自家農園で農薬や化学肥料を使わずに育てた野菜をたっぷり使ったオーガニックな料理が食べられるイタリアンレストラン。ベーコンやソース・ドレッシングまで全て手作りというこだわりよう。 農園も兼ねていて、農業体験やセミナーなども受け付けています。年配の方から小さな子供連れまで幅広い客層に人気で、いつも混雑していますので時間に余裕をもっていくことをお勧めします。ランチが売り切れてしまうと通常メニューになりますので注意が必要です。
国道58号線沿いにある赤瓦の屋根が目印。焼肉のにおいが気にならない「無煙ロースター」を使用しており、仕事やデートの前でも安心して焼肉を楽しめます。黒琉豚あぐーや山城牛、山羊の刺身などさまざまな沖縄特有の食べ物がリーズナブルに味わえます。ランチタイムにはサラダバーも利用できますよ。掘りごたつもあるので、子ども連れや団体さんにも最適。店内はすべてバリアフリーになっており、高齢者にも優しいお店です。観光者に人気のテラス席もありますので、様々な場面でぜひご利用ください。
ステーキが柔らかくてとても美味しかった。子どもはハンバーグ。食べ放題がうれしかった。
アジアンテイストたっぷりの店内で、おいしさとボリューム満点の料理をゆっくりと味わえます。個室完備で少人数から大人数までシーンに応じて利用でき、敷きマットがある座敷席があるのでお子さま連れでも安心して料理とおしゃべりを楽しめます。ランチメニューは、ハンバーグやパスタなどのメイン料理にサラダ、ドリンクバー、スープバーがついて1,000円以下とリーズナブル。器からあふれんばかりのパフェは子どもや女性に大人気です。
大きな個室があり、子供がいると伝えて予約すると、おもちゃを置いていてくれます。
プレイルームが充実しているママも子供も楽しめるお店です。店内はおしゃれで、カウンター席、座敷、個室があります。 キッズプレイルーム、ベビールームがあり、保育士スタッフが絵本の読み聞かせもしてくれますよ。 お子様メニューはもちろん離乳食、アレルギー対応食もあります。 パーティールームにもミニキッズスペースがあり、子供達を見ながらゆっくり食事が出来ます。 ママ会、お誕生日会など、みんなで楽しい時間を過ごしませんか?
店内の中心に広いキッズスペースがあり、その周りに配置された全ての食事スペースから子供たちが遊ぶ姿を見る事が出来ます。
広い個室内にも、キッズスペースとプロジェクターがあり、お店の中心のキッズスペースは監視カメラで様子を見る事が出来ます。
幼稚園の懇親会でも使用しました。
今は、スイーツの食べ放題もや…
『日常の中により特別な食堂を』 をテーマにした、ちょっとずつ色々楽しめる、お茶も食事も充実したカフェ食堂。インテリアはかわいらしいオープンカフェの雰囲気ながら、2種類の週替わり定食、オムライス、ロコモコ、丼ぶり、麺、ピザとメニューは豊富。ドリンクはアルコールも楽しめます。 大丸のファミリー向けフロアの一角に立地しているので、低めのソファー席や小あがりの座敷があり、子連れでの利用も安心です。
妻、10ヶ月の息子と3人で。自分達はテーブル席でしたが、ソファー席や小上がりもあり、そちらも利用してみたい。隣のちょっとした広場とも行き来が容易そうで、オープンな感じです。
佐賀県の鳥栖にあるカフェレストラン。自然光が降りそそぐ店内には木のテーブルが配置されており、自然とくつろいだ気分になります。窓からは新幹線を眺めることも。広い畳の個室があるので小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。お得なランチメニューは女性客に人気。キッズメニューはデザートのアイスまでついて500円とうれしい価格。ディナー、パーティー、宴会、弁当、鉢盛りなど用途に応じた使い方ができます。
座敷あるから小さな子供連れても大丈夫。子供が多いので騒いでも誰も文句言わない。
子連れで本格的なフレンチが楽しめるレストランです。店内全面禁煙、キッズスペースがあるので子供が飽きてしまうことなく大人もゆっくり食事が楽しめるのが魅力的。本格的なフレンチメニューの他に月齢別の離乳食やお子様メニューもあるので家族みんなが満足できるレストランです。スタッフは保育士資格を有する人や子育て中の人も多いので子連れでも入店しやすい雰囲気作りがされており、ベビーカーでも入店できる段差のない店内に個室型授乳室、おむつ交換台などの設備も整っています。
カフェ利用もできます。ケーキとドリンクのセットで税抜き850円でした。ソファ席にベビーカーを横付けさせてもらい、ゆっくり過ごせました。
焼肉、寿司、デザートを食べ放題で提供しているレストラン。店内は広く、明るい雰囲気。ソファー席も用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく利用できます。店内で手切りされた新鮮なお肉をはじめ、旬のネタが豊富に揃うお寿司など、安全な食材にこだわった料理が並びます。惣菜やカレー、うどんなどの料理も用意されており、飽きずに食事を楽しむことができます。デザートは常時40種類以上が揃えられており、綿あめやクレープは自分で作ることができ、子どもに大人気。家族で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
