パフィオ宇和島は、宇和島駅前にある図書館と生涯学習センター、子育て支援センターが一緒になった施設です。1階が生涯学習センターで2,3階が図書館、4階が子育て支援センターになっています。子育て支援センターまではベビーカーでは入れますし、ボールプールや室内遊具のある幼児室や、人工芝の敷き詰められた屋外遊戯場があるなど、小さい子と一緒に訪れても安全に遊ぶことができます。また、多目的室では子ども向けイベントなども開かれていますので、気軽に参加してみては。
いないいないばあは、市が運営する子育て支援センターの愛称。松山市に住む未就学児とその保護者のために開放しています。久米保育園の先生方が常時滞在しているので、普段はセンターの中で自由に遊びますが、曜日や時間帯によっては子育て講座を行なったり、出張保育で近くの公園で遊んだり、公民館で遊んだりすることも。また、工作をすることもあり、手形や・足形はとても良い思い出になります。同じ年齢層のお子さんを持つ親同士仲良くなれることもあるので、親にとっての憩いの場でもあります。
和洋中の料理が提供されているバイキングレストラン。料理は常時60種類が用意されており、いつでも新しい味に出会うことができます。店内は、座席同士がゆとりを持って配置されており、小さな子ども連れでも安心して連れて行くことができます。また、子どもから大人まで大人気のメニューがチョコレートファウンテン。マシュマロやフルーツにチョコレートを好きなだけ付けて食べることができます。何度でも通いたくなるレストラン。ぜひ家族で、友達同士で、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
ビジネス・レジャーの拠点に便利な、交通アクセス良好のホテルです。松山空港からはリムジンバスで約17分、JR松山駅・伊予鉄松山市駅も徒歩圏内。松山城のお堀に面しており、昼は緑豊かな心和む風景を、夜はライトアップされた美しい松山城を楽しめます。禁煙・喫煙が選べる客室は平成22年にリニューアルされており、全館無料Wi-Fi環境が整っています。シングル・ダブル・ツインはもちろん、ファミリー向け客室・和室等、客室のバリエーションも豊富。
バイキングなので、家族みんなが食べれる食材がある。ローストビーフやパスタが食べ放題。年末には、子供用のコーナーが用意されている。
最寄駅から徒歩約5分の場所にある温泉ホテルです。ホテルでありながらいつでも温泉を楽しめる環境が整っており、弱アルカリ単純泉のまろやかな肌触りの温泉でお肌がしっとりとするのが嬉しいですよね。客室タイプにはセミダブル、ダブル、ツイン、エグゼクティブルームが用意されており、どの客室もヨーロピアンスタイルの佇まいを楽しむことが可能。木のフローリングに英国調の家具、カラフルな壁紙とベッドカバーで気持ちも明るくなること間違いなし!
新鮮な海の幸が自慢の温泉宿です。展望露天風呂で景色を楽しんだり、海の幸たっぷりのお食事を満喫したりすることができます。客室タイプには和室と洋室があり、老舗旅館でありながら洋風の雰囲気も楽しめるのが嬉しいですよね。温泉は弱アルカリ性で、館内には露天風呂や大浴場があります。また舞台付きの72畳もある大宴会場もあり、カラオケの設備もあるので、大人数でのご宿泊にもぴったり。カラオケもあるラウンジもあります。
「ヘアサロン CANAPA」は、香川県高松市にあります。明るい店内には広いキッズスペースがあり、子供連れの方も多く利用しています。目が届くところで施術を受けることが出来ます。セット面は4席、スタイリストは3名在籍しています。一人一人に合ったヘアスタイルの提案をしてくれます。また、ヘッドスパも人気ですよ。9時半からの営業、月曜日と第1火曜日、第3日曜日がお休みです。駐車場は7台分完備しています。クレジットカードの利用も可能です。
