2007年11月に新都心おもろまちにリニューアルオープンし、「海と島に生きる―豊かさ、美しさ、平和を求めて―」をテーマに造られた博物館で同じ建物の中には美術館もあります。常設展示では海によって広がった沖縄の歴史や琉球工芸、暮らしなどがあります。またふれあい体験室では実際に聞いて、見て、触って体験できるようになっており、毎週土曜日はワークショップも開かれています。その他特別展・企画展や講座なども行われています。
那覇市民の台所として60年以上親しまれている市場。沖縄独特の珍しい食材から加工品、お菓子まで所狭しと並んでいて、見るだけでも沖縄の生活を感じることができ、観光の場所としても広く知られ人気のスポットです。2階は食堂街になっていて、沖縄料理メニューや、1階店舗で買った食材を調理してもらうことができます。盆暮れには通路が人で溢れかえるのが恒例の市場。活気溢れる沖縄の台所に足を運んでみてはいかがでしょうか。
国際通りからひとつ中に入った場所にある沖縄を代表する公設市場です。買い物がメインと思われがちだが、鮮魚店や精肉店が軒を連ねており、スーパーとは一味違うので子どもの勉強になります。建物2階には食堂もあり市場で購入したものを調理してくれるので『食育』には最適な場所だと思います。
牧志駅前ほしぞら図書館は児童書から一般書、郷土書などが見られる、商業施設内にある図書館。那覇市立図書館全7館のうち最も広い閲覧室なので、ゆったりと読書を楽しむことができます。児童書コーナーやおはなしのへやはカラフルでかわいらしい展示がしてあり、子どもたちがわくわくするつくり。図書館に併設するほしぞら公民館にプラネタリウムがあるため、星に関する資料も豊富に揃っています。お買い物やランチのついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
プラネタリウムが楽しい。5歳の子供が楽しんでいた。最初は暗闇を怖がったが、スタッフが優しく声かけをしてくれてたので後半は楽しんでいた
那覇市立中央図書館は、那覇市内にある全7館の図書館の中で最も蔵書数と貸出冊数が多い、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方に親しまれている施設です。館内は企画本コーナーと郷土書コーナー、雑誌コーナー、絵本や児童書のある「こどものへや」に分かれています。他の分館に比べて郷土資料が多いのが特徴で、調べ物をする方が多いそう。図書館の周辺には与儀公園や那覇市民会館、県立図書館、那覇警察署などの公共施設が集中しているので、用事のついでに利用するのも◎。
県立図書館と比べて、小さいんですが、面白い本がいっぱいあり、探しやすい。だだ、駐車場が小さいです。
戦後の復興時に誕生し、現在も昭和の佇まいをそのまま残している市場。魚屋さんやお肉屋さん、八百屋さんに花屋さんなど、小さな昔ながらのお店が並ぶ市場はどこか懐かしく、心温まる風景。人情の深い町の人たちの魅力に惹かれ、虜になってしまう人も多いのだとか。屋台祭りや感謝祭など、楽しいイベントも盛り沢山。この市場を舞台にしたドキュメンタリー映画も製作されました。懐かしい魅力のいっぱいつまった市場をのぞいてみませんか?
平和通り内にあるちゅらうみ家は、沖縄観光の思い出作りにぴったりの手作り体験ができるスポット。手作り体験メニューは美ら海キャンドルやシーサー作り、絵付け、サンドアート、ランプ、万華鏡などさまざま。沖縄といえばシーサーということで、粘土で作る自分だけのシーサー作りがおすすめ。焼いた後は郵送も可能。子どもでも楽しく体験できるので、家族連れにもぴったり!店内では琉球衣装を無料で着られるので、記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
子供と一緒にシーサーの色塗り体験をしました。色を塗るだけなので、3歳くらいから体験できます。子供は好きなシーサーを選べることと、色を自由に塗れることが楽しかったみたいです。お店自体が少し狭いので人の少ない時間を狙っていくのがお勧めです。
沖縄県那覇市にある、沖縄工芸品である琉球ガラス作りやシーサーの絵付けなどを気軽に体験できる店。シーサーを手作りしたり、キャンドル作り体験のほか、那覇ではここでしか体験できないとんぼ玉作りも体験することができます。国際通りから近く、アクセスが良く、さらに予約が必要ないのも魅力です。子どもから大人まで体験を楽しむことができるので、沖縄旅行の思い出に家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
沖縄の焼き物の歴史が学べる博物館。開放感あふれる館内には壺屋を中心とする焼物を展示してあり、昔の焼窯も見ることができます。シアターでは、戦前の壺屋の風景や現在の作家紹介などを上映。壺屋の守り神「北の宮(ニシヌメー)」のお社もあります。 2階に展示しあるシーサーは迫力満点。不定期で開催されるギャラリートークイベントでは、沖縄の焼物の文化や歴史、壺屋焼の由来や製作工程を、学芸員が説明してくれます。
那覇市伝統工芸館は国際通りにある、5つの体験工房と販売場、展示室を楽しめる体験型観光スポット。せっかく沖縄に来たなら思い出に何か作りたいですよね!こちらでは琉球びんがたや琉球ガラス、琉球漆器、首里織、シーサーづくりなどが体験できます。2時間程かかるものもあります。体験の他には那覇市の伝統工芸品を観ることができる展示室や工芸家の作品を展示販売している販売場がありますよ。家族やお友達と一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
沖縄県那覇市のメインストリートである、国際通りにあるショッピング・ホテル・公民館・図書館を併設する複合施設。ゆいレールの牧志駅に直結する立地の良さが魅力で、大人から子どもまで幅広く楽しむことができる那覇の新名所として人気を誇っています。週末には様々なイベントや催しが行われており、様々な楽しみ方ができるので、家族で休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。
沖縄県那覇市にある、沖縄の染色文化を伝える老舗工房。沖縄の伝統工芸である「紅型」と、化石になったサンゴを利用して生地を染めあげる「サンゴ染め」を体験することができる、沖縄県内唯一の工房です。色鮮やかな作品に仕上がり、子どもから大人・外国人の観光客まで、幅広く体験を楽しむことができるのが魅力です。沖縄旅行の思い出作りに、家族で訪れて体験してみてはいかがでしょうか。
国際通りの近くに位置する市場。戦後、県民の食の台所と呼ばれていたその当時の姿のまま、ノスタルジックな雰囲気を残しています。テレビや映画のロケ地としても登場していましたが、2015年度からの再開発が始まりました。敷地面積約千坪の敷地内外に、約250もの店が集まっており、野菜や果物を中心に、早朝から営業している飲食店や、食材、雑貨、衣料など様々。地元の飲食店などから愛されている穴場の市場です。
家族で行きました!!
博物館の迫力に驚きました