長野県南佐久郡川上村にある大型のキャンプ場。キャンプ場のほか、6棟のログキャビンやアスレチックも揃っいます。また、丸太作りのバーベキューハウスもあり、必要な機材はすべてそろっているので、食材を擁するだけで手軽にバーベキューを楽しむことができます。広々として風通しの良いバーベキュー場は家族連れに高い人気を誇っています。1日中たっぷり遊ぶことができる施設なので、家族で休日に訪れてみてはいかがでしょうか。
オートキャンプ、バーベキューなどが楽しめる総合公園。浅茅湾に面した、全体面積56.1haもの敷地に、アスレチック、カヌー、対州馬とのふれあい牧場などのレジャー施設が充実。春には玄海ツツジや桜、夏は水面いっぱいのハスの花、秋にはコスモスなど、四季折々の自然を感じられます。オートキャンプ場では炊事棟やかまどが設置され、バーベキューのみの利用も可能。自然の恵みを子どもと感じてみてはいかがですか。
最寄駅から車で10分程度の場所にある果樹園です。この果樹園では、一般には流通していないみやじ豚というお肉を食べられるバーベキューが開催されることで有名。貴重なお肉を食べたいという方々が集まってきます。小学生以下の子どもは無料で参加できるので、是非家族連れでご参加ください。また、この果樹園では果物狩りを楽しむこともできるので、季節ごとの様々なみずみずしい果物をお楽しみください。子どもたちの笑顔が楽しみです。
「たつのこアリーナ」は、茨城県龍ケ崎市にあります。体育館やプールがある総合運動公園です。野外プールと室内プールがあり、室内プールは温水プールとなっているので、一年中使用することができ人気となっています。滑り台もあり、子どもたちの楽しそうな姿が見られます。夏季限定の野外プールには流水プールやウォータースライダーがあります。施設内には、アリーナや武道場、多目的室も完備していますよ。陸上競技場や野球場もあり、多くの方々が利用してる施設となっています。
玉城インターから約5分の場所にあるアスピア玉城は、温泉やバーベキュー・外遊びなどを楽しめるレジャースポット。玉城ふれあいの館では玉城弘法温泉水を利用した入浴、ふるさと味工房アグリでは地元の採れたて野菜の購入やパン・ソーセージの手づくり体験・バーベキューなどを楽しめます。建物の外にはマウンテンバイクコースやつつじ園・子ども連れに人気のふれあい広場・子供広場があるので、家族でのレジャーにもぴったり!散策もおすすめ。
小さな子どもからお年寄りまでみんなが楽しめる公園。公園には日本一の清流・宮川があり川沿いにはテニスコート、ゲートボール場、バスケットコートやサッカーコートなどスポーツが楽しめる施設が揃っています。遊具もあり小さな子供が安心して遊べるようになっています。また、無料で利用できるバーベキューコーナーがあるのが魅力。利用できる期間が決まっていて予約が必要です。家族や仲間とスポーツやバーベキューで思い切り楽しんでみてはいかがですか。
宮城県白石市にある、ニジマスフィッシングとキャンプなどのアウトドアを楽しむことができる施設。不忘山麓の自然に囲まれたロケーションが魅力で、晴れた日には絶景を望むことができます。フィッシングエリアでは、ルアー・フライ・エサ釣りを楽しむことができ、子どもから大人まで幅広く楽しむことができます。また広々としたキャンプ場やバーベキューを楽しめる場所も完備されており、1日中自然の中で過ごすことができます。家族で自然を感じてみてはいかがでしょうか。
奥多摩のキャンプ場。敷地内に多くの巨樹、巨木がおいしげり、キャンプをしながら森林浴ができる自然の中のキャンプ場です。トイレ、冷蔵庫、キッチン、布団などが完備された快適なロッジやバンガローも完備されていて、気軽にキャンプが楽しめるkとでも人気がありますキャンプ場内にはカフェやバーベキューハウスがあり、雨でもバーベキューが楽しめます。駅からとても近く、買出しなども便利で、気軽にキャンプが楽しめるキャンプ場です。
野球場、陸上競技場、テニスコート、多目的広場、アスレチック広場、そしてジョギングコースが完備されている運動公園です。とにかく運動したい方、健康のために歩いたり走ったりしたい方、そして遊びたい子どもたちはこの運動公園に来れば、1日だっていられる場所なんですよ。広くて本格的な運動公園なので、ただお散歩するのにもぴったり。アスレチック広場は子どもたちが夢中になって遊べる楽しい場所になっています。親子で元気に遊びましょう!
