高松の子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


172件中 1 〜 15件を表示
  • さぬきこどもの国

    さぬきこどもの国

    • 児童館・公民館
    • 四国 香川 高松
    • 4.2
    行った
    109
    行きたい
    40

    香川県にあるこどもたちの心身の健康や成長のサポートを目的とした大型児童館です。園内は屋内・屋外それぞれに施設や遊具があるので天候に左右されず一日楽しむことが出来ます。体を動かす遊びや知的好奇心を深められる体験ゾーンなど遊び方は様々。運動が好きな子やお部屋で遊ぶのが好きな子…どんな子でも楽しめそうです。園内にはレストランがありますのでお弁当がなくてもOK。充実した設備なのに入園料無料なのも嬉しいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 飛行機がある・見える

    室内遊具から大型のアスレチック、飛行機、楽器の演奏体験などさまざまなものがあり、長時間楽しむことができます。

    駐車場にはたくさんの車が停まっていましたが、中が広いので混雑することはありませんでした。

    また、遊びながら飛行機の離着陸を間近で見られるのは、他にはない魅力だと思います。

  • エフヘアー(F HAIR)

    エフヘアー(F HAIR)

    • 美容室・ネイル
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    【全MENUに炭酸泉を使用☆炭酸泉を使用することで髪のダメージケアだけでなく、頭皮のケアにも効果◎シャンプー・トリートメントも話題の≪COTA≫を使用☆お客様一人一人の髪質・お悩みに合わせた最適なMENUをご提案いたいます。お帰りの際1日でも永くキレイにいて頂くために、ミニシャンプー&トリートメントをプレゼント (提供:ホットペッパービューティー)

    • 予約可能な美容院
  • サーカス(circus)

    サーカス(circus)

    • 美容室・ネイル
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    髪も心もキレイになれるように、お任せできる優しいスタッフ♪席との間も広々とした,優しい光に包まれるようなお店の空気感★気兼ねなくずーと通っていただいている方が多いのにも納得の人気のナチュラルサロン◎今の時期お客様に安心して過ごしていただけるように努めていきます【コロナ対策は/こだわり/をご覧ください】 (提供:ホットペッパービューティー)

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • キッズスペースあり
  • 新屋島水族館

    新屋島水族館

    • 水族館
    • 四国 香川 高松
    • 4.0
    行った
    19
    行きたい
    26

    290mの屋島山上に位置する全国でも珍しい水族館。タカアシガニやマナティー、フンボルトペンギンといった愛嬌ある海の生き物に出会えます。中でもイルカ、アシカ、アザラシのライブは迫力満点。時間によってはお散歩中のペンギンに会えますよ。休日限定で全面がアクリルで出来たボートに乗り、イルカに近づいて生態観察や餌やり体験が出来ます。コツメカワウソとの握手は、全国でも珍しいイベントの一つ(有料)。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    GWに行きましたがすごく混んでる訳でもなく、規模も比較的小さめなので、子供連れで行くのに丁度いいと思いました。
    イルカショーやふれあいコーナーなどもあるので親子で楽しめました。

  • アサクラ シンキタ(ASAKURA SHINKITA)

    アサクラ シンキタ(ASAKURA SHINKITA)

    • 美容室・ネイル
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    1人ひとりのライフワークや好みや悩み、なりたい自分を一緒に考え、お客様に合ったデザインを提供させて頂きます!!独自開発のパーマ技術でメンズパーマ大人気◎広い店内を活かし徹底したコロナ対策をしております。イメージを変えたい・もっとオシャレを楽しみたい!という大人女性、男性に人気の美容室です★ (提供:ホットペッパービューティー)

    • 予約可能な美容院
  • シンズ 仏生山店(SHIN'S)

    シンズ 仏生山店(SHIN'S)