ランチ平日1100円なのですごいお得!お寿司も美味しくなった。子供は創作デザートや、わたがしで遊んでた。
女性のわがままを叶えてくれる隠れ家カフェ。春になると桜が咲き誇る桜並木沿いに、ひっそりと佇むメルヘンなレストランです。美容と健康をテーマに県産の食材を使った料理や、旬のフルーツを漬け込んで作る自家製の酵素ドリンクなど、女性に嬉しいメニューが充実しています。パンビュッフェ付きのランチも人気。記念日などのサプライズにも対応してくれます。フローリングの小上がり席もあり、子ども連れでも安心して利用することが可能です。
昼、夜訪れたことがあるが、座敷もあるので赤ちゃんでも連れて行きやすい。座敷の方には子ども用の椅子やテーブルもあり安心して食事を楽しめる。またきキッズメニューもあり、子どもが喜びそうな盛り合わせになっている。
インターの近くにあるスーパーマーケットに併設された、車で立ち寄りやすいカフェ。店内はカジュアルな雰囲気で、小さな子ども連れから一人様まで、誰でも気軽に利用することができます。メニューはコーヒー、紅茶などのドリンクをはじめ、ソフトクリームなどのスイーツも用意されています。どれもリーズナブルな価格でテイクアウトすることができる点も嬉しいポイント。普段のお買い物のついでに、休憩のため立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
「ゆうきち」鹿児島でも珍しい「舞桜豚」を使用した料理を豊富にご用意。のびのびと育った白豚は豚肉特有のにおいが少なく、肉質が柔らかく脂身が甘くてジューシー。オススメはコラーゲンたっぷりの「舞桜豚の角煮」。なんと贅沢にブロックで提供。「舞桜豚しゃぶサラダ」もあっさりとしていてヘルシー。また、掘りごたつ席で10名まで利用可の完全個室に加え、カラオケ付個室もある。子供用のメニューもあるのが嬉しいポイント。
沖縄県浦添市牧港の国道58線沿いの牧港交差点から那覇寄りにあるBlue Seal直営のレストラン。店内は古風な懐かしさの中に近未来を思わせる洗練されたレトロモダンの雰囲気。通常の食事メニューに料金を追加することでセットにできる、サラダ・スープ・アイスクリームビュッフェが人気。Blue Sealアイスクリームが食べ放題ということでランチタイムは子ども連れのママや観光客で賑わっています。
ブルーシール系列のレストランで洋食がメインですが、子供メニューにはアイスクリームのバイキングついていて、料金もお手頃なので、子供も大人も喜ぶレストランです。
九州学研都市駅から程近くに位置するイオンモール福岡伊都別館1Fにあるバイキングレストランです。バラエティ豊富なメニューが揃っていて、季節ごとに開催されるフェアがあるのでいつ訪れても新しい味が楽しめます。完全禁煙なので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。3歳以下は無料なのでお財布にも優しいです。
ブッフェスタイル。こどもが好きなメニューが多い。ワッフルを自分で作れる。
季節のネタや創作寿司をどんどん出しているかっぱ寿司はいつも家族連れでにぎわいます。レーンにのってくるお寿司はどれもネタが新鮮。こだわりの1皿が並びます。子供が喜びそうな軍艦メニューの他にもデザートの種類が豊富でついつい手をのばしてしまいそう。お持ち帰りもやっているので電話で予約する事も可能です。最近ではモバイルサイトに登録すると500円、300円、50円の割引が当たります。是非登録してみてくださいね。
注文した品物が新幹線にのってやってくるのが子供たちに好評でした。回るお寿司を見るだけでも子供たちは楽しそうでした。
イオン香椎浜ショッピングセンター内にあるイタリアン。ランチは、ミニサラダ、野菜スープ、ハーフトーストのいずれかがセットで税込648円から用意があるので、お財布にも優しいです。パスタもピッツァも季節限定メニューがあるので、いつ訪れても新しい味が楽しめます。キッズプレートがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
パスタのハーフサイズがあるので子供用に注文しやすい。ドリンクバーが充実していました。
平日のランチにママ友と行きました。テーブル席とお座敷が選べるのがいいです。うちの子はまだお座りが出来なかったのでベビーカーでテーブル席に座りました。店内は広いという訳ではないですがベビーカーで行っても全然平気な広さです。スタッフの方もとても親切にして下さります。天気の良い日は外で遊べるような自然な所…