JR大村駅から徒歩12分にある寿司屋。角ずしの元祖で有名なお店です。今から500年も前、戦で領地を取り返した領民が、もろぶたに炊きたてのご飯を広げ、その上に魚の切り身や野菜のみじん切りなどをのせ、押し寿司にし、四角に切ったことが角寿司の由来。この甘いお寿司を初めて食べる人は衝撃かも。角ずしの入った定食が人気のお店です。
かもめ亭は海沿いにあるカフェ&レストラン。海辺のレストランらしいインテリアが魅力的です。ハンバーグやチキン南蛮など洋食を中心のメニューですが、エスニックやステーキなどもあり、長崎名物ちゃんぽんのアレンジ坦々ちゃんぽんもおすすめ。店内はベビーカー使用できますが、天気の良い日なら海を眺めながらテラス席での食事もおすすめです。小上がりもあるので小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。
家族でランチを食べに行きました。
冷や汁やチキン南蛮がおいしかったです。
座敷が個室みたいになっていて子供がいても気にせず食事ができました。
船着き場の2階にある海が見えるレストランです。海を見ながら、取れたての魚や新鮮な野菜など、自然をいっぱい取り入れた、佐世保ならではのオリジナルフレンチが食べられますよ。少しおしゃれをして、食事に行くのもいいですよね!ワインdeランチ、演奏会、ベリーダンスなどのイベントも開催しています。お昼の海も、夜の海もどちらも眺めは最高ですよ。夏やカウントダウンの花火を目の前でみられるお勧めのお店です。
小さなフレンチレストランですが、家族経営だけあって子連れにも優しいです。お料理も美味しいしマナーも学ばせられます。
長崎の老舗のうどんチェーン店。チトセピアの地下にありアクセスもいいです。古き良き九州のうどん屋さんのお味。讃岐うどんとは違う長崎人の好みのツルツルした細麺です。うどんと丼のセットなど豊富な種類のセットがあって、子どもとならセットひとつを分けて食べると丁度いい量感です。ちょっと足りなければ単品で珍しいあげむすびがお勧め!サクサクに揚がっていて2等分に切れ目が入っていて子どもも食べやすいです。
こども連れでは、おもちゃをくれる。また小皿やスプーンも言われなくても用意してくれた。ミルクのお湯も気持ちよくくれた
長崎県佐世保市にある日本料理店です。佐世保ワシントンホテルの中にある店で、ホテルらしい落ち着いたモダンな雰囲気が魅力。目で楽しみ、香りに触れて舌で味わう贅沢な和食を味わうことができると評判で、旬の食材をふんだんに使った季節感あふれる料理が自慢です。家族で特別な日の食事に利用してみてはいかがでしょうか。
長崎県佐世保市にあるお好み焼き屋さんです。全てのテーブルに鉄板を設置しており、お好み焼きを自分で焼くことができるのが特徴。自分だけのお好み焼をアツアツの一番おいしい状態で味わうことができると評判。長年研究を重ね作り上げたオリジナルのソースとマヨネーズで味わうお好み焼きを、一度味わってみてはいかがでしょうか。
長崎県佐世保市にある焼き肉専門店です。席で注文するオーダーバイキング方式の焼き肉食べ放題の店。質にこだわった肉メニューの種類が豊富なのはもちろんのこと、サラダやご飯ものなどのサイドメニューも充実しているのが魅力。デザートメニューや子供向けのメニューも多いので、家族みんなで食事を楽しめるのが人気のポイントですね。
「bread A espresso 」は、長崎市五島町にあるパン屋さんです。2011年にオープンして以来、大人気のパン屋さんとなっています。おしゃれな外観、店内に入ると香ばしい香りが広がります。パンは20~25種類ほど揃っており、特にハード系のパンは皮はパリパリ、中はもちもちで大人気!開店と同時に店内はお客さんでたくさんになります。エスプレッソマシーンも置いてあり、店内のイートインスペースでいただくこともできます。6時半から16時までの営業、火・水・木曜日が定休日となっています。
遣唐使ふるさと館2階にある郷土料理などをあじわうことができるレストラン。ランチタイムは、11時半~14時、ディナータイムは、18時~21時となっています。金・土・日・祝日のランチタイムには、バイキングを楽しむことができますよ。五島うどん、山菜の天ぷらなどの郷土料理や、カレー、グラタンなども味わうことができます。ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
