中無休で営業しています。
昭和の森ガーデン カフェアンドバーベキューは昭島駅から徒歩で行けるバーベキュー場。準備も片付けも一切必要ない楽々バーベキューができるのでただでさえ荷物の多い小さなお子様連れには嬉しいアウトドアスポット。ベーシックなメニューからダッチオーブンを使った本格メニューまで揃い、フリードリンクやお菓子が付いたキッズメニューには自分で焼いたハンバーグを挟んで作るキッズバーガープランというのがあり、お子様も一緒に楽しむことができます。
夢庵はすかいらーくグループの和食ファミリーレストラン。元八王子店は高尾街道沿いにあり駐車場も広めの1階ワンフロアの店舗です。 魚介や天ぷら、丼物の他に、しゃぶしゃぶ食べ放題や御膳などメニューが豊富。アンパンマングッズがもらえるキッズメニューやジュニアメニュー、低アレルゲンメニューなども用意されていて、お子様ねぎとろ丼などは夢庵ならではのメニューですね。また離乳食メニューがあったり、トイレにはおむつ替えシートもあるので小さなお子様連れでも安心して出掛けられます。
「京王プラザホテル八王子 レストラン ル クレール」の開放感に溢れた落ち着いた店内は、クリーム、イエロー、ホワイト、ベージュウッドの4色でトータルコーディネート。食事はランチ、ディナー共にバイキングを楽しむことができ、ディナーでは飲み放題プランも用意。また、オープンキッチンのシェフズパフォーマーコーナーでは、シェフの調理を間近で見ることができ、臨場感にあふれ、五感全てで料理を堪能することができる。
最寄り駅から徒歩約2分という便利な場所にあるホテルの2階に入っている中国料理のレストランです。個室や半個室の席もあり、午前11時30分からのランチタイムから営業しています。夜は9時30分までの営業で、上海を中心に北京・四川・広東の代表的メニューがずらりと揃っているのが嬉しいですよね。予約制でお祝いコースもいただくことができるので、嬉しい時のお祝いのお食事にも使えます。家族全員でお出かけください。
「黒ぶたや ルミネ立川店」は、東京都立川市・ルミネ立川店8階にあるしゃぶしゃぶが人気のお店。鹿児島の最高クラスのブランド肉・「六白黒豚」が人気です。店内は約60席、落ち着いた雰囲気となっています。しゃぶしゃぶ食べ放題やコースメニュー、ランチでは「ざるうどんとミニ黒豚丼」や「ざるそばとミニ黒豚丼」などがいただけます。11時から22時までの営業、無休で営業しています。アクセスも良く、幅広い年齢層の方々が利用しています。
あんかけ焼きそば、中華卵スープ、エビチリがおいしかったです。
子供はまだ離乳食だったので、柔飯などを持っていきましたが、中華卵スープはおいしそうに食べていました。
味付けは外食では薄めですが、気になる方はお水やお湯ですこし伸ばしてあげるとより安心だと思います。