米軍基地があることで有名な福生市にあるタイ料理店です。バンコクの屋台料店をイメージした店内で、子連れでも気軽に入りやすい雰囲気。リーズナブルな価格でタイ料理が楽しめると子供から老人にまで大人気のお店です!天気の良い日にはテラス席の利用がおすすめ。
「羽村スポーツセンター」は東京都羽村市にある総合体育館です。体育館ではバスケットボールやバレーボールなどの室内球技の他、柔道、空手、少林寺拳法に新体操と幅広く様々な競技を行うことができます。卓球室や幼児ルームも完備されており、小さな子供から大人まで多くの人が利用しています。こちらの体育館はどなたでも利用することができ、ネットから簡単に予約登録することが可能です。
ベビーマッサージ&ママビクスができます。 月2回開催で、ベビーマッサージの後こどもを見てもらいながらお母さん対象の体操もしてもらえる。産後の体力回復や骨盤矯正などをします。こどもとのふれあいだけでなく、リフレッシュにもなった。
プチプラで、国産のお肉を堪能するならここ。和牛ローストビーフと厳選された国産豚がランチはなんと¥590で楽しめてしまうというこのお店。そしてキッズセットはなんとなんと¥390というお値段。味は勿論ですがこぢんまりとしていながらもお洒落な店内はまさに隠れ家。子連れでおいしいお肉を食べに行きませんか?
お座敷席があり、幼児2人連れても楽です。
何より家庭的な和食が体に優しく美味しい!
店内が広すぎず店員さんの目が行き届いていて良いです。
拝島駅すぐそばの自然に囲まれた公園。大きなアスレチックと小さな遊具があり、幅広い年代の子供が遊べるようになっています。玉川上水沿いにあるので夏には水遊びがてら訪れてもいいかもしれませんね。木に囲まれているので木陰があって涼めます。公園内にはおむつ替えの設備等がないので、拝島駅内のトイレを利用するのがおすすめです。
青梅線、五日市線を見れるので電車好きな子供は喜ぶ。
店内の半分がお座敷で座布団がありゆったり足を伸ばせます。全てのメニューがボリューム満点。子供と取り分けして食べるにはピッタリ。スペシャルビーフステーキランチは1000円でライス大盛り無料でお味噌汁付きです。ベビーカーで行ってもテーブル席にそのまま横づけできるので寝ちゃったベビーにも優しい。デザートメニューもあるので食事をお腹いっぱい食べた後は甘いものも楽しめますよ。
広々とした座敷があり、家族連れのお客さんも多いので、子供が多少騒いでも気になりません。
「万福」は、東京都羽村市にある手打ちラーメン店です。中太平ちぢれの自家製手打ち麺が人気を呼んでおり、地元でも愛されいます。ラーメン、具沢山の広東麺等の麺類は勿論、レバニラ炒め、焼肉ライス等メニューが豊富です。炒飯付きのお得なセット品もあるので、お腹が満たされるはずです。アットホームな雰囲気で、全席テーブル席なので家族連れでも利用しやすいお店です。価格もリーズナブルなのが嬉しいです。
家族経営のラーメン屋さんですが、小さいお孫さんがいるので、子供への理解があり、配慮をしてくれます。
国道16号沿いにある昔ながらの定食屋さん。大きな看板と広々とした駐車場が目を引くお店です。店内も広くカウンター席とテーブル席の他、お座敷席もあり休日は家族連れで賑わっています。ランチタイムのおススメメニュー「まんぷく定食」や日替わり定食は品数もボリュームも十分でお得感もあり人気です。その他ラーメン、丼もの、お刺身など中華、和食、洋食とメニューも豊富で幅広い年代層に親しまれている地元の人気店です。
定食屋。定食メニューに小鉢やミニラーメンが付いてきて量が多い。座敷もあり子供とシェアして安くお腹いっぱいになる。味も良いお気に入り店だが分煙されていないので子供連れは混雑時は避けた方が良い
羽村市の釣り堀。国道249号線福井青梅線の多摩川橋東詰から入ると釣り堀の入口があります。道幅が狭くなっていますが、車での通行も可能です。駐車スペースは狭く、7台分ほど。釣り堀の利用料金は貸竿が100円ととても安価です。ニジマスが1匹につき230円、山女魚が260円、鯉が1キロ1200円となっています。釣った魚はその場でわたぬきをしてもらえるので、持ち帰って焼くだけで食べることができます。