    • 美容室・ネイル
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    SHIN'S仏生山店では、一番にお客様の似合わせ・お客様らしさを大切にしています!!それを導くために、お客様に寄り添ったカウンセリングを心がけます!! 自分史上最幸を目指して、お客様に合わせたご提案させて頂きます! (提供:ホットペッパービューティー)

    • 予約可能な美容院
  • さぬき空港公園

    さぬき空港公園

    • 公園
    • 四国 香川 高松
    • 4.3
    行った
    12
    行きたい
    11

    高松空港の滑走路沿いに広がる公園。園内は「カントリーゾーン」「スカイゾーン」「アドベンチャーゾーン」「ポートヒルゾーン」とそれぞれ特色のある公園が展開しています。小さな子どもをお連れの場合は、「アドベンチャーゾーン」と「ポートヒルゾーン」がお勧め。それぞれきれいに芝生が整備された場所にちびっ子広場があり、遊具で遊ぶことができます。また、散策用の道も十分に整備されているため、ベビーカーでもまわれます。おむつ交換台もあるので、一日中過ごしていても安心ですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 飛行機がある・見える
    • 芝生

    家族でピクニックとお散歩に行きました。春には桜の花が綺麗なので花見客も多いです。遊具もあり、グラウンドもあり晴れの日はずっと遊べます。駐車場も高松空港に向かうとこから入るのと、グラススキー場のほうから入るのと2ヶ所から入れます。

  • 麺屋 がんてつ

    麺屋 がんてつ

    • ラーメン
    • 四国 香川 高松
    • 4.2
    行った
    5
    行きたい
    2

    隠岐鶏そばが人気のラーメン店。「おや」はしっかりとした歯ごたえの鶏チャーチューがのって700円。「ひな」は柔らかい若鶏のチャーシューがのって750円。麺にもこだわったラーメンのメニューも豊富でテーブルには高菜やにんにくなどアレンジして食べることもでき自分の好みに合わせることも可能です。名物の豚テキは600円。愛されて20,000食を突破した人気メニュー。小上がりもあるのでお子さんと一緒にくつろげます。

    • ベビーカーOK
    • キッズチェアあり
    • 座敷あり
    • ランチ

    一歳の子どもを連れて行きました。
    座敷を案内され、子どもにはバンボを持ってきてくれました。
    離乳食持込可で、レトルトの離乳食も店員さんがレンジで温めてくれました。
    子ども用の取り皿、スプーン、フォーク、ストロー付きのコップも用意されています。
    周りも子ども連ればかりなので、気軽に子どもと一緒に食事が…

  • Canitna(カンティーナ)

    Canitna(カンティーナ)

    • カフェ・スイーツ
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    高松市北浜町、倉庫を改装した複合施設北浜アリー内にある人気カフェダイニング。結婚式の2次会やパーティー利用にも好評なお店で、プロジェクターなどの機材の貸出などもあります。ランチタイムにはお得なランチセットが楽しめます。ドリンクやスイーツなどの種類も豊富なので、気軽なカフェ利用にもおすすめです。ディナータイムには、用途に合わせて利用できる多彩なコースも人気です。誕生日プレートなどの提供もあるので、気になる方は予約時確認しておくと安心です。5歳未満の子どもの利用ができませんので、その点ご注意くださいね。

    • 禁煙
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • テラス席あり
    • ランチ
  • 中国料理 桃煌(とうこう)

    中国料理 桃煌(とうこう)

    • 中華
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    高松駅からも徒歩すぐ、JRホテルクレメント高松2階にある中華料理店。宿泊者以外の一般利用も可能となっています。地産地消をコンセプトにしており、地元産の食材を使用した中華料理を堪能することができますよ。新鮮な魚介類や旬の食材を使用したお料理は見た目も美しく、お祝いごとや会食利用にも最適です。子ども向けメニューなどはありませんが、大人のメニューをシェアしたり、アラカルトメニューを注文することができるので食事にも困りません。赤ちゃん連れの方は離乳食などの持ち込みも可能ですよ。お得なプランやコースもあるので、事前予約を入れて訪れましょう。店内には、円卓の個室などもあり、家族連れの方もゆっくり食事ができますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 禁煙
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 離乳食持込可
  • ゆめタウン高松

