国頭郡恩納村にある沖縄料理の店。地元の人気店で観光で訪れる方も多く、沖縄そばがメインで色々な種類が揃っているのも人気の秘密。中でも恩納そばは地元で食べられる定番の沖縄そば。ぜひ味わってみてくださいね。店内へはベビーカーでも入れますが、小上がり席もあるため小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。子ども用のメニューはありませんが、取り分けでも対応できますし離乳食の持ち込みならで来ますので、家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
北中城村島袋、赤い看板が目印の蕎麦専門店。厳選食材を使用し、関東風の濃い色が特徴で味はあっさりしているので、子どもにも食べさせやすいです。麺は更科蕎麦を使用しており、雑味が少なく蕎麦の味を楽しむことができます。平日限定のお得なランチメニューは好評で、蕎麦だけでなく定食メニューも充実していますよ。店内には、小上がり席を完備しており、子連れの方もゆっくり食事が楽しめます。気軽な子連れランチ、ディナー利用にいかがでしょうか。
那覇空港から車で50分、沖縄市古謝にある沖縄そばと餃子のお店。黒豚あぐーから作る絶品沖縄そばと手作りギョーザが自慢のお店です。黒豚あぐーと新鮮な野菜をじっくり丁寧に煮込み、あっさりとまろやかに仕上げたスープは、「しお風味」「かつお風味」「こくまろ」の3種類から選べます。麺 はコシの強いのどごしのいい生麺。黒豚あぐーの手作りギョーザは、もちもちしていて、中から旨みが詰まった肉汁が溢れ出します。カウンター席や掘りごたつ席、離れのテーブル席もあるので、シーンによって楽しめますよ。
中部徳州会病院からすぐ!元気処33そばは、ボリューム満点のセットメニューが人気の沖縄そばのお店。キッチンを囲むカウンター6席と4人掛けテーブル3つのみのこじんまりとした空間。メニューは、沖縄そば・軟骨そば・三枚肉そば・本ソーキそばなどの麺類と、カレー・とんかつ定食などがあります。ランチタイムはそばメニューにじゅうしい付き!そば出汁はあっさりとこってりから選べて◎。どのメニューもとんでもない量なので、女性はシェアするのもありかも!?
行ってきました!サンサンそば!!
噂通り凄い量でした。
友達とシェアしようと思ったらお一人様一品ということ。
でも、ご飯の量はお好みで調整出来るということでカレーのご飯を少なくしてもらいおそばとじゅーしーを頼んだ友達はじゅーしーを持ち帰りしました。持ち帰りの折箱はサービスでしたよ。
残念ながらおそば…
「はなきなぁ~」は、沖縄県宜野湾市にある沖縄そばのお店です。「沖縄一眺めの良いそば屋さん」としても知られており、店内から海も見え、沖縄の街を一望できます。店内は座敷席もあり、子供用の椅子やメニューもあるので、ファミリーも利用しやすいお店となっていますよ。メニューは「三枚肉そば」や「ソーキそば」、「豚と野菜のしょうが炒め定食」や「からあげ ユーリンチ―ソース 」、「お子様そばジューシーセット」などがあります。観光客の方々にも人気のお店となっています。
広栄交差点の近くにある歓会門本店は、伝統的な沖縄そば「木灰そば」を味わえるお食事処。木のぬくもりを感じる開放的な店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!とんかつ・天ぷら・酢豚・茄子味噌・海老フライなど種類豊富な定食は、木炭そば付きでボリュームたっぷりなのに550円というリーズナブルすぎる価格に驚き!単品の沖縄そばは、軟骨ソーキソバ・てびちそば・ゆし豆腐そば・歓会そばなどが味わえますよ。
沖縄県 宜野湾市、宜野湾市コンベンションセンターの近くにある沖縄そばのお店。沖縄料理をはじめとする各種定食をリーズナブルに頂けます。人気メニューは、もやしチャンプルー定食とソーキすば。芸能人のサインが沢山飾られたお店は、古き良き定食屋の風情。観光地に近いので、沖縄観光の合間に立ち寄ってみてはいかが。
「まるやす」は、沖縄県うるま市にある沖縄そばのお店です。もちもちの自家製麺が大人気となっています。白い外壁にかわいらしい沖縄そばのイラストが目印!店内は約20席、カウンター席とテーブル席、座敷席もありますよ。店内は完全禁煙です。メニューには、ソーキそばや三枚肉そばなどがあり、大きさも選べます。じゅーしーやとりめしなどの単品メニューもあります。11時から17時までの営業、火曜日が定休日となっています。
島時間は沖縄の琉球古民家を改装して造られた雰囲気のある居酒屋です。沖縄そばやゴーヤチャンプルは勿論、アグー料理など沖縄料理を堪能するならぜひおすすめのお店。板間の席に掘りごたつの席などゆっくり座ってお食事ができますよ。店内が全席禁煙なので、小さなお子様連れでも安心です。人気のお店なのでハイシーズンは予約をした方が良いと でしょう。テラス席や縁側など、沖縄らしさを味わえる素敵な場所です。
子供連れでよく行きます!
味噌味の沖縄そばや美味しい餃子が食べられるのでお気に入りです。