「痛くなる前に行く、悪くなる前に行く」場所として認知してもらえる歯科を目指していて、予防に力を入れているクリニックです。できる限り歯を削らず、健康な歯を残す診療方針を掲げています。何歳からでも通院可能。小さな子ども連れで行っても、キッズスペースがあるので安心ですね。
別府市の子育て支援施設。大きな窓からは光がたくさんとりこめ、鶴見岳や扇山、隣接する南立石公園の景色が楽しめます。1階は保育所、2階は児童館と支援センターになっており、児童館は地域の子供たちの自由な遊び場になっています。ボランティアによる様々なワークショップがおこなわれており、0歳から15歳まで(※乳幼児は保護者同伴)無料で楽しむことができます。児童館の利用には別府市の登録が必要です。
0歳から遊べる施設で、清潔感がありスタッフも気さくに声をかけてくれるので気軽に利用できる。
テーブルバイキングの焼肉店。58種類100分2680円~。値段も3種類から選んで食べるので解りやすいです。食べ放題には麺やご飯、デザートも含まれています。幼稚園児以下は無料、小学生は半額。ランチは1980円と値段もグッと下がるので休日におすすめです。もちろん幼稚園児以下は無料、小学生は半額で楽しめます。バラエティー豊富なメニューでお腹いっぱいに、家族で食べに行きませんか?
焼肉がメインの食べ放題でサイドメニューも豊富です。子供用のメニュー(うどんやそぼろ丼)も食べ放題なので、離乳食完了期くらいの子供なら食べられると思います。子供にも食べさせました。焼肉自体はあまりおいしくなかったです。ファミリーでいくには良いかと思います
「山内牧場 坂ノ市店」は、大分市にあるチェーン居酒屋です。鹿児島本店があり、鹿児島の郷土料理や産地直送で鮮度抜群の地鶏を食べることができます。テーブル席の他、個室や座敷もあるので、子ども連れでも安心して食事ができますね。お店のおすすめは「黒さつま鶏 炭火焼」!奄美さんご塩をふった黒さつま鶏を炭火で焼き上げた一品です。黒さつま鶏ならではのコクのあるジューシーな肉汁、そして絶妙な歯ごたえを味わえますよ。
地鶏の炭火焼がおいしい。子どもはキッズメニューの中でカレーを食べました。キッズルーム利用すると、子どもも遊べるスペースが個室内についているので親もゆっくり食事ができます。
大分市のおしゃれなカフェといえばここ、CAF_ ON。店内は広々としていて、おしゃれなインテリアが並べられています。ゆったりとテーブルが置かれており、小さな子ども連れでも気兼ねなくカフェでの時間を過ごすことができます。キッズスペースも用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店できますよ。メニューはしっかりとした食事メニューから、ドリンク、デザートまで豊富に揃うので、ママ友とのランチ会やお茶はもちろん、家族での食事の場としても利用できます。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
ランチで煮込みハンバーグを食べた。子どもは取り分けだったけど、残さず食べて喜んでいた。キッズスペースが広くて、ご飯の前後も飽きることなく過ごすことができた。
小野民芸村ことといの里は大分県の山間い福岡県との県境にある自然豊かな民芸の里。夏季限定で小野川に作られるプールは、川をせき止めて21mもあるスライダーが作られます。子ども達の大変人気で、県内外から訪れます。秋には周りの木々が色づき、美しい紅葉を眺めることもできますよ。人里離れた場所にあるので、お子様に大自然を満喫させたいならぜひおすすめの場所です。山々に向かって発声してみると、こだまする声も楽しめます。女性トイレにはベビーシートも付いていますよ。
夏休みに子ども四人つれて遊びに行きましたが、夏休みなのでとても人が多かったです。
水も冷たくて唇が青くなるくらい冷たいです。なので上がったり入ったりしてました。
滑り台もあるので楽しいですよ!!
