玄海や有明海などで獲れた活魚を味わうことができるお店。店内にいけすがあるので、新鮮な魚を食べることができますよ。ランチには、海鮮膳やお寿司を味わうことができます。ディナーには、鯛あら炊き膳や活いか定食などを味わうことができます。子ども用のメニューもあるので、子ども連れの方におすすめですよ。コース料理もあり、メニューが豊富なので、ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
美味しい沖縄蕎麦が食べられるお店です。国道329号線沿いにあります。店内は昔ながらの沖縄を感じられ、まったりと出来る雰囲気で、座敷があります。麺はモチモチの手打ち太麺で、「縮れた細めのうどん」の感じで、豚骨とカツオのダシが効いているスープとの相性が抜群です。ボリュームが満点なんで、食べきれないときは包んで持ち帰りにしてもえますよ!島そば、やさいそば、なかみそば、てびちそばなど600円~とお財布にも優しいですね。
ボリュームがあり、定食などもあるので、子供から大人まで満足が出来ると思う!子供達はそばしか食べませんのでいつもそばです。定食もボリューミーでおすすめです!
都城市の和食店。こぢんまりとした落ち着く空間で、丁寧に作られた和食の御膳を頂くことができます。お料理はどれも美味しく、お得なセットメニューにはボリュームたっぷりのデザートもつきます。食後のドリンクにおしゃれなローズティがふるまわれるなど、こころづくしのサービスは年配の方にも喜ばれます。
子供が来てもいいのかなー?という雰囲気だったが入って食べてみると子供がいても大丈夫だった。畳のお座敷もありゆっくりできた。料理がものすごくよくて、小鉢でいろんな和洋のものが出てきて、肉も魚もありデザートもフルーツやシャーベットなど三種類ついてきて、いろんなものをちょこちょこたべることができて、とても…
やよい軒都城都北店は日本の食の基本「定食」がリーズナブルに味わえるお店。定食は、サバの味噌煮やさんまの塩焼き、島ほっけなどの魚系から、からあげやしょうが焼き、とんかつ、ハンバーグなどの肉系までさまざま。定食ならごはんのおかわり自由なので、お腹一杯食べられます。鉄火丼や親子丼などの丼物や、丼とうどんのセット、お子様メニューも有。ポテトフライや玉子焼きなどのサイドメニューも充実。もうちょっと食べたいというときにぴったり。
個室もあり、ゆっくりでき、メニューもいっぱいあり美味しかった。
「やごろう亭」は、鹿児島にある黒豚料理が食べられるお店です。大成畜産の直営店で、毎日新鮮なやごろう豚を仕入れ調理しています。一番人気は「ロースかつ定食」。他にもステーキ定食や焼肉丼、お子様ランチなど、メニュー豊富に揃っています。ベビーチェアもあり、座敷席もあるので、子連れファミリーにも人気です。子ども用食器の用意もあります。「うまい!!サッパリ!!甘い!!」の自慢の黒豚をぜひ一度試してみてくださいね。
お手ごろな価格で、地域の特産品を食べられます。カツが美味しかったです。
京はるかはホテル京セラ3階にある、日本ならではの落ち着いた空間で鹿児島の食材を使った日本料理を味わえるレストラン。店内は通常のフロアの他、テーブルやお座敷の個室もあります。敷居の高い印象ですが、ランチはお手頃。旬彩竹籠膳は前菜やお造り、焼物、天婦羅などの小皿がたっぷり味わえて1500円。お祝いの席にぴったりの「おめで鯛会席」や、お宮参りプランなども有。鹿児島の焼酎も種類豊富なので、ディナーにもおすすめですよ。
お店の雰囲気は上品で敷居が高いが、個室を予約できたので、1歳児もゆっくり自由にお食事ができた。子供は簡単なうどん等の別メニューを用意してくれた。
国分の中心に近い場所にある「安い」「美味しい」「ボリューム満点」の定食とお弁当のお店。北海道出身のオーナーがオリジナルのタレで作る豚丼が人気です。他ではなかなか味わうことが出来ないお味。メニューが豊富でお弁当の種類はと90種以上あるそうです。子どもとのイベントや行楽などの時にお弁当をお願いして持って出かけるのもいいですね。定食はお当箱にメインとサラダ・漬物が入っていて、味噌汁が付いています。昼の混雑時は20分くらい待つことがあるので時間に余裕を持って行ってください。
とにかく定食の種類が沢山あり、値段も手頃。座敷があり、子供用のイスもコップも用意してくれる。お子さまランチの栄養のバランスがよい
霧島市にある道の駅霧島にある、眺めが良いお店です。広く明るい店内には、テーブル席、座敷があるので、子供連れには嬉しいですね。大きな窓からは、桜島が見えます。黒豚しゃぶしゃぶなど郷土料理、山菜そば うどん、ラーメンなどメニューが豊富です。卓上に知覧茶ふりかけ鹿児島溶岩スパイスという黒胡椒が置いてあり、鹿児島ならではのスパイスを味わうことができますよ。隣接のお土産屋さんで買うことも出来ます。