島唯一のバイキング。1000円で食べ放題。偏食の我が子でも食べられるメニューが1つはあるのがありがたい。
子どもから大人までリーズナブルな価格で楽しめるバイキングレストラン。元旦以外11時から19時30分まで年中無休で営業し、60台分の駐車場が完備されているので車でも安心です。大人1,000円・4歳~小学生600円で利用することができ、あつあつ天ぷらやボリューム満点の唐揚、女性に嬉しいスイーツなどメニューが充実しています。新鮮な野菜や果物の産地直売所もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
4歳以下は無料でバイキングが楽しめる。子供が好きな料理が多く、大人も安い料金で満足できる
創作オムライスのお店「ポムの樹」のチェーン店長崎多良見店です。「ポムの樹」はオリコン顧客満足度ランキング1位に輝く、お客様に喜ばれるお店です。胃に優しいオムライスと評判で、食欲不振の時です、そのおいしさからサラッと食べれることで人気です。このお店を経営する社内ではオムライス検定というものがあり、合格者したスタッフのみがオムライスを巻けることになっています。このこだわりから調理されたオムライスは日頃から美味しく柔らかくをモットーにふわふわのおいしいオムライスになっています。
オムライスは子どもも好きだが、小さいがチビッ子用の遊び場があり、食べた後、飽きた頃に周りに迷惑をかけずに時間を潰すことができた。
対馬やまねこ空港から車で約40分のところにあるあなご専門店。「対州黄金あなご」は、丸々として身は締まっており、独特な歯ごたえとたっぷり乗った脂が特徴。そんな特別なあなごを使った様々な料理を食べられるお店です。中でもおすすめは、醤油たれで煮込んだ「黄金あなご煮」。思わず手が伸びる飽きのこない味です。子どもには、とれたてをそのまま手作りにした「あなごカツ」をどうぞ。ネットでも購入可能なので、ぜひご利用くださいね。
自分の誕生日祝いで家族で行った。定食を頼んだが小鉢などで色んな物が食べられお得だった。子供も喜んでいた
長崎県長崎市にある大型ショッピングモール「みらい長崎ココウォーク」の中にあるイタリアンレストラン。モチモチした食感が特徴の生パスタにこだわっており、パスタ本来の風味を生かすために無加熱製法で作られているのが特徴です。50種類以上のパスタメニューを取り揃えており、リーズナブルに本格的なイタリアの味を楽しむことができます。買い物のついでに、家族で美味しいイタリアンを味わいに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
愛されて30年超、佐世保バーガーの老舗。店内はシンプルな内装で、気安い雰囲気なので小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。完全禁煙なので、子ども連れでも安心です。朝10時から夜10時までオープンしており、ブランチに、ディナーに、様々な用途で利用することが可能。ハンバーガーはバンズ、パティ、野菜にまでこだわりぬいたできたての味が提供されており、種類豊富に用意されています。フレンチフライやベーコンステーキといったサイドメニューも用意されています。本場の佐世保バーガーを味わうならここ。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
「レストラン ローレライ」は、長崎県佐世保市・JRハウステンボス駅前にあるホテルローレライ内のレストラン。最寄駅からすぐとアクセスも良し!広々とした店内では、ステーキや皿うどん、ちゃんぽんや海鮮丼など、様々なお料理をいただくことができます。パテにこだわった、ホテルオリジナルの佐世保バーガーも人気となっています。ハンバーガーはお持ち帰りもOK!11時から22時半までの営業です。また、朝食はバイキングを行っています。
座敷があり、生後5ヶ月の子供を寝かせられるのでよく利用しています。
子供用のイスなども置いてあります。
座敷スペースも広く、子供連れの方をよく見かけます。