和菓子・洋菓子を買える老舗のお菓子屋さんのカフェ。夏限定のフルーツゼリーもあり、涼しげな見た目でお土産にぴったり。とてもきれいなので、子どもにも好評です。珍しいヨーロッパの郷土菓子も、喜ばれるお菓子です。イチジク、松の実、マロンなどを使って作っているので、優しい甘さを楽しめます。お誕生日や特別な日のお祝い用に、ホールケーキも販売しています。長年愛されているケーキ「シースクリーム」はここでしか食べられない長崎菓子です。ぜひ味わってみてくださいね。
長崎中華街の老舗中国料理店。店内はこれぞ中華街、といったインテリアでまとめられた空間で、円卓が置かれています。ワイワイとおしゃべりをしながら食事ができるカジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。個室もあり。メニューは長崎定番のちゃんぽん、皿うどんをはじめ、エビチリ、酢豚、ふかひれスープなど豊富なラインナップ。コースメニューは一つ一つのグループに合わせて提供されるオリジナルで、記念日の食事会に最適。家族での旅行に足を運ばれてはいかがでしょうか。
無農薬・有機野菜、産地直送の肉、市場直送の魚など全て無添加無農薬の食材でできている料理を提供しているレストラン。こだわりの料理をビュッフェでいただけます。小学生、幼児、2歳以下無料の料金設定もあり、時間によって料金が変わるのも魅力的です。ベビーカーの入店もOK、授乳室あり、おむつ交換台あり、子ども向けメニュー、おもちゃ、キッズチェアありと子ども連れにも優しいお店です。小さい子向けにおかゆなどのメニューもリクエストすれば用意してくれますよ。
年末年始のみお休みの、長崎創作料理のお食事処です。家族のお祝いの席にも、様々な記念日のお祝いのお食事にもぴったりなので、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?旬の食材を使った創作和食をいただくことができ、予算に応じて献立を作ってくれるのが嬉しいですよね。子どものお食い初めや七五三のお祝い、そして誕生日などのお祝いは、この素敵な場所でお祝いしましょう。記憶に残る時間となること間違いなし!
長崎の観光名所眼鏡橋そばにある洋食レストラン。店内は大きな窓から川辺の景色を望むことができる開放的な空間で、アットホームな雰囲気。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能です。メニューは長崎名物のトルコラスをはじめ、ボリューム満点な勝也ハンバーグなどの誰もが好きな味が揃えられています。大盛にすることもできるので、食べ盛りの子どもや男性も満足間違いなし。長崎らしさあふれる食事を堪能されてはいかがでしょうか。
長崎市昭和町ばなな体育館のすぐそばにある女性限定のカフェ。ママの食事中は、なんとベビーシッターさんが子どもを見てくれます。しかも、子どものお世話で寝不足の方はお昼寝もさせてもらえます。子どもが生まれてゆっくり食事を楽しんだりゆっくり眠ったりする余裕もなかったママとっては、夢のようなお店ですね。「友達の家にいるみたいで落ち着く」などと評判も良く、リピーターも多いそう。ベビーマッサージ教室などのイベントも定期的に開かれているので、ぜひ気軽に参加してみてくださいね。
長崎名物ちゃんぽんを提供しているお店。店内は4人掛けテーブルが4つ置かれた小ぢんまりとした空間で、アットホームな雰囲気。たくさんの色紙が飾られており、味への期待を高めます。ちゃんぽんはしっかりと回線の出汁を感じることができるうま味たっぷりの味わいで、麺とよく絡み食べ応え抜群。皿うどんは細麺、太麺から選ぶことができ、こちらも具がたっぷり入ったボリューム満点な一皿。わざわざ足を運んでも食べたいと思わせる逸品を、家族で堪能されてはいかがでしょうか。
