宮小路公園は、大村市の住宅街にある公園。綺麗に整備された園内には、滑り台付きの複合遊具や、シーソー、鉄棒、ブランコなどの小さい子でも遊べる遊具が置いてあり、日常利用の公園として十分な広さもあります。園内の多目的トイレにはベビーシートはありませんが、十分な広さがありますのでベビーカーでそのままはいれます。フラットな公園なので、ちょっとしたボール遊びもできますよ。入り口には大きめの駐輪場もあるので、自転車で訪れることもできます。
Sorriso risoは、米倉庫をリノベーションして造られた複合施設。Tsubame Coffee、アンティーク家具・雑貨・古着などを扱っているGONUTS、革製品専門店tatetoの3店舗からなります。外観も米倉庫そのままにレトロな雰囲気を残し、内装も温かみのある柱や壁が、ホッとできる空間を作り出しています。カフェでは、美味しいコーヒーの他に、キッズジュースや駄菓子もあるので、子どもと一緒に海を眺めながらカフェタイムを過ごすことができますよ。
東彼杵インターチェンジを降りて大村市方面へ進んでいくとある、米倉庫をリノベーションしたCafeです。
米倉庫だったので、独特の雰囲気が味わえます。
本格的なコーヒーメニューもたくさんあります。
また、お茶で有名な東彼杵ですので、本格的なお茶も楽しめます。
全体的にオシャレな感じですが、駄菓子が売って…
JR大村駅から徒歩12分にある寿司屋。角ずしの元祖で有名なお店です。今から500年も前、戦で領地を取り返した領民が、もろぶたに炊きたてのご飯を広げ、その上に魚の切り身や野菜のみじん切りなどをのせ、押し寿司にし、四角に切ったことが角寿司の由来。この甘いお寿司を初めて食べる人は衝撃かも。角ずしの入った定食が人気のお店です。
座敷があり、生後5ヶ月の子供を寝かせられるのでよく利用しています。
子供用のイスなども置いてあります。
座敷スペースも広く、子供連れの方をよく見かけます。
川棚大崎温泉国民宿舎くじゃく荘は自然豊かな場所にある、大村湾一望の展望露天風呂と海鮮料理が自慢の宿です。お風呂は大浴場と露天風呂がある天然温泉で、どちらからも景色を楽しめます。お食事は大きな窓からの眺望を楽しみながら、季節の料理や東彼牛、川棚の海の幸を使った料理などが味わえます。お部屋は全室オーシャンビュー!まるでリゾートにいるような気分を味わえますよ。日帰り温泉としても利用できるので、近い方はそちらがおすすめ!
近くには温泉、公園もあり、眺めもよし、外を散策したくなるような場所で楽しみました。
「タマホーム」は、多くの人が利用してる住宅メーカーです。大村店は、長崎県大村市にあります。タマホームでは、そのお家のライフプランや資金計画などを踏まえて、最適な住宅ローン選びのアドバイスをしてくれます。低価格だけど充実した家が建てられる、営業担当者の対応が良いと好評です。タマホーム大村店では「住宅展示場」もあるので、興味のある方は、実際の家の仕様をご自身の目でぜひ確かめてください。イベントも随時開催されていますよ。
友人主催のワークショップがあり、ロゼット作りを体験。幼い娘とパーツを選んではっていく簡単なもの。一緒に作ったのもあって、飾っているのをみて、いつも嬉しそうにお話してくれます。
1F3席・2F3席で、それぞれ用途に応じます。(子供さんと一緒・友達同士など)町の中心に位置し、駐車場完備ですので、ゆっくりと過ごせます。若いスタッフ達と気兼ねなく『自分がなりたいスタイル』をアピールする事で満足してまた来店したくなるお店です。 (提供:ホットペッパービューティー)
本格的な石窯で焼くパンをいただくことができるベーカリー。良質な粉を使った種類豊富なパンの中でも、1番人気は何と言っても塩パン。カリカリに焼かれた味わい深い逸品で、訪れる人は必ず購入するパンです。さらにぱんを購入した人には無料でコーヒーがサービスされており、外のテーブルで焼きたてパンとともにいただくことができます。家族での休日のお出かけに、まずはパン屋さんに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
