産地直送の新鮮な野菜をたっぷり食べることができるレストラン。ビュッフェ形式になっており、サラダや野菜のお寿司、和食デリの他、季節のフルーツが用意されています。ドリンクも飲み放題です。また、コース料理も充実。ママ友同士で女子会や、家族で特別な日に食事をするなど、シーンを選ぶことなく使うことができるレストランです。デザートメニューも豊富なので、カフェとしても利用できます。ぜひ気軽に行かれてみてください。
サザンビーチホテル&リゾート内にあるバイキングレストラン。地元沖縄の食材や厳選食材を使った多彩なメニューがいただけます。大きな窓からは、沖縄のきれいな海を眺めることもできるビューポイントでもありますので、気持ちよく食事できますよ。宿泊者以外も利用可能です。ベビーカーでも入店可能、キッズチェアもあり、テーブル席とベンチシートタイプのソファ席がありますので小さい子もゆっくり座って食事が楽しめます。2階の多目的トイレにはベビーシートも完備しているので赤ちゃん連れでも安心です。
「べんがら村」は、福岡県八女市にある複合施設です。施設内には、バイキングレストランや地ビール工場、温泉やプール、リラクゼーションなど、様々な施設が揃っています。バイキングレストランは、季節ごとに旬の食材を使うのでメニューが替り、ガラス越しにビール工場を見ることもできます。温泉の大浴場からは、雄大な飛形山が一望できますよ。他にもカラオケルームや貸し農園などもあり、家族で一日楽しむことができます。パパに子どもたちを見てもらって、たまには、ママはリラクゼーションでマッサージを受けて日頃の疲れを癒すのもいいですね
大浴場と6種類の家族風呂があり、小さい子供連れの方には家族風呂が人気です。
我が家はいつも家族風呂を利用しますが、50分は意外と長いので、子供達は水鉄砲やお風呂用おもちゃなどを持参しています。
同じ敷地内にバイキングレストランがあり、お風呂とご飯を済ませて帰れるので楽チンです。
3歳以下は無料な…
国道385号線沿いにあるバイキングレストラン。焼肉やお寿司、サラダや総菜、デザートまで、すべて食べ放題で楽しむことができます。毎月29日は肉の日とし、特別メニューも食べ放題で楽しむことができるので要チェック。店内はベビーカー入店も可能で、ベンチシートタイプのボックス席が多いので、子連れ利用の際も落ち着いて食事が楽しめます。値段設定も、幼児、子ども、シニアと年齢に合わせて決められているのでわかりやすいですよ。ドリンク飲み放題なども付けられるのでお得に楽しめます。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
兜の形をした屋根が特徴的な鹿児島県にある道の駅です。地域の特産品を目当てに遠くから足を運ぶ人も。緑ゆたかな場所にあり、宿泊施設も併設されています。数年前にリニューアルされたレストラン「やっちくふるさと村」のバイキングは行列ができるほどの人気で、三ツ星ホテルのパティシエを経験したシェフが手掛けたスイーツをはじめとした様々な料理が並んでいます。新鮮な食材を使用しているのでこどもたちに安心して食べさせられます。
キッズチェアや子供用の食器もありました。
アレルギー表示は無いが、料理長が丁寧に教えてくれ、卵無しの料理が少ないということで、特別に 卵無しの唐揚げやチキンライスを作って持ってきてくださった。
日曜に行きましたが、10時過ぎに行った時点で8番目!
予約の方が10組ほど居たので、ギリギリ入れた状態でし…
沖縄県のホテル、沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ内にあるレストランです。海の見えるテラス席があり、地上8階の高さから望む景色は絶景です。朝食・ランチ・ディナーの他、ティータイムやバーも営業しており、お好きなシーンで沖縄の味を楽しめます。レストラン入り口には授乳室やおむつ交換台があり、レストラン内では離乳食の取り扱いもあるので(離乳食持込みも可能)、小さなお子さん連れの家族も安心して訪れることができますよ。
ホテルゆがふいんおきなわ内にある中華レストラン。ランチには旬の食材を活かしたバイキングが週替わりで楽しめ、新鮮野菜を使ったお料理は、約25種類もあります。ディナーは自由に本格中華を楽しめるオーダーバイキングとなっているので、豊富なメニューから好きなものを好きなだけ食べることができます。料理にもこだわりがあり、中国の点心師が一つひとつ手作りした本場の飲茶を堪能できます。デザートもとても充実していますよ。
天神イムズビルの13階にあるビュッフェ式のレストランです。こだわりの自然食、減農薬の地元直送野菜、天然だしや無添加食材等を使ったお料理が60種類以上楽しめます。、体に優しい食材で安心して子どもと食事ができます。土日はいつも並んでいること多いので少し早めか遅い時間にずらして行くと待ち時間が少なくてすみます。ビュッフェなので子どもも好きなものを取ることができて楽しめます。店内も皆席を立って取りに行くので子どもの動きも気になりません。
店内も広く席もたくさんあります。人気のお店でいつも賑やか、子供連れの方も多いので気兼ねなく食事できます。
