ごはんを石竃で釜炊きするこだわりのお店です。新潟県長岡の厳選された寅福オリジナル米を使用。 ほんのりと甘い味と香り、柔らかさと上質な粘りのあるごはんに、旬の素材を生かしたおかずと合わせた、贅沢な食事処です。 ランチタイムは、白米、雑穀米、炊き込みご飯の3種類のごはんが食べ放題です! 掘りごたつのお座敷があり、子連れでもゆったりできます。隣の席との間はパテーションで区切ってくれるので、気兼ねなく食事が出来ます。
高層ビルが立ち並ぶ西新宿にある世界的な高級ホテル。予約が取れないほど人気のランチブッフェ「マーブルラウンジ」では季節毎のスイーツが楽しめ、子どもにはバルーンアートのサプライズ。週末にはキッズ専用のブッフェコーナーも設置されます。4歳から利用できるリトル・ヒルトンクラブに入会すると誕生月や入学卒業時にレストラン招待や割引などの特典を受けることができます。新宿駅から無料の送迎バスも出ているので気軽にお出かけしてみよう。
イベントで行ってきました☆
新宿の京王百貨店の前から無料のバスが出ています!ベビーカーは畳んで積んでもらえました☆
ホテル内のお手洗いにはベビーベッドがあります!
いちごビュッフェ美味しかったです♡
事前連絡、もしくは当日来店後でも、子供用の料理(お弁当)を注文できます。また、新宿駅からベビーカーでそのまま行くことができ、座敷もあって子連れのお客さんも多いので気兼ねなく過ごせる懐石料理店です。ベビーカーは入り口で預けることができ、優先的に個室の座敷の席に通してもらえる、子どもへの気遣いが感じられるお店です。「朝採り湯葉を使った「湯葉刺し」は、マグロの刺身と同じように、赤身、中トロ、大トロとよばれる3種類の湯葉を盛り合わせた料理長自慢の逸品」。落ち着いた雰囲気のお店で料理長こだわりの料理を楽しみませんか。
個室で歩き始めのお子さんと一緒でしたが、飽きずに滞在することが出来ました。
お料理も和食で美味しかったです。
新宿御苑前駅からもアクセスの良い新宿通り沿いにある中華料理店。北京ダックやフカヒレ姿煮の高級中華料理をはじめ、四川火鍋など約80種類以上の中華料理を食べ放題で楽しむことができるコースも好評。ランチタイムには、お得な定食セットが揃います。子どもと一緒に楽しめるメニューも多いので、子連れランチやディナーにもおすすめです。店内はテーブル席メインですが、半個室の円卓タイプのテーブル席などもあるので、子連れの方も落ち着いて食事ができます。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
新宿3丁目駅からも徒步圏内にある溶岩きが楽しめるダイニング。鹿児島県産の和牛を桜島溶岩で焼く焼肉なども好評です。お得なコースも充実しており、用途や好みに合わせて楽しめます。鹿児島のさつま揚げや白熊などの名物も堪能できますよ。スープやご飯物、サイドメニューも充実しており、子連れ利用の際も安心です。半個室の掘りごたつ席を完備しており、子連れの方もゆっくり食事ができます。人気店なので、事前予約を入れて訪れると安心ですよ。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
新宿三丁目駅からも徒歩圏内、ホテル内にあるビュッフェレストラン。ディナーは団体のみですが、ランチなら個人での利用も可能。ランチタイムは、お得なランチビュッフェが楽しめます。日替わりメニューも充実しており、子供と一緒に楽しめる内容です。ベルト付きの子供椅子や子供食器の貸出もあるので、子連れランチにおすすめ。利用客の方も幅広く、子連れ利用も多いので気兼ねなく利用できます。店内は明るく、ソファー席などもありますよ。
ベビーカーのまま入店可能で、赤ちゃん用の椅子、食器を貸してくれた。泣いても嫌な顔をされなかった。
ビックカメラとユニクロがコラボしたお店、その名も「ビックロ」 アパレルと家電を一緒に提案する新たなスタイルのお店は、おむつ替えの設備や授乳室が完備されていて、お子様連れにも安心のお店となっております。キッズコーナーもあるので、一緒にお買い物を楽しむこともできますね!1Fにはビックロ限定でデカスマホが登場。お子様も釘付けです。
ベビーカーで行きました!
7FのGUの階でお手洗いを借りたらお手洗いの中に授乳室やお湯もありました☆こちらは女性専用トイレの中なので男性は入れませんので注意!
都庁には、本庁舎地下1階の赤ちゃんふらっとという赤ちゃん休憩室があるほか、32階の職員食堂も老若男女問わず都庁利用者が気軽に利用でき、子連れにもおすすめです。 展望台にはカフェが2つあり、地上202メートルの高さから東京のまちを一望できます。また、都庁舎には彫刻やレリーフなど38点のアートワークが設置されているので、探してみてはいかかでしょう?
