琴平スカイパークは標高330mほどの小高い場所にある、子どもから大人まで楽しめるレジャースポット。園内には全長99.9mのローラースライダーや複合遊具「忍者とりで」、草そり、パターゴルフ、パラグライダーエリア、展望台、幼児向け遊具のある芝広場があります。春になると、999段の階段の横にきれいな桜並木が続きとてもきれい。お花見にもぴったり。日曜日のみ軽食を販売する売店がオープン。広場でお弁当を食べるのも気持ちいいですよ。
乳幼児から小学生まで遊べる子育て支援施設。場所は市民交流プラザの3階と4階にあり、乳幼児から小学生まで保護者と一緒に楽しめます。乳幼児さんはもちろんですが、小学生も保護者と一緒でないと遊べないのでご注意くださいね。室内には大型の遊具がたくさんありますので、室内ですが沢山体を動かすことが出来ます。遊びの場としてだけでなく、講座やつどいなどイベントも行っていますので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
大村湾に面した場所にある割烹料理の店。磯料理を中心に、ステーキや長崎名物トルコライスなど和洋バリエーション豊かなメニューを提供しています。8名から利用可能な個室はお座敷席と高座テーブルの席があり、予約が必要です。ベビーカーが使用出来るテーブル席やキッズチェアもあるので、子ども連れでも気軽に利用できますよ。お子様ランチなど子どもメニューもありますし、取り分けでも対応できたり、離乳食なら持ち込めますので赤ちゃん連れでも安心して来店できます。
国道34号線沿いにある焼肉店。九州を中心に数店舗を構える黒毛和牛が食べられる焼き肉チェーンの本店です。高級感のある大型の店舗で全室個室になっていて、席もゆったりと配置されています。履物を脱いで上がるタイプの掘りごたつの個室になっていて、おもちゃやモニター付きのキッズスペース個室もあるので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。ランチタイムなら手頃な値段で食べられるので、ママ会などでの利用もおすすめです。
国道444号線沿いにあるカジュアルイタリアン。家族連れにも人気のレストランで、パスタやピザなど、子どもと一緒にシェアしながらべられるメニューが充実しています。ランチタイムには、お得なセットもあり、ドリンクやドルチェ付きにして楽しむこともできますよ。店内にはカウンター席やテーブル席他、小上がり席を1部屋完備しています。1脚のみとなりますが、子ども椅子の貸出などもあるので、必要に応じて借りることもできます。お天気の良い日には、テラス席での食事もおすすめです。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
大村市の北部、郡岳のふもとにある江戸時代に捕鯨で財を成した深澤儀太夫が造った周囲4kmの人造湖・野岳湖を中心とする自然公園。この緑豊かな湖の周辺には、キャンプ場・サイクリングロード・水辺の広場・トリム広場などが整備されていて四季を通じて憩いの場となっています。キャンプ場では、持込テントでの宿泊はもちろん、常設テントやバンガローを利用した宿泊もできますので、小さな子ども連れでも気軽にキャンプが楽しめると人気です。
三世代で犬も連れて遊びに行きました。
ベビーカーに乗せて散歩道を歩いて楽しみましたが、遊具やアスレチックもたくさんあるので子供がもう少し大きくなってもたのしめそうです。また行きたいです!
バリの高級リゾート地をイメージした空間が広がるダイニングカフェ。店内はバリのインテリアに加え、水と光の演出でまるでリゾート地に来たような浮世離れした感覚を味わうことができます。半個室になった座敷席も揃っているので、小さな子どもを連れていても気兼ねなく食事やおシャベルを堪能することができますよ。料理はレギュラーサイズが2,3人前用意されるので、大人数でシェアして食べるのがお勧め。ランチメニューには一人用のセットメニューも揃うのでご安心を。家族で、友達同士で。特別な時間を過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
おしゃれなレストラン‼︎全席、赤ちゃん〜大人向けで、2カ月の時に行きましたが寝かせれます!