「夢寛歩 道後 (ゆめかんぽ どうご)」は、愛媛県松山市にある温泉宿です。温泉は天然温泉で、露天風呂やジャグジー風呂、大浴場などを楽しめます。日帰りでも利用でき、多くの方が利用をしています。宿泊の部屋は、和室や洋室、和洋室など様々なタイプのお部屋が用意されています。ペット同伴OKのお部屋もありますよ。お料理は、瀬戸内海で捕れた新鮮な海の幸を使用したお料理をいただけます。朝食はバイキングとなっています。
高校生が運営する水族館。高校の部活動の一環と侮るなかれ。たくさんの水槽が置かれた室内では、海の生物が数多く展示されています。中でもカクレクマノミの研究が盛んで、研究成果は賞を受賞するほど精緻なもの。来場者への説明は、わかりやすく親しみやすいものに生っています。子どもを連れていけば、お兄さんお姉さんのように海の生物への興味がわくこと間違いなし。開館日は毎月第3土曜日。親子そろって、海の生き物と青春の日々を満喫しに行かれてみてはいかがでしょうか。
明神丸ひろめ市場店は、目の前で焼き上げる藁焼き鰹たたきや土佐の珍味などが味わえるお店。まずは、フードコート内の席を確保して!看板メニューは藁焼きたたき!単品はもちろん、タレと塩のセットや生ビールのセット、ご飯とみそ汁付きの定食セットがあります。たたき以外にも鰹のハランボやどろめ、藁焼塩たたきの握り、青さのりの天ぷら、うつぼの天ぷら、鯨の竜田などの一品料理も豊富。ここに来れば、高知のおいしいものがなんでも食べられますよ。
「池田諏訪公園」は、徳島県三好市にあります。「阿波池田駅」から徒歩10分ほどのところにあるこちらの公園は、約300本のソメイヨシノが植えられており、開花の時期にはお花見に、県内外から多くの方が訪れている人気の公園です。ボンボリも灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。桜まつりも開催されますよ。見ごろは大体3月下旬から4月中旬となっています。駐車場は完備されてませんので、公園を訪れる際にはご注意ください。
高知県土佐清水市にある水族館。足摺半島周辺に生息する多様な海の生き物を約200種類飼育展示しています。魚やマンボウ、ゴマフアザラシなどを展示している水槽の他に、ウニやヤドカリを実際に触ることができる「タッチングプール」、映像コーナーもあります。毎日2回行われている大水槽での「エサやり体験」は子どもに大人気。おむつ交換スペースも完備しているので、小さな子ども連れでも安心。見て触って楽しい家族でのお出かけにおすすめのスポットです。
高知県四万十市の国道56号線沿いにあるショッピングセンター2階部分にあるゲームセンター。地域最大級の規模を誇り、クレーンゲーム、体感ゲーム、メダルゲーム、カードゲーム、シールプリント機など、様々なゲームが置かれています。また、子どもがkらだを動かして遊ぶことができるキッズスペースも用意されており、大型バルーン遊具やボールプールといった遊具で遊ぶことができます。天候に関係なく遊ぶことができる場所なので、買い物のついでに気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
今治タオルやロクシタンのアメニティー使用の贅沢なホテルです。レストランでは体に優しいフレンチと和食をいただくことができ、朝食には搾りたてのジュースや焼き立てのパン、スープ、オリジナルローストハムなどで元気いっぱいです。客室はスイートルーム、プレミアルームを含む様々なゲストルームが用意されているので、自分の予算とメンバーによって好きな客室を選ぶことが可能。パーティや結婚式なども開催できるホテルに宿泊してみてはいかがでしょうか?
愛媛県今治市鈍川温泉になる温泉宿です。「美人の湯」として親しまれている鈍川温泉を楽しむことができる大浴場を完備しており、ゆったりとお湯に浸かることができます。またいのぶた・きじ・鮮度抜群の海鮮を味わうことができる食事にもこだわっているのも魅力の一つです。家族で旅行の際に利用してみてはいかがでしょうか。
子どもに大人気のバイキング。和・洋・中華すべて質の高い料理を出してくれる。デザートも豊富で、チョコタワーもあり、子どもは気に入ってました。