長崎駅から直通の複合型ショッピングセンターです。お土産が買えるSHOPから食事、ファッション、コスメ、書店、MUSICSHOP、映画館となんでも揃っています。2階と5階には授乳室、1階にはこどもトイレ、ベビーカーの貸し出しも行っているので、電車までの時間にお子さんの休憩や食事などに利用できますね。パパやママも自分の好きな物を買い物できるので便利。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
産婦人科病院の建物内にあるレストラン。契約農園で栽培されたお米や有機野菜、無添加食品を使い、安全で安心なメニューを提供。店内には、離乳期の子どものための席が設けられており、子どもと一緒に向かい合って食事をすることができるように、テーブルの中に子ども用椅子を組み込んでいます。離乳期用のメニューは、月齢に合わせ4種類用意されています。キッズメニューもあり、年齢を問わず、子どもと一緒に食事を楽しめますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
子どもと向かい合って食べれる席がありとても良かったです!もう何度も利用させていただいてます!!離乳食も時期にあったものがあり子供のごはんを持っていく手間が省けます!ただ、テーブルは狭いので(食器が大きい?)子どもの手が届いて触りたがって危ないです、、。気をつけてください~!
西南杜の湖畔公園はスポーツ施設や広場、遊具のある自然豊かなスポット。園内には有料の野球場やテニスコート、球技場と、ジョギング・ウォーキングコースがあり、運動をするのに最適!また、多目的広場や自由広場、ふれあい広場、冒険広場にはそれぞれちびっこ向けの遊具があります。広々とした天然芝の広場では、春には桜を眺めたり、遊んだりピクニックをしたりも◎。遊歩道が整備された樹林や竹林もあるので、のんびりお散歩をするのもおすすめです。
とても綺麗な公園で、遊具もありのびのび遊べます。
沖縄県浦添市にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨など様々なテナント、沢山の飲食店、家電量販店など、グリーン・オレンジ・ブルーゾーンの3つのエリアがあって、一度に色々な用事が済ませられそう。大きな駐車場も完備なので車での来店もストレス無く、各ゾーンにベビーケアルームがあるため赤ちゃん連れでも気軽に訪れることができますよ。休日などは子供向けのイベントなども行われていますので、家族でお出かけしてみては。
2019年6月にオープンし、トイレの設備も整っています。
落ち着いた授乳室もあり、助かりました。
海岸通りにあるので、天気の良い日は道を渡り海を近くで眺める事ができます。
沖縄氏久保田、プラザハウスショッピングセンター1階にある老舗中華料理店。沖縄の食材を使用した琉球広東料理が楽しめます。ランチタイムは、お得なランチセットや単品メニューも充実しており、子連れランチ利用にもおすすめです。コースなどもあるので、会食利用などにも重宝しますよ。店内にはソファー席や円卓のテーブル席などがあり、家族連れの方も多数利用しています。個室もあるので、子連れの方もゆっくり食事が楽しめるお店です。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
イオンモール筑紫野内 天拝山駅すぐ 人気のつや髪メニユー デザインカラーメニュー気になるメニューはクーポン画面から (提供:ホットペッパービューティー)
JR久大本線の久留米大学前駅から徒歩5分。呼子直送のイカ、関サバ、本まぐろ等の活魚が楽しめます。魚介以外にも新鮮な野菜やデザートも頂けます。ランチでは、煮付けや丼もの定食があります。キッズスペース、ベビーベッド、オムツ交換スペースもあるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。
2階が個室で、子供が遊ぶおもちゃが多く、サービスも良い。魚料理もおいしく、こどもがばくばく食べた。ボリュームも良い
JR「長洲」駅から徒歩15分程の場所にある自然公園です。その名のとおり、金魚の展示施設や鯉の泳ぐ修景池が敷地内にあり、鯉のエサやり体験など独自のイベントを行っています。そのほか、イベント広場、はらっぱ広場、多目的広場もあり、アスレチックゾーンでは子どもに混ざって大人も身体を動かせます。水遊び可能なせせらぎ川も夏場は特に人気です。水路沿いの桜並木ではお花見も楽しめますよ。さまざまな過ごし方のできる憩いの公園です。
館内はさまざまな金魚の水槽があり、珍しい金魚もいます。広くはないですがキッズスペースもありました。木のオモチャだったのも良かったです。外の池にはたくさんの鯉がいて、エサをやるとこれでもかっていうくらい群がってきます。向かいの広場には遊具や小川もあるので、見る遊ぶどちらも楽しむことが出来て子供たちも満…
カヌーやサイクリング、グラウンドゴルグなどさまざまな遊びができる公園。お腹が空いたら園内にある農園レストランでおいしい家庭料理を食べることができます。また、遊んだ後は天然温泉で疲れを癒したり、宿泊することもできます。親子で一日中楽しく過ごすことができる施設に訪れてみてはいかがですか。
子供を連れてランチバイキングに行きました。
ベビーカーで入店したのですが、広々としているので、あまり迷惑にならなかったように思います。
授乳室やオムツ替えスペースがあるのは嬉しいですね。
パン屋さんのある小さいフードコートで離乳食を与えました。
こちらのパンはとても美味しいです。
特に、バゲットと田…
イオンモールは、食料品からファッション、雑貨まで豊富な品揃えでお客様の生活に密着した近隣型ショッピングセンターです。週末には、家族向けのイベントを実施したり、毎週木曜には抽選会があるなどお得なイベントも盛り沢山です!そしてお子様連れの家族には嬉しいことに、おむつ替えのスペースや授乳室もしっかり整備されているので小さいお子様がいても気にせずに遊びに行けますね!
