135段という大変な階段を登る甲斐のある神社です。道後温泉駅から真っ直ぐ行った先にその階段はあります。登りきると由緒正しい朱塗りの本殿があります。八幡様式の造りや回廊が素晴らしく参拝の後はお庭からの展望も最高です。地元の方は人生の節目にお参りしたい神社ですね。安産祈願から初宮参り、七五三参り、成人式、結婚式、厄除けと続きます。神前挙式も受け付けているので、参拝の時に花嫁さんに会える事もあるかもしれません。
石鎚山にある4神社を合わせて石鎚神社と言います。そのうちのひとつである中宮成就社は石鎚山の中腹、石鎚登山ロープウェイを下車し徒歩20分ほどの場所にあります。初宮詣や七五三などの御祈願は毎日行われていますよ。
結婚式、安産祈願、お宮参りと、我が家の節目ごとにお世話になっています。
神社のすぐ裏に駐車場があるので、階段がしんどい方も無理なく参拝できます。