野岳湖畔に広がる農園。菜の花やコスモスが咲き誇る花畑や、様々なフルーツ狩りができる果樹園があり、老若男女が楽しむことのできる場所です。羊が飼育されており、ふれあったり毛刈り体験をすることも可能。緑に囲まれた場所なので、野鳥が集まりバードウォッチングをすることもできます。園内には休憩ができるカフェが併設されており、自家製ケーキは必食。思い思いの方法でリラックスした時間を過ごすことができます。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
ちゃんぽん、皿うどん、チャーハンが人気のお店です。皿うどんは、パリパリに揚げてある細麺タイプと太麺タイプのものがあり、どちらも美味しい!パリパリの皿うどんには野菜あんかけがたっぷりとかかっていて、その野菜餡と皿うどんとの相性は抜群です。子どもにも人気のチャーハンも是非ご賞味ください。自分ではなかなか作れないパラパラのチャーハンも絶品です。このお店に来たら、絶対に食べてもらいたい一皿!みんなでシェアして、色々な種類を試したいです。
広々と高いドーム型ケージの中で約 200羽のインドくじゃくが飛びかい、七色に映えるしゅ玉の羽で訪れる人を魅了します。ドーム隣のケージには真くじゃくと白くじゃくもいます。くじゃく以外にもポニーやうさぎ、水鳥の放し飼いがされています。迫力ある光景をご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか?
池田湖公園は、池田溜池の畔にある公園。大村インター料金所近くにあります。園内には、野球やボール遊びができる多目的広場があり、溜池の周囲をぐるりと周回できるように遊歩道が整備されています。遊歩道には桜の木が植えられていて、春にはお花見なども楽しめますよ。広い公園なのでベビーカーでのお散歩や産後ダイエットのウォーキングコースにおすすめ。遊具広場や側には神社もあります。湖畔では野鳥を眺めながらのんびり過ごせますよ。
大村駅から徒歩8分の場所にあるてんよしは、関東風の天丼が人気の天ぷら専門店。シンプルで清潔感のある店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは、天ぷらがたっぷりのったランチ天丼やランチ天ぷら定食、カリカリ鳥天村味噌定食などがリーズナブル!レギュラーメニューでは、プリップリのエビがボリューム満点のぷりぷり海老特盛り・15本の海老天がのったスペシャル海老天丼特盛りが人気。
大村駅から500m、長崎県大村市にあるパスタ屋。美味しさ”と“健康”にこだわったお店です。小さな子供から年配の人まで、あらゆる年代の好みに合わせたメニューがあるので、家族の食事にピッタリ。チェーン店ですが、雰囲気や建物も素敵です。きっと好みにあったパスタに出会えるはず。ピザも美味しいですよ。
長崎県大村市西本町にあるイタリアンレストラン。海の見えるオシャレなレストランは、潮風を感じられ天気の良い日はとっても気持ち良いですよ。ランチはパスタにサラダ・パン・スープ・デザート・ドリンクがついて、とってもリーズナブル。お腹一杯食べられます。ピッコロ・ピアット名物の可愛い絵つきのデザートプレートで出てくるデザートはスヌーピーやマイメロなど女子や子供に大人気。コスパ最高の人気店です。
庶民的で優しい味わいの定食メニューが揃うお店。店内は清潔感のある雰囲気で、ゆったりとテーブル席が置かれています。ベビーカーのまま入店することができるので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。定番のチキンカツやカレー、海老フライといった洋食メニューの他、長崎名物トルコライスをいただくこともできます。お店はアーケード街の中にあるので天候を気にすることなく行くことができるのも嬉しいポイント。家族での外食に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
とても広い公園です。
ブランコ、シーソー、滑り台もあります。
遊具で遊ぶも良し、自転車の練習するも良し。
障害者トイレ、男児用便器あります。
駐車場は3台、頑張れば4台停めれます。