景色も最高で子供にも優しく鹿児島の黒豚メニューがとてもおいしかったです。また行きたいなぁ。
おさかな家嬉乃は、新鮮な魚介類を使ったお魚料理やお酒に合うメニューが味わえるお店。店内は日本らしさを感じる空間で、テーブル席やお座敷席があります。ランチメニューは特選海鮮丼が人気。また、1日5食限定の「おさかな家特選丼」や「おさかな家超大赤字御膳」はお値段以上の価値あり!ハンバーグ定食やアジフライ定食などの定番メニューも豊富。子ども用メニューはおかずが選べて楽しい!夜は絶品のおつまみとお酒を味わうのもおすすめ。
座敷席がありゆったりと食べられました。新鮮でおいしい魚なので安心して食べれます。魚のおつゆやうどんなどを子どもは食べていました。
薬院駅から徒歩5分にあるとんかつ店。国産ハーブ豚をはじめ、鹿児島産の黒豚などこだわりの素材を使ったとんかつは柔らかく、とってもジューシー。ご飯、みそ汁、キャベツはそれぞれ2種類から選べ、漬け物も合わせて食べ放題。定食の他に丼やキッズメニュー、ランチメニューなどメニューが豊富。3世代でわいわい食事をするのにピッタリなお店です。
ごはんキャベツがおかわり自由なので、小さい子供にはカツを少しとごはんでOK
対馬やまねこ空港から車で約40分のところにあるあなご専門店。「対州黄金あなご」は、丸々として身は締まっており、独特な歯ごたえとたっぷり乗った脂が特徴。そんな特別なあなごを使った様々な料理を食べられるお店です。中でもおすすめは、醤油たれで煮込んだ「黄金あなご煮」。思わず手が伸びる飽きのこない味です。子どもには、とれたてをそのまま手作りにした「あなごカツ」をどうぞ。ネットでも購入可能なので、ぜひご利用くださいね。
自分の誕生日祝いで家族で行った。定食を頼んだが小鉢などで色んな物が食べられお得だった。子供も喜んでいた
食事もできる甘味喫茶です。かき氷や、抹茶ぜんざいなど、甘味のデザートも様々な種類がありお勧めですが、ランチやディナーも楽しめるところが魅力の一つです。手の込んだ上品な味わいを楽しむ事ができる、甘味喫茶です。デパートの中に入ってるので、お子様連れでお買い物した後に、休憩するものお勧めですし、お子様と一緒にランチをしたり、ディナーをしたりするのも、お勧めです。終日全席禁煙なのも、お子様連れには嬉しいお勧めポイントです。
狭いがゆったりしていて、子供がいても落ち着いて食事が出来た。茶粥などあり、子供も食べていた。
国産豚のみを使用しているとんかつ専門店。鮮度を保つために、必要な分だけの豚肉を自社工場でカットしています。甘みのあるジューシーな肉は、柔らかく、程よく脂がのっています。とんかつと一緒に提供される、ご飯・汁物・キャベツはそれぞれ2種類ずつ用意され、自分の好みに合わせて選べるようになっています。子ども向けメニューとしておもちゃ付きのプレート料理も提供しているので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
メニューが限られていて、子どもは食べにくいかと思い、あまり行こうと思わずいたが、野菜嫌いな子どもには向いていた。丼もあるし、キッズ、ジュニアと選べる。ファミリーレストランよりは値がはるが、産地やサービスは良いので子ども連れでも利用できるし、今後も行きたいと思う。
岩田屋新館のレストラン街にあるとんかつ専門店。鹿児島黒豚を使用したとんかつが楽しめるお店です。サラダと味噌汁、ご飯がセットで付く御膳メニューが充実しています。お子様御膳などもあるので、子連れランチやディナーにおすすめ!店内にはベンチシートタイプの座席も完備しているので、子連れの方も座りやすい。もちろんベビーカー入店も可能ですよ。レストラン街には授乳室もあるので、赤ちゃん連れの方も安心です。
福岡三越8階にある旬の食材を使った日本料理が楽しめるお店。落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席メイン。普段のお食事から会食、お祝い事まで幅広く利用できますよ。ランチタイムには、お手頃な海鮮丼やお造り御膳・天ぷら御膳・鯛のあら炊き御膳など種類豊富!前菜から水菓子までいろんな料理を楽しめるミニ会席も人気です。ほうじ茶プリンや抹茶パフェなどの和スイーツはティータイムにも最適。同フロア内には、ベビー休憩室を完備しているので、小さな子供連れの方も安心です。
和食割烹のお店でリーズナブルに魚料理や呼子のイカを楽しめます。大きな生け簀があり息子は近くで見る魚に大喜びでした。私の両親も一緒だったのですが定食メニューも豊富で満足そうでした。子供はお子様ランチがありました。