ただ大人が着替えるところがないので車の中で着替えるようになります。
子供は小さければ車のなかで着替えさせ…
大分県中津市にある道の駅です。城下町をイメージした町屋風の建物が特徴で、国道10号中津バイパス沿いにあり立ち寄りやすい立地が魅力。地元でとれた新鮮な野菜、果物といった農産物の販売を行う産直市場、地元の新鮮な食材を使ったメニューを取り揃えているレストランなどがあり、買い物や食事など様々な用途で利用することができます。
大分県大分市にあるファミリーレストランです。まりか生まれのカリフォルニアレストランで、子どもから大人までの幅広い年齢層の人たちが食事を楽しむことができるような雰囲気が魅力。洋食を中心として和食や中華など幅広いジャンルのメニューが充実しているのが魅力ですね。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
大分県大分市にある居酒屋です。「厳選した素材をごくシンプルに」をモットーとしたこだわりの鶏料理を味わうことができる店。脂身が少なく、低コレステロールなヘルシーさの中に旨味と深いコクがある大分県産銘柄鶏の「豊後どり」を味わうことができるのが特徴。旬を感じることができるメニューも豊富に取り揃えている店で、季節を感じられる食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
大分県の国東半島にある寺院です。奥の院の千手観音と、両所大権現にあやかり、昔から子授けの信仰があるので多くの人々が参拝に訪れる寺院です。必ず、夫婦が一緒に午の日に袋と供物と祈願料を添え、参拝するなわらしがあります。また、願成就された方は、毎年かならず一度は子供と参拝するというならわしも。旧暦の初午大祭は、昔から大変な賑わいで有名です。ぜひ訪れて参拝してみてはいかがでしょうか。
別府湾から伊予灘へと続く豊かな海、その中でも守江湾に突き出た半島全体がマリンスポーツのベースキャンプとなっている住吉浜リゾートパーク。温泉やホテル、ブライダル施設、ゴルフクラブなどもあります。他にもファミリーで乗れるレンタサイクルや釣り、地引網、キャンプファイヤーなど様々な体験ができるスポットです。家族でぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
夏休みに宿泊しました。子どもが、楽しめるイベントが宝探しなどたくさんありました。
様々な体験が出来るように、バーベキュー、石窯ピザ焼き体験、藤河内渓谷のキャニオニングツアーなどたくさんのプログラムがあります。日帰りでバーベキュー施設だけ利用することも可能ですし、宿泊には4名と5名用のケビンと、30人用のログケビン、テントと、自分にあったスタイルを選べます。ペット同伴OKの宿泊場所や、広いドッグランもあるので犬連れの方にも☆広大な自然の中には、都心にはない大きなサイズの遊具がそろっています。家族の夏の思い出に♪
となりのトトロに出てくるバス停や、猫バス、トトロなどのオブジェもあって大人も子どもも楽しめます。
ログハウス風の雑貨屋とカフェが一体化しているお店です。1階の雑貨スペースの奥にはキッズルームと飲食スペース、2階はゆったり過ごせるソファー席。メニューは量が多いので子供とママが取り分けて食べることもできます。また、デザートはプレートがかわいくデコレーションされているので子連れでランチ会などには最適。雑貨スペースには子供服や赤ちゃん用品なども取り扱っています。
プレイルームやベビーベッドもありかなり子どもは遊べるのでゆっくり出来ます!子どもも飽きずに遊べる空間で料理も美味しくて子どもが好きなメニューもあっていいです!
大分県大野川沿いにある河川公園。パットゴルフやテニスコートの他にもバーベキューも楽しめるログハウスが並ぶキャンプ場、遊具のあるわんぱく広場があります。複合遊具のブリュッケン城は子ども達にも大人気の大型遊具。なみなみ滑り台にトンネル滑り台、ネットやつり橋が楽しそう。小さな子供向けの小型遊具もあります。距離が短めの芝スキー(貸そり、持ち込みそり有料)もあるので、一日中でも遊べそうです。
草スキーもできるし遊具もたくさんあって、夏は朝早く行くとかぶと虫やクワガタが捕れるし、BBQができる設備がある。友達家族とBBQをして、とても楽しめた
「潮騒の宿 晴海」内にあるお食事処。海辺の宿ならではの新鮮な海の幸、天然魚介の美味しさを、和食でいただけるお店。店舗入り口にある生簀をのぞくと、その日の仕入れられた様々な魚介達が。海の幸豊富なランチは天ぷらとお刺身を楽しめる天刺セットや海鮮釜飯セットが人気。個室もあるので子供連れでもゆったり食事ができます。食事をすると「潮騒の湯」を日帰り利用できるという嬉しいサービスも。海辺の宿のランチと温泉で贅沢気分いっぱいですね。
個室から海が見えて、畳なので一歳の男の子が走り回っても周りを気にせずゆっくり出来てよかった
ご夫婦でされていて、どちらもこどもに優しくしてくれる。とても上手で、無駄に削ったりしないで処置してくれる。