桜島観光の拠点として利用できる場所。1階は売店になっており、桜島の特産物や西郷隆盛のグッズ、お菓子、お酒といったお土産物を購入することができます。冬季や溶岩ブレードといった活火山桜島ならではのお土産も豊富にラインナップされています。桜島の噴火の歴史についても学ぶことができるので、子どもの夏休みの自由研究の題材としても最適。桜島がよく見える展望台への遊歩道も整備されているので、家族での観光旅行に足を運ばれてはいかがでしょうか。
桜島を一望することができる場所にある、道の駅です。小みかんソフトクリームや、美味しいお土産物など、子どもたちが喜ぶものもたくさん販売されています。ここでしか買えないような農産物も見つけることができるかもしれません。毎月第3月曜日は休館日です。物産直売所は午前9時から午後6時まで、レストランは午前9時から午後4時までの営業です。大迫力のロケーションも、桜島の恵みを堪能できるお食事も、お土産もあり、見所満載の道の駅へ、ご家族で遊びに行ってみませんか?
焼肉一筋で修行を重ねてきたオーナーが厳選食材を提供してくれる焼肉店「手仕事焼肉源閣苑」は、絶品のお肉が楽しめる人気店です。クッパやビビンバなどのお食事メニューも豊富で、ランチタイムはご飯のおかわりも無料なので、満足する量をしっかりいただけます。ランチタイムはテーブル半個室が使用可能で、ディナータイムは2階にあるお座敷の個室も利用できますので、ぜひ子連れで美味しい焼肉を堪能してみては。
「みつい家珈琲店juju」は、ハンバーグやカレー、パスタやオムライスなどメニューの種類が豊富な洋食店です。ランチはドリンクとデザートまで付いているセットメニューが人気。グラムで選べるステーキランチもあります。ディナータイムは、手頃なお値段で楽しめるコースメニューもあります。店内には半個室もあり、子ども用のメニューも用意してくれているので、おとなも子どもも大満足のお店です。
一般の方は500円、大学生・高校生は300円、そして小学生・中学生は200円で入館することのできる美術館です。平成元年に亡くなった医師の方が初代の館長であったという、珍しい経歴を持った美術館。この館長は自らたくさんの作品を残し、その作品たちもこの美術館にて見ることができます。本当に美術を愛した医師の作品を、是非ご覧ください。様々な作品が展示されていますので、子どもたちも感銘を受けることでしょう。
小学校に入学する前の子どもは無料で入館することができる宇宙館です。展示室も観測室もあり、本格的な宇宙観測をすることができます。この宇宙館の周りには、少年自然の家、運動広場、フラワーガーデン、ふれあい広場など、様々な場所があり、ゆっくりとお散歩するのにぴったりの場所となっています。家族で1日のんびりと歩いてみたり、宇宙に想いを馳せてみたりするのはいかがですか?宇宙について考えることは、自分たちの存在について考える絶好の機会となりそうです。
無料で使えるライブラリーもある文学館です。様々な角度から文学に触れ合うことができるように工夫されているので、子どもたちもより文学に興味をもつきっかけとなります。体験型の展示もあるので、子どもにとっても楽しい場所。喫茶、軽食などのメニューを楽しめる喫茶コーナーもあるので、美味しい休憩を入れることもできます。本を通して親子の仲も深まるかもしれません。是非一度、ゆっくりとこの文学館を訪れてみてください。
6歳未満の子どもは無料で入館できる、環境文化村センターです。朝9時から夕方5時まで開館しています。自然と人間が上手に共生していくための新しい環境作りを考える目的で作られたこのセンターで、今後の地域や地球のことについて学んでみてはいかがですか?親子で深いテーマについて話し合うきっかけとなること間違いなし!喫茶コーナーもあるので、ちょっと座って休憩することも可能です。物産コーナーでは、ここでしか買えないようなものとも出会えるかもしれません。
西郷隆盛を中心に、明治維新の立役者の偉業を後世に伝えるべく建てられた施設。施設の外観は城壁を開くというテーマで作られており、それを意識して眺めるとより一層維新の空気を感じることができるでしょう。館内には西郷隆盛の一生をジオラマで紹介したり、パネル展示が行われています。映像もあるので、小さな子どもでも分かりやすくなっています。別館には西郷隆盛に関する書籍が置かれており、閲覧できる本も数多く揃えられています。夏休みの自由研究の題材にも最適。家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
国分地域の歴史資料や民俗資料が展示されている施設。国分の歴史を知ることができる朱印状、神社のお面、環頭太刀、城山山頂で出土した遺物、国分たばこといった資料を実際に目で見て確認することができます。それらを年表と照らし合わせてみることで、より一層歴史の深みを感じることができるでしょう。子どもの夏休みの自由研究の題材にも最適な場所です。児童の森や公園に隣接しているので、子どもを連れて気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
鹿児島県南九州市にある、照明保育園の中にある子育て支援センター。小さな子どもたちを安心して遊ばせることができる場所として、地域のママさん達から絶大な支持を受けています。ママ同士の語らいの場としても重宝されており、子育ての悩みについて気軽に相談することができる場所となっています。子どもが喜ぶおもちゃがたくさん揃っているので、子どもと一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。
一般食品から衣料やレジャー用品、奄美大島や周辺の特産品まで種類豊富に販売している、奄美最大級のディスカウントショップ。黒糖焼酎なども多種多様に取り揃えています。食事ができるコーナーや、屋外には小さな動物園、遊具などの子どもが遊べるコーナーがあるので、子どもも楽しく過ごせます。特産品は5000円以上の購入で1か所、全国送料無料なので、奄美大島観光のお土産を買いに行ってみてはいかがですか。
知覧を含めた南薩摩の文化をより多くの人々に紹介するため、平成5年に開館した歴史資料館。南の琉球文化と、北の大和文化が交錯して発展した知覧文化の姿に焦点を当てています。また、弾圧されながらも念仏を唱えた「かくれ念仏」についての資料も展示されています。縄文弥生時代からのこの地の歴史を展示していて、海上貿易や海外や琉球(沖縄.)から伝来してきた様々な農耕様式の展示や武家屋敷も紹介していて、薩摩の歴史に触れることができます。
太平洋戦争末期の特攻作戦に関する資料を展示している資料館。特攻に出陣した飛行機がエンジン不調で海に墜落した零戦を引き上げて展示してあったり、遺品も多数展示していたりしますまた、映画上映や、語り部の方の話も聞くことができます別料金がかかりますが、音声ガイド機の貸し出しもあり、じっくり説明を聞きながら見学したい人にはお勧めです。足腰に自信がない方は、館内に備え付けの車いすがありますので安心です。
曽於市にあり、子ども向けの絵本がたくさんある図書館です。毎月、ボランティア団体の絵本の読み聞かせや、昔遊び、音楽会など、色々なイベントも行われているので、一度ホームページを見てみてください。分館には子どもコーナーがあり、絵本がたくさん並べてあります。普段なかなか図書館にいけない方を対象に移動図書館という企画もあります。その他、年齢など定められ、当てはまる対象者には『はじめての絵本プレゼント』というステキな企画もあるので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
本を借りる以外に、DVDも視聴でき、イベントもよく開催されています。
館内には授乳室とオムツ替えスペースがありました。
ロビーには長椅子が置いてあり、そちらで休憩することも出来たので子どもも大人しく見学ができました。
ベビーカーの貸し出し(現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止)や、コインロッカーなどの設備も充実しています。