思案橋電停 徒歩3分、有機・減農薬野菜を使用し、地元の魚・肉を中心を使用している「trattoria UGO ( トラットリアウーゴ)」は、裏通りにある隠れ家的なイタリアンのお店。店内は白を基調に落着いた雰囲気。メニューは本格的なイタリアのトスカーナ地方の料理が中心。野菜も新鮮で、盛り付けの見た目も鮮やかだ。おすすめメニューは「地魚と地野菜のサラダ」。ワインを料理に合わせて選んでくれるのが嬉しい。
駅から歩いてすぐの場所にある、ちゃんぽんと皿うどんのお店です。老舗の風格が出ています。薄味でさっぱりと美味しいちゃんぽんは、子どもにも食べやすい味です。さすが老舗という美味しさ。是非家族で食べてもらいたい名物ちゃんぽん。定食にすることもできます。また、皿うどんやラーメン、そしてチャーハンなど、メニューは色々と揃っているので、お好きなものをご賞味ください。美味しいので、どの年代の方にもオススメです。
最寄駅からすぐの場所なので寄りやすい洋食屋さんです。長崎でしか食べられないという名物、「トルコライス」が食べられるお店。なんとピラフとスパゲッティの上にとんかつがどーんと乗っているという、大人が食べるお子様ランチのような感じの一皿になっています。美味しいものが3つも揃っているのですから、美味しくないわけがありません!是非子どもも一緒に食べてみてください。みんなが夢中になること間違いなしの味です。
デパートの5階に入っている広東・台湾料理のレストランです。台湾出身の料理長が作っているので、その味は本格的。料理を作り置きすることは決してなく、いつでも出来たての美味しさを味わうことができます。もちろん名物のちゃんぽんも皿うどんも食べることができるので、是非子どもを連れて美味しいお料理を食べに来てください。デパートの中にあるので、お買い物をしてお腹が空いたら食べることができて、とっても便利です。
月曜日から日曜日までの毎日、午後5時から深夜12時まで営業している、居心地のいい居酒屋さんです。カウンター席とテーブル席があります。最寄駅から徒歩約1分の場所にあるので、ちょっとお腹が空いた日の晩ご飯にもぴったり。メニューには、串焼き、餃子、油そば、豚キムチなど、お酒が進む美味しさです。みんなで色々なメニューをシェアして食べるのが、とても楽しいお店です。雰囲気がとてもいいので、楽しく過ごすことができます。
地元の食材を使用した本格的な味を食べられるカフェレストラン。パスタや定食など幅広いバラエティが揃っています。お子様連れには特に歓迎してくれるお店で、小上がり席や子供のために子供椅子、バンボなどの準備もされていますよ。ドリンクやデザートの用意もあるのでカフェとして使えますのでいつでも気軽に行くことが出来ます。ママ会や誕生日会などのシーンにもよく利用されています。
白を基調とした落ち着きがある店内は子供も大人もリラックス出来る空間となっています。キッズルームも完備されているので、まさにここはママが安心して食事ができるお店です。メインメニューは日替わりになっています。ランチにはおむすびがついてきて、栄養満点なおかずと見た目も可愛らしいおむずびが箱に入っています。お子様も安心して入られるバリアフリーの作りとなっています。
気軽にイタリアンを堪能することができるカフェ。1階はテイクアウトのケーキを販売しており、そのカウンターの横に階段があり、2階へ上がることができます。2階ではパスタやサンドウィッチ、ピザといったしっかりおなかを満たすことができるメニューから、パンケーキ、チーズケーキ、タルト、パフェといったしゅいーつメニューまで、豊富なラインナップから選んでイートインすることができます。ドリンクメニューも豊富。ランチに、カフェにと、様々なシーンで利用されてはいかがでしょうか。
女性の穴場てきな場所。 普通のおうちで、和室にラグが敷いてあり、赤ちゃん連れでも気軽に行ける。 店内には、かわいい雑貨もたくさんあり、ママもすごく楽しめる空間。