卓ごとに、DVDが流れてます。トイレにオムツ替えスペースあり。
平日の11:00に行くと空いてるしランチあり。
おしゃれな雑貨屋さんのようなカフェダイニング。広々とした店内には、カウンター席、テーブル席、ソファー席が揃います。見たら絶対座りたくなること間違いなし、ハンモックもありますよ。惣菜やランチメニューの他、ドリンクメニューやデザートメニューも豊富に揃います。使われている食器は全て波佐見焼きなので、食器好きも楽しむことができます。リラックスした時間を過ごすため、食事を楽しむため、家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。
長崎観光の出発の地、長崎空港。全国はもちろん、海外からの飛行機も発着している国際空港です。館内には土産物ショップやレストラン、サービスカウンターを擁し、この場所だけでも買物やグルメを楽しむことが可能。九州のグルメを集めたお弁当やレストランメニューが用意されており、飛行機を利用せず空港に遊びに行くだけでも楽しむことができます。また、空港内には授乳室¥が4か所設置され、ベビーカーの貸出も行われているので、小さな子ども連れでも安心。旅行に、お出かけに、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
空港の3階、屋上には子供が遊べる施設がいっぱいあります。
飛行機を見る事ももちろんできますが、ちょっとした遊具があって滑り台で遊んだりできます。
奥の方には200円入れて遊ぶ乗り物があります。
2階、1階にはガチャガチャがたくさんあって、子供は飽きずに遊べると思います。
トイレも綺麗ですし、ベビーカ…
大崎自然公園は県立自然公園に指定されている、1年中楽しめるスポット!園内にはクジャク園や3つのキャンプ場、海水浴場、レジャー施設、野鳥の森などがあり、そこではアスレチックやゴーカート、プール、釣り、サイクリング、海水浴など書ききれないほどたくさんのことができちゃいます!バーベキューを楽しみながらキャンプをするのも人気。バーベキューセットはレンタル可能なので便利。外は苦手という方は、周辺に宿泊施設もあるのでおすすめ。家族レジャーにぴったりのスポットですよ。
入場料は無料ですが、くじゃくや、ポニー他動物がいて、ちょっとした動物園のようで楽しめました。散歩にはいいです。
県内有数の花の名所として知られ、「日本の歴史公園100選」「日本さくら名所100選」の地に選定されている公園です。大村藩主の居城であった玖島城跡にあります。3月下旬から4月中旬には、国指定天然記念物「オオムラザクラ」をはじめ約2000本の桜が公園一帯をピンク色に染め、5月下旬から6月中旬には、約10万株およそ30万本の花菖蒲が咲き誇り、人々の目を楽しませてくれること間違いないなしのスポットになっています。
街の中心部にある、大きな公園です。
春は桜、初夏は菖蒲など、季節の花々が楽しめます。
春の花見の時期はとても賑わいます。
遊ぶ公園というよりは、散策する公園です。
池には、鯉や亀などもおり、小さいお子様も目で見て楽しむこどができます。
周りの施設も整備されており、売店や、公園入り口には、飲食コー…
森園公園(もりぞのこうえん)は長崎空港から車で5分ほど入ったところにある公園。芝生の広場が広がっている整備された公園で、野外ライブなどのイベントなども開かれます。園内にはガーデンニングや緑に関する内容にふれることができる緑のふれあい館もあり、こちらも催しなどにも利用されます。美しい夕日と飛行機が眺められる公園前の海岸は、ガラスの砂浜、別名シーグラス海岸と呼ばれ、七色にひかるシーグラスが美しいと、隠れた観光名所になっています。大村湾の水質改善を目的として、廃棄粉砕されたガラスを再利用して人口的に作ったものですが、間違ってお子様がお口に入れないように注意してくださいね。
空港近くの公園だけあって飛行機の離発着が近くで見られますので、子供は大はしゃぎでした。
芝生がある公園なので休みの日はテント持参の家族連れで賑わいます。
遊具が設置してあるわけではないので、遊べるものを持参した方がいいです。
道路を挟んで向かいには飲食店が集まった施設があり、温泉もあります。
喫茶・レストランココットは洋食を中心とした豊富なメニューが味わえる、女性に人気の喫茶レストラン。懐かしい雰囲気の店内にはテーブル席とカウンター席、お座敷席があります。人気メニューは、ボリューム満点のトルコライス!たっぷりご飯にとんかつがのっていて、男性でもお腹一杯になるはず。ランチはライスとみそ汁付きの日替わり定食が550円とリーズナブル!他にもピザやパスタ、オムライス、ハンバーグ、中華料理、デザートなどがあり、何度行っても飽きません!
トルコライスがおいしかった。すごく山盛りで出てくるので、お腹いっぱいになります。子供はトルコドリアを食べました。
JR大村駅から車で5分にあるそば屋。自家製生そば・天ぷら・御膳が自慢のお店です。お店で製麺した、打ち立ての生そばが楽しめます。つゆは鹿児島県産かつお節や熊本産さば節をふんだんに使用したこだわりのつゆ。定食や御膳も人気です。おすすめは牛釜飯ミニそばセット。やわらかい牛肉の釜飯と自家製そばの組み合わせはお腹も大満足。家族そろっての食事にもピッタリですよ。
お蕎麦が美味しいお店です。
キッズメニューは小さいお寿司やうどん等、メニューが充実しています。
大人も子供も楽しめるお店です。
ドライブがてら立ち寄ることができる様々な施設が揃った場所。天然温泉、レストラン、カラオケ、ネットカフェ、旅行センター、レンタカーなど、一日中楽しむことができる施設が揃います。天然温泉では、大浴場をはじめ、露天ぶろや壺湯が用意されており、ゆったりとリラックスした時間を過ごすことができます。レストランは何軒か併設されており、野菜をたくさん食べることができるブッフェや焼き肉など、好みによって選ぶことが可能。空港から近く、観光の拠点としての機能も果たします。家族での旅行や休日のお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
山の上のシュシュに行かなくても、空港近くにあるサンスパ内にあるこちらでシュシュのアイスが食べれます。
子供アイスが180円からあり、ちょうどいいアイスのサイズでとても便利です。種類もたくさんあって飽きません。
店内は完全個室で、1部屋だけキッズスペースを併設した個室もあります。
その個室は2時間という時間制限はあるものの、DVDデッキやおもちゃが置いてあるので、子供も退屈せず、大人はのんびり焼肉を楽しめます。