少し小さめのイオンです。
週末はイベントなどあると混みますが、平日は比較的空いていて子ども連れも多いのでのんびり過ごせます。通路も広いので、ベビーカーや子ども用カートでもストレスなく移動できます。
小さいですがフードコートもあるので休憩や軽食にも便利です。
元気な体をつくる遊びと、頭を使う静かな遊びの両方が充実した、0歳〜12歳向けの室内遊び場です。イオンの3階にあるので、館内の授乳室やオムツ交換台を使うことができ、小さな子連れには安心の設備です。親子で参加できるイベントも開催しているのでチェックしてみてくださいね。
室内なので天気を気にせず、ボーネルンドの遊具で身体を動かして遊べるし、お仕事体験みたいなコーナーがあって「ごっこ遊び」が楽しめます。1時間〜平日パック〜土日3・5時間パックがあって割安なのも嬉しい。無料ロッカーがあるので身軽で場内を動けます。トイレは場外なので受付で伝えて出ていきます。他にもイベント…
「ゆめタウン行橋」は、行橋市西宮市に場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、キッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買物が楽しめます。授乳やオムツ換えが出来る赤ちゃんの部屋、多目的トイレ、ベビーカート・ファミリーカート等があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
この辺りでショッピングモールはここしかないので、助かります。生後間もない子用のカート、少し大きい子用など、いくつか種類があります。
雨の日は2階に屋根付きの駐車場があるので、濡れずに入れます。
休みの日は、そこへ行く道が混むので注意が必要です‼
子どもから大人まで楽しめる無料スペースの充実したまちなかの美術館。館内には、国際的に活躍するアーティストの作品が常時展示され、ゆっくりとアートに浸ることができる。美術書や漫画を取り揃えた無料の図書スペースをはじめ、開放感溢れるカフェ・レストランやミュージアムショップ、子育て相談や交流が気軽にできる子育てアドバイザーが常駐するコーナーもあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
イベントがある時によく行きます。
綺麗に清掃されており、本が無料で読めます。
大人だけでゆったり過ごすのもいいし、子供を連れて行くのもオススメです(^^)
マリナタウンのフードコート内にあるうどん店です。九州博多独特のやわらかいふわふわした食感のうどんに、だしのきいた甘めのスープは、子どもの頃から食べ慣れた博多っこの定番。店内で製麺しているので、できたてのうどんがいただけます。「スープが足りないお客様はお申し付けください」という張り紙があるほど、やわらかいうどんがスープを吸いこんでしまうのだそう。うどんだしのおかわりが出来るのも、牧のうどんの常識です。
1歳児にうどんと鶏飯を取り分けしましたが、他の店の物よりよく食べました。
フードコートも広いし、やっぱり美味しくて気兼ねなく過ごせるしおすすめです。
『コープおきなわ』が運営する複合店。ベーカリーやクリーニング店、特産品販売店など、コープ以外の店舗も充実しています。中でも生鮮品の品揃えは豊富で人気があります。子どもが遊べる「遊キッズアイランド」や「トイザらス」、フードコートもあるので家族皆でお出かけできますね。イベントも行っており、子どもが大好きなキャラクターが登場することもありますよ。お買い物ついでに見に出かけてみてはいかがでしょう。
スペースは小さいけど、目も行き届くし小さいお子さんなら全然遊べます。
外からも中の様子が見えるので
お父さんがお子さんと中に入って、
お母さんはお買い物して、たまに様子を見に行ってもいいと思います!
子供服を扱っているお店が多いです。
映画館や東急ハンズもあって、便利です。