    ゆめタウン高松

    • ショッピングモール
    • 四国 香川 高松
    • 3.6
    行った
    8
    行きたい
    0

    香川県 高松市三条町にあるイズミが運営するショッピングセンター。営業時間は9時30分から22時00分、専門店10時00分から22時00分ですが一部専門店は営業時間が異なります。ファッション、グルメ、サービスとすべてそろっており週末は朝早くから子ども連れの家族で賑わいます。ハンディキャップがある人のために、お買物のお手伝いや補助など対応してくれる「エスコート係」を配置していますので車いすでも安心。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    専門店とイズミ、デオデオや無印良品もあります。チョコレートファウンテンができるレストランがあって、こどもは喜んでいました。おこづかいで買い物しやすいお店が多いと思います。

  • 道の駅 源平の里むれ

    道の駅 源平の里むれ

    • 道の駅
    • 四国 香川 高松
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    6

    源平合戦の古戦場にある、道の駅 源平の里むれ。地元の新鮮野菜や加工食品が豊富に販売されているだけでなく、県内の特産品やオリジナル商品も多数、販売されています。獲れたての瀬戸内海の魚を中心に、旬の味覚を格安に食べることができる「海鮮食堂じゃこや」が大人気。セルフサービスなので、ずらりと並ぶお惣菜の中から自分の好きなものを選べるのが嬉しいですね。公園が隣接しているので、子供達も楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    電車の展示や小さな公園があります。食事ができるところやお土産売り場、野菜の産直などもあります。

  • minya.cafe(みーにゃ.カフェ)

    minya.cafe(みーにゃ.カフェ)

    • カフェ・スイーツ
    • 四国 香川 高松
    • 4.5
    行った
    6
    行きたい
    8

    ワッフルとコーヒーをいただくことができるカフェ。店内は白い壁が爽やかな雰囲気。おしゃれなテーブルがゆったりと置かれており、ソファー席があるので小さな子ども連れでもゆったり過ごすことが可能。豪華に盛りつけられたワッフルは常時数種類用意されており、何度行っても新しい味を堪能することができます。子ども用のメニューも用意されていおり、ドリンクは蓋つきで提供されるので安心です。おしゃれな空間でゆったりとしたカフェタイムを過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • ランチ

    キッズスペースが充実していて、ワッフルも全て小さくカットされているので子供と一緒に食べやすかったです。

  • シンジョー(SHINJO)

    シンジョー(SHINJO)

    • 美容室・ネイル
    • 四国 香川 高松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    <新しく美容室をお探しの方><髪質を改善したい!><美髪を取り戻したい!>など、様々なヘアケアをサポート致します♪店内には温かみのあるブラウンカラーのチェアを取り入れ、とても落ち着きのある雰囲気♪また最初から仕上げまでマンツーマンでの施術なので、大型店舗が苦手という方にもおすすめです☆ (提供:ホットペッパービューティー)

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • キッズスペースあり
  • 高松市立東部運動公園

    高松市立東部運動公園

    • 公園
    • 四国 香川 高松
    • 3.7
    行った
    7
    行きたい
    1

    香川県高松市高松町にある運動公園。サッカー・軟式野球・ソフトボール・フットサル・弓道場に加え県内初のアーチェリー場を備えています。子連れには園内の「トリム広場」がおすすめです。「児童遊具エリア(12種類)」と「健康遊具エリア(15種類)」に分かれており、すべり台・砂場・アスレチック・ロープタワーなどで遊べます。大会等が開催されている日は駐車場が満車になっていることが多いので、注意が必要です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    お兄ちゃんのサッカーの試合で行きました。下の女の子は同じ場所に沢山の遊具があるので、サッカー中に飽きる事なく喜んで遊べました。