早水公園は湧水を利用した鑑賞池や植物園、あやめ園などの自然を眺めたり、遊んだりできるスポット。髪長姫が産湯に使ったとされる湧水を使った鑑賞池のほとりには、姫を祀る早水神社があり見どころ!園内には多目的広場や親水広場など4つの広場とあやめ園、万葉植物園、薬草園、野外ステージ、せせらぎ水路などがあります。春には約42万本ものあやめが咲き誇り、観光客で賑わいます。夏には親水広場で水遊びもOK!ピクニック気分で楽しむのもおすすめ。
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】小川(こがわ)は、大分・宮崎県境の山々を源にした、抜群の透明度を誇る美しい清流です。 水面から深い川底の石が望め、青、緑、透明…と、川底の深さにつれて色を変える水は、見る者を魅了する美しさを持っています。 川には沈下橋がかかり、里山を流れる昔ながらの風景を残しながら、国内でもトップクラスの清らかな水を持つ「奇跡の川」と称されています。 コース中は、遊べるポイントがたくさん!夏は思いっきり泳いで、沈下橋やターザンロープからの飛び込みにチャレンジ!春・秋は透明度の高い水をのぞきながら水中観察や自然観察を楽しみましょう。川を下りながら次々に遊びつくしていく、時速1キロのカヌー&カヤック旅です! (提供:そとあそび)
休日に良く、お弁当を持って子供達を連れて行きます。鯉がたくさんいるので、子供達も餌をあげたりしても楽しめます。
公園は、小さい子も遊べる遊具もあり、1日楽しめます。
夏は噴水が出たりして水遊びも出来るのでオススメです^_^