佐賀市の子どもと楽しめる晴れの日におすすめなスポット

5件中 1 〜 5件を表示
  • 吉野山キャンプ場

    吉野山キャンプ場

    • キャンプ場
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    バンガローも備えた初心者でも楽しめるキャンプ場です。宿泊場所横に車を横付けできるので荷物が多い子連れにも利用しやすいと評判。施設は清掃が行き届いており、大自然の中でのびのびと子どもたちを遊ばせられる環境です。近くに綺麗な小川が流れており川遊びも可能。キャンプ場の近くに食材を買える施設やコンビニがある点も嬉しいですね。お風呂はないですが、こちらも近くに温泉があるので大丈夫。敷地内には簡易的な遊具や広場もあるのでファミリーキャンプデビューに最適です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 野の花農園

    野の花農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    無農薬野菜を生産している農園。園内では様々な野菜が作られており、一年を通して収穫体験を行うことができます。料理体験も行われており、収穫した新鮮で安全な野菜の味を存分に引き出した料理を作ることができます。カフェが併設されており、そちらで食事をすることも可能。小さな子どもにも安心して食べさせることができる料理が揃います。豊かな自然、豊かな水で作られた国産有機農産物を味わうため、現地に行ったりお取り寄せをしたりしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • オーガニック
  • さが21世紀県民の森

    さが21世紀県民の森

    • 公園
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    さが21世紀県民の森は、佐賀県喜瀬川の北山貯水池の畔にある施設。べーべキューやレンタサイクルでサイクリングしたり、ふれあいの森で遊ぶことができます。第2サイクルステーション側の丘の上にあるふれあいの森には、ジェットローラー滑り台やアスレチック広場があり、思いっきり体を動かして遊んだり、展望台からは貯水池の絶景を眺めることができますよ。ローラーすべり台は全長150m!アスレチックの種類もコンビネーションやマウントネットなど豊富。一日遊んでも足りないくらい充実しています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 道の駅 大和そよかぜ館

    道の駅 大和そよかぜ館

    • 道の駅
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    国道236号線沿いにある道の駅。200年続く伝統製法で作られた特産品の干し柿を使ったスイーツが数多く販売されており、地元でとれた野菜やお米といった農産物の直売もされています。また、干し柿や野菜をふんだんに使用したオリジナルパンや、干し柿ソフトクリームを購入することができ、その場でいただくことができます。また、オートキャンプ場が併設されており、そちらでのバーベキュー用のお買い物をここで済ませることも可能。ドライブがてら、家族で立ち寄られては加賀でしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 肥前大和 巨石パーク

    肥前大和 巨石パーク

    • 公園
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    釣り体験コーナーなどがあってハイキング気分も楽しめる、巨石をテーマにした新しいテーマパークです。標高200メートルから350メートルの地点に、数千年の時を経た高さ10m以上の巨石群が17基も点在しています。ユニークな形の蛙石など、自然が作り出した不思議な石たちに出会えるテーマパーク。子どももその巨石に興味津々。親子でこの自然の力を目の当たりにしてみてください。新たな興味への入り口になるかもしれません。

    • オムツ替え
    • 晴れの日におすすめ

    5歳の息子と二人で行ってきました。車で坂を上っていくと山の中腹に料金所があり、そこからさらに車で登ると駐車場とトイレがありました。そこからスタートしたのですが、行程1時間ちょっとのハイキングでした。途中はそれなりの細い山道で、落ち葉で足も滑りますので注意が必要です。私たちは楽しめましたが、お年寄りや…