無料で展望室に入れるのが魅力的です‼︎
米沢牛を中心に、専属バイヤーが選んだ全国各地で育った旨みのある黒毛和牛を提供する焼肉店です。なかでも特選厚切りタンは手に入りづらい上質なもので、自慢の逸品。ラム肉をつかったしゃぶしゃぶも絶品です。二階の座敷席は4人から20人の団体での利用ができ、追加料金なし・食事代のみで貸切が可能となっております。家族や友人同士で、記念日などのお祝いに利用するのも良さそうですね。
天然ふぐにこだわっているため、ふぐ漁ができない夏の間はふぐ料理はお休み。そのかわりに夏はハモやスッポンなど普段味わえない料理長のおすすめ料理が楽しめます。ふぐ漁が解禁される9月1日からは、その時期に一番美味しく味わえるふぐを仕入れています。店内には個室があり、家族や友達と少し贅沢でほっとしたひと時を過ごせます。場所も新宿御苑から徒歩わずか4分という好立地。料理長の季節を感じられる絶品ふぐ料理が堪能できますよ。
解放感抜群のモダンな店内で、厳選された地酒と共に美味しいお寿司を気軽に味わえる本格江戸前鮨の居酒屋です。新宿御苑前駅から徒歩1分とアクセスも良好。窓際の席からは外の景色が望め、情緒あふれる和やかな雰囲気の中で食事ができます。カウンター専用・テーブル席専用と、それぞれ本格江戸前鮨と逸品料理が堪能できるコースが用意されており、仕込みからこだわりぬいた料理の数々、見た目に鮮やかな包丁さばきが施されたお寿司が楽しめます。 小さな赤ちゃんは離乳食の持ち込みが可能となっているのも嬉しいですね。
旬の果物を使ったデザートや食事をバイキング形式で提供しているダイニングカフェ。店内は明るく一人から利用することができるテーブル席が置かれています。利用時間は90分で、時間帯により提供されている料理が変わります。ランチタイムにはフルーツサンドが、デザートタイムにはケーキが、ディナータイムにはピザが置かれ、何度でも通いたくなること間違いなし。子ども用の料金も設定されているので、子ども連れでも気兼ねなく入店することができます。ママ友と、家族と、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
バイキングはとても並ぶので、カフェを利用しました。フルーツ盛り合わせはどれも美味しいです。
キッズチェアがないのが残念です。
本格的な和食が、手頃な値段で食べられる響の新宿NOWAビル店。座敷中心の広い間取りは開放感満点。ランチは、メイン料理を注文すると、お惣菜がブッフェスタイルで取り放題。デザートバー、ドリンクバーも完備されています。
ランチは子供連れが多く、平日でもオープン時間から並んでいるため、利用する場合は予約するのがおすすめです。テーブル席とお座敷席がありますが、子供連れであることを伝えたら、お座敷席に遠してもらうことができました。料理はお惣菜が食べ放題なので、小さなお子さん連れ、たくさん食べたい妊婦さんにはおすすめです。…
お好みでメニューを選べながらも、身体にバランスの良いご飯をカフェスタイルで食べることができるお店。食べ物が、おぼんにオシャレに乗ってくるので、全ての栄養が考えられていたあの頃の給食を思い出しますね。また子どもと一緒に行けば、子どもが成長した時の姿なども想像してしまいそう...。なんとも素敵な空間を過ごせそうですね!
ソファー席もあり ご飯 味噌汁お代わり自由で 惣菜も色々付いてるので 子供が食べられるものが多くて 助かりました。
建物におむつ替えシート付きのトイレがありました
創立80年以上にもなる老舗の人形劇団の常設劇場。TVなどでも活躍する人形劇団プークの公園をはじめ世界の人形劇なども上演しています。レトロな劇場は雰囲気抜群で、子どもから大人まで楽しめます。1Fには小さなカフェがあり珈琲が美味しいと評判。拘りの豆で挽きたて淹れたてのコーヒー(200円〜)楽しめます。キッズドリンク100円、クッキー40円、など小さなお子様連れにも嬉しいメニューをございます。小さな売店もあり、世界の人形や可愛い雑貨、小物を取り揃えています。
劇場はあまり広くないので、人形を間近にみることができました。1歳と4歳の子ども両方が夢中でみていました。
劇場の外のホールにも子どもが楽しめるおもちゃがあったり、カフェもあるのでゆっくりできますよ。
杉並区の子育て応援券が利用できるので、杉並区の方ぜひ一度行ってみてください!
土曜の昼時に伺いました。だいぶ並んでいましたが、15分程度で案内できますと言われたので、そのまま並ぶことに…。下の階のユソーシも候補でしたが、30分は待ちますと言われたので、こちらに決定。
ご飯は、白米、炊き込みと選べ、おかわりもできたので、結果こちらに来てよかったなと思いました。ふりかけも美味しか…