「M78ウルトラマンパーク」は、静岡県裾野市にある、ウルトラマンのテーマパークです。パーク内を一周する「ウルトラマントレイン」やゴーカートが楽しめる「ウルトラマン・グランプリ」など、様々なアトラクションがあります。また、レストランもあり、店内もウルトラマンのキャラクターで装飾され子供たちに大人気!M78ウルトラマンをモチーフにしたオリジナルメニューもありますよ。ショップでは、たくさんのオリジナルグッズが揃っています。
廃校になった小学校を利用した宿泊、自然体験ができる施設。木造平屋建ての校舎には、客室が8部屋用意されており、2段ベッドが用意されるなど、大人も童心に帰って過ごすことができます。食事も付いており、夕飯、朝食ともに地元の食材を使った郷土料理を味わうことができます。体験教室では橋づくり、わら細工、絵手紙教室の他、天体教室やハイキングなどアウトドアを満喫できたり、うどん打ちや豆腐作りなど食に関するプログラムも充実。余すところなく自然を堪能することができる場所へ、休日のお出かけに家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
那須インターから約15分!遊膳は、キャンプ・バーベキュー・釣り堀、川遊びなどを自然の中で楽しめるスポット。木々に囲まれたキャンプ場は、心も体もリフレッシュできて◎。バーベキューは手ぶらでも持ち込みでもOK!イワナやニジマスが泳ぐ釣り堀では、初心者でも気軽に釣りを楽しめるのでおすすめ。他にも、魚とふれあえる川遊びや、小動物とふれあえるうさぎの広場、砂金採りなどのレジャーも充実!家族でのお出かけにいかがでしょうか。
小さな子供から初心者までのびのび安心して遊べる、夏にはアウトドアが満喫できるウッディパル余呉に併設された、ファミリー向けの小さなゲレンデ。緩やかな傾斜なので雪遊びやそり遊びが楽しめ、初めてのスキーやスノボの練習にも最適です。入場料がとても安く、駐車場はゲレンデ直結で無料なのも嬉しいポイント。コテージもあり宿泊可能。冷えた体を温めながら遊べる、五感で楽しむおもちゃが集まった「子どもミュージアム」もあり、1日中楽しめます。
美濃インターから約20分!かなの里バーベキュー場は、バーベキューと川遊びを楽しめるスポット。豊かな自然に囲まれた場内には、開放的で清潔感のあるバーベキューエリアが充実。鉄板・包丁・フライ返し・ボウル・トング・火箸・洗剤・たわし・まな板は無料でレンタルOK!網と炭は購入可能。徒歩2分の場所にスーパーがあるので、買い出しはラクチン。バーベキュー場から30秒程の武儀川では川遊びができるので、子どもも大喜び!
「伏見桃山城運動公園」は、京都府伏見区にある公園です。公園内にはテニスコートやグラウンド、アスレチックなどがあり、多くの方々が利用しています。グラウンドなどは天守閣をバックに運動できる抜群のロケーションで、予約が取りづらいほどの人気となっています。自動販売機やきれいなトイレもあり、快適に過ごせます。駐車場や駐輪場もあり、駅から歩いていくこともできます。坂があるので、小さな子供連れの方は車をおすすめします。
広い体育館は、予約制で卓球やボルダリングを楽しめます。未就学児は無料です。
また託児施設もあるので、子供を預けて運動することもできます。