子供用椅子、食器も有。
家ではなかなか作れないものを食べさせることもでき子供も楽しんで食べてくれます。
健康食でお腹いっぱいになるので母乳育児の方にもオススメです。
ランチの予約は11時から12…
健康と美味しさにこだわりのある「マザーズキッチン」は、らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場内にあります。自家製乳製品・肉製品、地元の旬の野菜を使った約50種類の料理が食べ放題で頂けます。季節ごとにフェアの開催があるので、いつ訪れても新しい味が楽しめるのが嬉しい。充実したスイーツメニューも魅力的。2歳以下は無料だからお財布に優しいお店です。
バイキングレストランで、手作りのチーズケーキやフロマージュが美味しかったです。一歳の子供は、パンが美味しくて、パクパク食べていました。園内で採れた苺もあり子供にはおすすめです。
子ども向けの料理が楽しめるお店。ランチタイムとディナータイムがあります。1品メインを選び、あとはビュッフェ形式になっています。おかずだけでなく、デザートやドリンクもあります。店内は低いテーブル席になっているので、小さな子ども連れの方におすすめですよ。また、キッズルームがあるので、食事をしながら子どもが遊んでいるのを見守ることができます。ぜひ一度、親子で出かけてみてはいかがですか。
食べてる隣にTV付きのキッズスペースがあるので、子供を見ながら食事ができ子供と行きやすいです。
しょくじも美味しいです。
ビュッフェなので、好きな物を選べチョコタワーがあり、マシュマロなど好きな物をつけて食べれるので子供は大喜びです。
夏には、アイスクリームやかき氷もあるので喜びます。
イオンの中にある串家物語。トイザラスやベビーザらスもあっていつも家族連れでにぎわっているイオンです。中でも人気の高い串家物語はビュッフェスタイルで串揚げを食べれるお店。一口サイズの豊富な食材を自分でねり粉とパン粉に付けてテーブルについているグリッターで揚げます。野菜やお肉、魚介に加えて、たこ焼やたいやきまであって子供が喜ぶメニュー。他にもサラダやお惣菜、デザートも食べ放題なので揚げもの以外も楽しめます。ランチは大人1599円、小学生~830円、小学生以下は無料。
自分で好きな具材をバイキング形式で選んで、各テーブルで自分で衣を付けて揚げれるようになっているので、揚げたてをすぐ食べられるし、子供も楽しくて普段食べない野菜など食べてくれます。
ソフトクリームなどデザート類も充実してるので親子で楽しめるし、美味しいです。
ビュッフェスタイルのレストラン。地元の新鮮な野菜を使用した料理が40種類以上並んでおり、様々な味を楽しむことができます。店内はテーブル席だけでなく、個室も完備されているので子ども連れでも食事しやすくなっています。定期的に、食育講習会などのイベントも開催されます。食の大切さや食材を加工するまでの過程を知ることができるので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
お肉や乳製品を販売しているお店で、奥に自社農場の素材をたっぷり使ったレストランがあります。人気のランチは焼肉ランチ、ハンバーグランチ、レディースランチ、お子様ランチなど。そして、フルーツ、デザート、パン、チョコフォンデュ、カレー、スープ、サラダはビュッフェ形式の食べ放題です。店内は広々とした、大きなテーブルと椅子がならんでいて小さい子どもにはベビーベッドを用意してくれますのでゆっくり食事が楽しめます。
子供から大人まで楽しめるメニュー。焼肉なのに、チョコレートフォンデュなどあり。もれなく、施設内の温泉券が付いてくる
テーブルオーダーバイキングという席で注文するタイプの食べ放題です。注文専用のタッチパネルから食べたいメニューを注文するだけ、という手軽さなのもうれしいですね。お肉だけでなく、旬の食材を使った限定メニューもあり、バリエーション豊富なメニューとなっています。小学生未満は無料なのもうれしいポイント。子どもが大好きなソフトクリームやワッフルなども食べ放題に入っているので、子連れでも家族一緒に焼肉を楽しみたいですね。
夏休みに親族7人で利用しました。
タッチパネルで注文し、次々に運ばれてくるシステムに子供達は大喜び。子供向けメニューもありましたが、なぜか我が子は韓国のりにハマっていました。
絶対また行こうね!と言っています。
筑紫野市の自然食ビュッフェレストラン。天然温泉が楽しめる「筑紫野天拝の郷」内の自然食ビュッフェレストラン。産地野菜や地元の新鮮な食材を使った手作りのお料理や、自家製のデザートなど、約80種のメニューが並ぶビュッフェレストランです。和洋中華にパスタやお寿司など、食べきれない量のメニューはどれも味に定評があり、またパティシエが作るデザートのレベルの高さから女性客にとても人気があるレストランです。
店の奥に子どもが走り回れるほど広い座敷スペースがあり、そこを利用するお客のほとんどが子連れだったので気を使うことなく食事を楽しめました。ビュッフェメニューでオススメなのはトマトの冷製パスタと豆乳です。自家製のドレッシングやビネガーも美味しかったです。