釣り堀なので子どもでも簡単に釣れます。家に帰ってからもみんなでどれが自分の釣った魚かと楽しみながら夕食にできるところが気に入っています。
東京都福生市にある、正統派アメリカンサンドウィッチを味わうことができる店。本場アメリカさながらのボリュームと味わいを楽しむことができるサンドウィッチは、今までのサンドウィッチのイメージをひっくり返すと評判です。マヨネーズは自家製で、サンドウィッチやコールスローの名脇役的存在となっています。種類豊富なメニューが揃っているので、子どもから大人まで楽しむことができるのが魅力です。
羽村市図書館は羽村市緑ヶ丘の住宅街にある私立図書館。赤ちゃん向けおはなし会(年4回くらい)や幼児向け(毎月第2土曜日11:00から)など、月齢別の読み聞かせの会なども開かれていますので、気軽に参加することができます。絵本など幼児向けの書籍の置かれている場所は、靴を脱いで親子一緒に絵本などを楽しめるようになっていますので、ママのお膝の上で好きな本を読んであげられますよ。館内にオムツ替え設備はありますが、授乳の場合は、ゆとろぎ通りをまたいで渡り廊下で繋がった、生涯学習センターゆとろぎの授乳室を利用できますので赤ちゃん連れでも安心です。
福生駅から徒歩3分の場所にあるDaidokoro-BARあおやは、岩手県産の地鶏串焼きや創作料理が自慢のダイニングバー。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター6席とテーブル12席のこじんまりとした空間。こだわりの串焼きは、1本105円からとリーズナブル。いろんな串を味わえる盛り合わせも人気。他にもサラダやお惣菜・ご飯もの・パスタなど種類豊富。お食事にもちょい飲みにもぴったり!1480円から気軽に楽しめるコースも◎。
「とんかつ わが家」は、東京都福生市にあるとんかつ屋さんです。駅から徒歩10分ほどのところにあるこちらのお店は席数約15席、カウンター席、和室、こたつ席があり、分煙となっています。人気メニューのひとつが「わらじ丼定食」!そのボリュームに誰もがビックリしてしまいますが、脂っこくなく食べやすいと好評です。ランチには「ロースかつ定食」や「ヒレカツ定食」、「ミックスフライ定食」や「手作り餃子定食」など、様々なメニューが揃っています。
「薪窯屋 ROOKIE (マキガマヤルーキー)」は、東京都福生市にあるイタリアンレストランです。おしゃれで落ち着いた店内は約35席、半座敷もありゆっくりと食事を楽しむことができます。窯で焼き上げる本格ピザが大人気!「ピッツァマルゲリータ」や「クアトロフォルマッジォ」など種類豊富に揃っています。また、ランチにはお得なセットメニューもありますよ。日替わりパスタも好評です。月曜日が定休日となっています。
小作駅から徒歩4分の場所にあるLITTLE CROPは、ソムリエ厳選のワインと創作料理が味わえる隠れ家カフェ&ワインバー。古民家を改装した店内は、木のぬくもりを感じる温かい雰囲気。カウンター席やゆったりソファ席があるので、おひとり様でもグループでもOK!メニューは、サラダ・前菜・肉料理・アヒージョ・フリット・ご飯もの・ピッツァ・パスタなど種類豊富。ワインと一緒に味わって!ティータイムにはフレンチトーストやケーキがおすすめ。
ボリュームたっぷりの定食屋さん。お座敷があるので小さなお子様連れにも安心です。手作りにこだわったメニューが並び、ステーキセットはステーキ300gとライス、お新香、味噌汁が付いて1680円とかなりのボリュームです。お子さんと一緒に食べても十分です。定食は700円からとリーズナブル。追加で揚げ物を頼みたい時は180円~追加でトッピングができます。
お座敷でゆっくりとくつろげますし、子供も多少騒いでもお店が広いので気になりませんでした。
お店の外観・店内はまるでタイに旅行に行った気分に☆お料理もボリュームがあって家族でシェアしながら食べるのにぴったりです。子供用に食器も貸して頂けるので助かりました。